- 1、本文档共8页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
新标准日本语中级日语词汇
新标准日本语中级:日语词汇信息来源:网络?发布时间:2015-02-03摘?要: 《新标准日本语》是1988年出版的《中日交流标准日本语初级上、下》的修订本,是人民教育出版社与日本光村图书出版株式会社通力合作、精心编写的一套日语自学读本。关键字: 新标准日本语中级,新标准日本语中级:日语词汇? 新标准日本语中级:日语词汇。为了方便大家日语学习,前程百利日语考试频道小编对《新标准日本语》的初级版进行了整理,本书的适用对象主要是社会上自学日语初学者,也可用于大学或其他开设日语的学校。希望同学们好好学习,抓牢基础,向将来的日语学习更迈进一步!?? 単語:? 語彙(ごい)【名】词,词汇 単語(たんご)【名】词汇,单词 元(もと)【名】原来,本来;根源,起源 分類する(ぶんるいする)【动3】划分,分类 和語(わご)【名】和语词 漢語(かんご)【名】汉语词 外来語(がいらいご)【名】外来词 混種語(こんしゅご)【名】混合词 分ける(わける)【动2】分,分开,分解 もともと【副】原本,本来,根本 取り入れる(とりいれる)【动2】引进,引入,采用 音読み(おんよみ)【名】音读 基づく(もとづく)【动1】依据,根据,基于 西洋(せいよう)【名】西方,西洋 中心(ちゅうしん)【名】中心 片仮名(かたかな)【名】片假名 内(うち)【名】之中,当中 組み合わせる(くみあわせる)【动2】组合,编到一起 生物(せいぶつ)【名】生物 動物(どうぶつ)【名】动物 植物(しょくぶつ)【名】植物 総称(そうしょう)【名】总称 生物(なまもの)【名】生的(食品),生鲜(食品) 煮る(にる)【动2】煮,炖,熬,煨,焖 文(ぶん)【名】句,句子;文章 違い(ちがい)【名】不同,区别 宿泊施設(しゅくはくしせつ)【名】住宿设施 たいてい【副】大抵,大都 布団(ふとん)【名】被褥,铺盖 敷く(しく)【动1】铺,垫 判断する(はんだんする)【动3】判断 元来(がんらい)【副】本来,原来 本来(ほんらい)【副】本来 バイオリン【名】小提琴 穏やか(おだやか)【名】温和;平稳,平静 工場(こうば)【名】作坊,工厂,工场 色紙(しきし)【名】方形厚纸签 色紙(いろがみ)【名】彩纸,彩色折叠纸 実話(じつわ)【名】实话 国立(こくりつ)【名】国立 国立大学(こくりつだいがく)【名】国立大学 参加者(さんかしゃ)【名】参加者 賞品(しょうひん)【名】奖品 大部分(だいぶぶん)【名】大部分 関心(かんしん)【名】关心,关怀;感兴趣 発生する(はっせいする)【动3】发生 家賃(やちん)【名】房租 イカ【名】鱿鱼,墨鱼 コレステロール【名】胆固醇 食品(しょくひん)【名】食品 広州(こうしゅう)【名】广州 順番(じゅんばん)【名】顺序,次序 ゲームソフト【名】游戏软件 あくび【名】哈欠 人手(ひとで)【名】人手 裁判(さいばん)【名】审判,裁判 実際(じっさい)【名】实际 感動する(かんどうする)【动3】感动 活躍する(かつやくする)【动3】大显身手,活跃 専門家(せんもんか)【名】专家 言語(げんご)【名】语言,言语 専攻する(せんこうする)【动3】专攻,专修 交番(こうばん)【名】派出所;交替 勤務する(きんむする)【动3】工作,上班 お巡りさん(おまわりさん)【名】巡警,警察 テーブルクロス【名】桌布,台布 風呂敷(ふろしき)【名】包袱布,包裹布 壁飾り(かべかざり)【名】墙饰? 手提げ(てさげ)【名】手提包,手提袋 袋(ふくろ)【名】袋子,口袋? 课文:日本語の語彙? 日本語の単語を、元の言葉は何かという点から分類すると、(和語)(漢語)(外来語)(混種語)の四つに分けることができる。和語はもともと日本語にあった言葉で、漢語は中国語から取り入れられた言葉だ。漢語は(音読み)する。音読みとは、昔の中国語の発音に基づいた読み方だ。外来語は主に十九世紀以降、西洋を中心とした外国から取り入れられた言葉で、普通片仮名で書く。さらに、和語、漢語、外来語のうち、二つ以上を組み合わせてできた言葉を混種語と呼ぶ。(消しコム)や(マラソン大会)(正月休み)などの言葉だ。? 同じ漢字で表される言葉でも、漢語か和語かで意味が違うことがある。例えば(生物)という言葉は、漢語として(せいぶつ)と読むと、動物や植物の総称となるが、和語として(なまもの)と読むと、煮たり焼いたりしていない食べ物という意味になる。だから(生物を食べる)という文を(せいぶつをたべる)と読むと、いみがよく分からなくなってしまう。? 漢語、和語に外来語が加わると、さらに意味の違いが出てくる。例えば、宿泊施設をいう場合、(旅館)というと、たいていの人は、畳の上に布団を敷いて寝るような部屋を想像する。一方、(ホテル)というと、ベッドで寝る部屋
您可能关注的文档
最近下载
- 铜绿假单胞的治疗药物选择.ppt VIP
- ASCO300系列开路切换自动转换开关ATS.doc VIP
- ASCO300系列.pdf VIP
- 项目一集控运行职业岗位认知课件.pptx VIP
- Nordic 系列:nRF52840 (基于 Cortex-M4)_(25).nRF52840的硬件测试.docx VIP
- Nordic 系列:nRF52840 (基于 Cortex-M4)_(16).nRF52840的硬件设计指南.docx VIP
- 医疗器械说明书:迈瑞麻醉机WATO+EX-55,65_使用说明书V_1.1中文.pdf
- GMC96B钢轨打磨列车手册.pdf VIP
- 南京三合宅课件.ppt VIP
- 猩红热护理查房.pptx VIP
文档评论(0)