各施设构内作业基准.doc

  1. 1、本文档共14页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
各施设构内作业基准.doc

資源循環局各施設構内作業基準 ?輸送事務所作業基準 ?検認所作業基準 ?選別施設等作業基準 ?管路収集システム作業基準 ?収集事務所作業基準 平成26年 4月 目     次 第 1 章   総  則 第1条 目 的 1 第2条 基準の適用 1 第3条 請負人等の責務 1 第4条 現場代理人等の責務 1 第5条 作業員の責務 1 第 2 章   作業基準 第6条 作業基準の遵守 1 第7条 作業安全点検 1 第8条 作業安全パトロール 1 第9条 連絡及び調整 1 第10条 服 装 2 第11条 保護具及び測定機器 2 第12条 整理、整頓 2 第13条 作業場所等の明示 2 第14条 作業場所の安全確認 2 第15条 作業場所の危険防止 3 第16条 高所作業 3 第17条 高温、多湿場所での作業 3 第18条 粉じん等の多い場所での作業 3 第19条 石綿を含有する材料等の撤去及び解体作業 4 第20条 酸素欠乏危険場所での作業 4 第21条 薬品、危険物及び化学物質の取扱作業 4 第22条 ガス溶接作業 5 第23条 アーク溶接作業 5 第24条 研削作業 6 第25条 切削作業 6 第26条 クレーン、玉掛作業 6 第27条 人力運搬作業 7 第28条 動力運搬車作業 7 第29条 火気の取り扱い 7 第30条 塗装作業 7 第31条 電気作業 8 第32条 ごみ積替設備試運転 8 第33条 共同溝内作業 8 第34条 遠隔運転機器の点検?整備時の注意事項 9 第35条 検認所での作業 9 第36条 事故等の報告 9 附則 別表-1保護具着用基準(参考資料) 10 別表-2酸素欠乏危険場所等に係る作業場所 11 第 1 章   総  則 目 的 この基準は、横浜市資源循環局が発注する輸送事務所、収集事務所、検認所、選別施設等(選別施設及びリサイクル施設等)及び管路収集システム(以下「輸送事務所等」という。)構内の工事及び委託業務において、工事請負人及び委託業務受託者(以下「請負人等」という。)が安全に作業を行う上で必要な事項を定めることにより、事故及び災害の根絶に資することを目的とする。 基準の適用 この基準は、横浜市資源循環局が発注する工事及び委託業務(以下「請負工事等」という。)に適用する。 請負人等の責務 請負人等は、「労働安全衛生法」等の関係法令に基づき、輸送事務所等の構内で働く作業員の労働の安全及び健康の確保並びに快適な作業環境の促進を図らなければならない。 請負人等は、請負工事等を施工又は履行する場合は、この基準に従わなければならない。 請負人等は、請負工事等の施工又は履行にあたり、作業場所に常駐する現場代理人及び現場責任者(以下「現場代理人等」という。)を選定し、その氏名等を横浜市に届出なければならない。 請負人等は、横浜市監督員又は横浜市立会職員(以下「監督員等」という。)による安全に係る指導、注意、改善の指示に従わなければならない。 請負人等は、現場代理人等及び請負工事等に基づき作業を行う者(以下「作業員」という。)がこの基準に基づいた作業が可能となるような環境をつくらなければならない。 現場代理人等の責務 現場代理人等は、請負工事等を施工又は履行する場合は、この基準に従わなければならない。 現場代理人等は、作業員に対し、この基準の遵守に関する指導をしなければならない。 現場代理人等は、作業員の安全作業を確認し、その状況を常に把握しておかなければならない。 作業員の責務 作業員は、この基準に基づいて作業を行い、自ら作業の安全を図らなければならない。 第 2 章   作業基準 作業基準の遵守 請負人等は、建物、機器設備等を損傷又は汚損してはならない。 請負人等は、必要な場所に安全標識を明示しなければならない。 請負人等は、関係者以外を作業場に立入らせてはならない。 請負人等は、事故、火災、その他異常を発見した場合は、直ちに監督員等又は本市職員に通報しなければならない。 請負人等は、危険を伴う作業を行う場合は、監督員等と十分な協議をし、原則として複数の作業員で行わなければならない。 作業安全点検 請負人等は、「安全管理に係わる着手届」及び「安全作業計画書」を監督員等に提出し、承諾を得なければならない。 現場代理人等は、作業に際し、「作業安全点検チェックシート」により作業の安全を確保しなければならない。また作業終了ごとに「作業安全点検チェックシート」を監督員等に提出しなければならない。 作業安全パトロール 現場

文档评论(0)

youbika + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档