- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
近义词辨析:思わず?つい?うっかり 共通する意味: 不由得,不知不觉地,无意地 使い方の例: 「思わず」:悲しい映画を見て思わずもらい泣きをした。<看到电影里的悲伤场面,不由得跟着流泪。> 「つい」:先生が怖くてついうそをついてしまった。<对老师很害怕不知所措,无意中经说了谎话。> 「うっかり」:うっかりして駅を三つも乗り過ごしてしまった。<不知不觉竟然坐过了三站> それぞれの意味と使い分け: (1)「思わず」:表示无意识的行为。中性词。表示完全无意识的本能地做某事,这时的行为常常含有一次性之意,并不表明其结果是否符合主体的心愿。 (2)「つい」:表示在无意中导致事与愿违的结果。略带贬义。表示由于主体缺少自我控制而所作的行为,多指习惯性,本能性行为,含主体对非本意的结果进行反省之意。主体的意识是清楚的,明知道那样做不对,可是控制不住自己还是做了。 (3)「うっかり」:表示对事物注意力不集中或茫然自失之意。暗示主体在做某事时缺乏注意力或注意力集中在其他事情上在这件事上进入松懈状态。 最も適当なものを選びなさい: 1.忙しくて____約束を忘れてしまった。 A.思わずB.ついC.うっかり 2.腹が立って____怒鳴ってしまった。 A.思わずB.ついC.うっかり 3.車がぶつかりそうになって____目をつぶった。 A.思わずB.ついC.うっかり 答案:CBA * 第6課 早く早く 王暁玲 単語(本文) 光る (1)发光,发亮。(ぴかっと光を放つ。) 宝石が光る。/宝石闪闪发光。 夜空に星が光る。/夜空星光闪耀。 光るもの必ずしも金ではない。/闪闪发光的未必是金子。 (2)出众,出类拔萃。(優れる。) 彼の絵はひときわ光る。/他的画卓然出众。 新人の中では彼がいちばん光っている。/在新人中他最出色。 呼びかける (1)(打)招呼,呼唤(使对方注意)。(声をかけて呼ぶ。) 道行く人に呼び掛ける。/向走路的人打招呼。 (2)号召,呼吁。(主張をのべて、賛同を求めたり行動を促したりする。言葉で人に働きかけて誘う。訴える。) 大衆に呼び掛ける。/向群众呼吁;号召群众。 有志に呼びかけて基金を募る。/向志愿者呼吁募捐基金。 厳重に注意するよう呼び掛ける。/号召严加警惕。 急き立てる 催,催促;催逼;[せきたててやらせる]催赶. 早くしろと急き立てる/催促快做. そんなにせきたてられても,よい考えは出てこない/尽管您那样催,也想不出好主意来. せきたててすみませんが,まだできませんか/我来催您真不好意思,还没做好吗? 子どもをせきたてて早く行かせる/催孩子早点儿走. 借金の返済を急き立てる/逼债;催债. まわりからせきたてられて結婚する/迫于周围的舆论而结婚. 文法(本文) 1.やいなや 接続:动词原型+やいなや 意味:刚……就 后面时态是过去时,不能用意志、命令、推量、否定 [や]是文言接续助词。[やいなや]接在动作性、变化性、瞬间性动词的终止形后面,表示继起,即前一动作刚进行完毕,后一动作马上就发生了。后项往往不用意志、命令、推量、否定等结句。 そのソフトは発売されるや否や、すべて売り切れた。 おきる~出した。一起床就跑了出去。 先生が教室に入るやいなや、騒ぎはぴったりと静まった。 家に着くやいなや、友人たちが次々と訪ねに来た。 * * ★ ? 後のことは前の事に反応して起こる予想外の出来事が多い。 ? 後には意志、命令、推量、否定などの文は来ない。 ×ご飯を食べるや否や勉強を始めよう ×ご飯を食べるや否や勉強を始めなさい。 ×ご飯を食べるや否や勉強を始めるはずだ。 2、接尾語「め」 (1)接続:形容詞語幹+め 意味:(表示程度)……一点儿的;……一些儿的。(そういう傾向(けいこう)や性質を持っていることを表す。) 早目にかえる。/早一点回去。 少し長目に切る。/稍微切长一些。 大き目のほうを選ぶ。/挑选大一点儿的。 ドアを細目に開く。/把门打开一条缝儿。 (2)R+め(1)(时间)正当……的时候,……的当儿。(二つのもののある時点表す。) 物価の上がり目。/正当物价上涨(时)。 気候のかわり目。/节气转变的当儿。 (2)(场所、接点)交界,界限。(二つのものの接点や境など表す。) 折り目。/折叠处。 結び目がほどける。/结儿开了。 割れ目が見える。/露出裂缝。 本文 軒を並べる本屋にさまざまな雑誌がある。月刊誌、季刊誌。特に多いのは月刊誌であるが、たいてい実際より早く出る。十月号が出るのは十月でなくて九月
您可能关注的文档
最近下载
- 全球Web3.0技术产业生态发展报告.pdf VIP
- 《基于虚拟现实技术的数字艺术展览互动体验创新设计研究》教学研究课题报告.docx
- 2023湖南安全员B证考试题库及答案.pdf VIP
- 嵌入式技术与应用开发项目教程(STM32版)习题答案.pdf VIP
- 中考数学专项提升复习:三角形的动点问题.docx VIP
- 广东春季高考数学2024试卷 .pdf VIP
- 2025年国企招聘考试(公共基础知识)经典试题及答案.docx VIP
- 酸碱中和滴定.ppt VIP
- 某地老年公寓养老院建设项目可行性研究报告(不错).doc
- 2025-2026学年小学音乐四年级上册花城版(2024)教学设计合集.docx
原创力文档


文档评论(0)