- 1、本文档共33页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
《新编日语》第1册第9课《编日语》第1册第9课《新编日语》第1册第9课《新编日语》第1册第9课
提示助词「は」「も」 解说: ?提示助词「は」「も」可以提示很多成分,可接在「に」「から」「まで」「で」等格助词的后面,构成符合助词,表示提示。 ?当提示由「が」「を」构成的句子成分时,则要取代「が」或「を」。 ?「は」除了提示主题外,还能表示对比 或加强语气引出否定的谓语。 提示助词「は」「も」 例句: ? その本はもう読みました。 ? 田中さんにも手紙を書きました。 ? 駅からは歩いて10分ぐらいです。 ? 吉田さんとはテニスをしますが、田中さんとはしません。 练习 ? 東方明珠は高くて、世界でも有名です。 ? 泉州から福州までも高速道路があります。 ? このレストらの食べ物は安くはありません。おいしくもありません。 ? 今日は月曜日ではありません。水曜日でもありません。 ? 図書館に本があります。図書館 辞書 あります。 図書館に本があります。本屋 本 あります。 に も が にも 体言+になります 用法:体言+に+なる 含义: 表示从一种状态变化成另一种状态,「に」表示变化的结果,「なる」是自动词,表示成为、变化。 例句: ? 大学を出て、何になりますか。 ? もう秋になりました。 练习 ? 弟は来年十六歳になります。 ? 許さんは病気になりました。 ? 兄は大学を卒業して、通訳になりました。 知る(しる) ? 了解、得知 例句: △テレビでこのユースを知りました。 △今はインターネットでいろいろなことを知ることができます。 知る(しる) ?认识;懂得(某种技能) 在表示认识某人或懂得某种知识、技能的时候,要用动词的持续体来表示。 肯定:知っています 否定:知りません(知っていません ?) 例句:△A:木下さんを知っていますか。 B:はい、知っています。 △A:日本語を知っていますか。 B:いいえ、知りません。 、 新编日语第一册 、 新编日语第一册 、 新编日语第一册 第九課 家族のデジカメ写真 新编日语第一册 家庭成员的称呼(P163) 分类使用: 称呼别人家庭成员 对外称呼自己家庭成员 家庭成员内部称呼 动词的连用形 1动词接[ます]的连用形(復習) 2动词接[て]的连用形(重点) 注意点 ①动词的分类。(一段、五段、サ変、カ変) ②动词的词尾特征。 动词接[て]的连用形(重点) 「て」是接续助词,动词的类型不同,接续「て」的规则也不一样。 ? 一段动词:去掉「る」直接加「て」 見る→ 借りる→ 寝る→ 覚える→ ? サ变动词:将「する」变成「して」 する→して 開催する→ ? カ变动词: 来る→きて みて かりて おぼえて ねて 開催して 五段动词后续「て」时要发生音便。 ★く ぐ ———— イ音便 ★む ぶ ぬ ————— 撥音便 ★う つ る ————— 促音便 ★す ———— 無音便 五段动词 ?词尾是「く、ぐ」时,把「く」变成「い」加「て」,把「ぐ」变成「い」加「で」。 用例: 歩く→ 働く→ 泳ぐ→ 稼ぐ→ 特例: 行く(いく)→行って(いって) イ音便 あるいて およいで はたらいて かせいで ?词尾是「む、ぶ、ぬ」时,词尾变成「ん」再加「で」。 用例: 読む→ 楽しむ→ 遊ぶ→ 死ぬ→ よんで たのしんで あそんで しんで 拨音便 词尾是「う、つ、る」时,把词尾变成「っ」再加「て」。 用例: 習う→ 会う→ 待つ→ 立つ→ 帰る→ もどる→ ならって あって まって たって かえって もどって 促音便 ?词尾是「す」时,把词尾变成「し」再加「て」。 用例: 話す→ 直す→ 探す→ 无音便 はなして なおして さがして 喜ぶ(よろこぶ) やめる 通す(とおす) 見舞う(みまう) 飲む 申す(もうす) 驚く(おどろく) ふる 吹く(ふく) 踏む(ふむ) 育つ(そだつ) 使う(つかう) 並ぶ(ならぶ) しのぐ 迎える 练习 动词持续体 分类: 日语的动词按照动作完成时间长短可以分为“持续性动词”、“瞬间性动词”和“状态性动词”。 用法:动词连用体(音便)+ている 「…ている」按一段动词来进行变形, 因此敬体句里变成「…ています」。 动词持续体的含义 动词持续体有如下几种含义: ? 接在持续性
您可能关注的文档
- 《食品安全法》及其相关法律规宣传贯彻《食品安全法》及其相关法律法规宣传贯彻《食品安全法》及其相关法律法规宣传贯彻《食品安全法》及其相关法律法规宣传贯彻.ppt
- 《十五从军征》教师课件《十从军征》教师课件《十五从军征》教师课件《十五从军征》教师课件.ppt
- 《石家庄会议》聂成:“全天全员”招生经验分享《石家庄会议》聂成:“全天、全员”招生经验分享《石家庄会议》聂成:“全天、全员”招生经验分享《石家庄会议》聂成:“全天、全员”招生经验分享.ppt
- 《食品添加剂》教学大纲《食添加剂》教学大纲《食品添加剂》教学大纲《食品添加剂》教学大纲.doc
- 《实用英语》课程说课《实用语》课程说课《实用英语》课程说课《实用英语》课程说课.ppt
- 《食物链和食物网》教学设计食物链和食物网》教学设计《食物链和食物网》教学设计《食物链和食物网》教学设计.doc
- 《使用java实现面向对象程》试题《使用java实现面向对象编程》试题《使用java实现面向对象编程》试题《使用java实现面向对象编程》试题.doc
- 《世界历史》九年级上册复习纲《世界历史》九年级上册复习提纲《世界历史》九年级上册复习提纲《世界历史》九年级上册复习提纲.ppt
- 《食品营养学》教学大纲《食营养学》教学大纲《食品营养学》教学大纲《食品营养学》教学大纲.doc
- 《使用java实现面向对象程》阶段测试-笔试试卷《使用java实现面向对象编程》阶段测试-笔试试卷《使用java实现面向对象编程》阶段测试-笔试试卷《使用java实现面向对象编程》阶段测试-笔试试卷.doc
文档评论(0)