实用日语中级上文法习 能力型.doc

  1. 1、本文档共17页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
燕园日语 实用日语中级上 文法练习题 ( 能力型 )  PAGE 17 第一課 ①市役所では市民の生活に(    )さまざまな相談に応じている。 1) かける 2) かわる 3) そって 4) かかわる ②首都移転を(     )議論が、数年前から続いている。 1) おける 2) めぐる 3) 関わる 4) まわる ③アルバイトでみんな疲れ(     )なのか、授業に活気がない。 1) やすい 2) げ 3) っぽい 4) 気味 ④えーと、今日は何日でした(     )。 1) っか 2) っけ 3) っこ 4) っぽい ⑤彼女は最近水泳教室に通い出した。といってもあきっぽい彼女のことだから2~3カ月もすれば(     )。 1) やめてしまうに決まっている 2) やめてしまうはずがない 3) やめるとは限らない 4) やめないものでもない ⑥もう30歳になったのに、彼女は(     )。 1) 大人らしい  2) 40歳くらいに見えた 3) 子どもっぽい 4) 結婚しようと思った ⑦もう大人なのに、外見や考え方が未熟なこと。 1) 子供っぽい 2) 子供らしい 3) 子供だまし 4) 子供ずき ⑧最近、疲れ(      )だから、今日は早く寝よう。 1) ぎみ 2) げ 3) むき 4) っぽい ⑨この雑誌はどちらかというと男性(      )だ。 1) っぽい 2) らしい 3) みたい 4) むき ⑩今日は、風が強くて、ほこり(      )。 1) っぽい 2) がちだ 3) 向きだ 4) 気味だ ?彼女はアルバイトで疲れるのか、最近学校を休み(     )だ。 1) ぎみ 2) かけ 3) がち 4) っぽい ?部長は怒り(     )性格だから、気をつけて話しなさい。 1) げな 2) っぽい 3) がちな 4) 気味な ?日本人は、水のありがたさをつい忘れ(     )。 1) 得る 2) がちだ 3) かねる 4) っぽい ?あの先生は顔も広いし、発言力もあって、先生(  )政治家って感じだね。 1) むしろ 2) というより 3) かえって 4) というものの ?「ああ、暑い、暑い。早く海へ行きたいなあ」「海(  )、去年はどこに行ったんだっけ?」 1) というより 2) といえば 3) と思ったら 4) とすると ?医者の不注意で患者が死んだ。これは事故(    )、むしろ犯罪である。 1) というより 2) といったら 3) だといっても 4) だからといって ?私がこれだけ困っているのに何もしてくれない彼は、冷静(    )冷たいのではないだろうか。 1) といえば 2) というより 3) といっても 4) という ?環境問題の解決策を(    )、熱心な議論が続いている。 1) 通じて 2) まわって 3) こめて 4) めぐって ?「さけ」という魚は、遠い海(     )めぐって、生まれた川に再び戻って来る。 1) を 2) で 3) から 4) へ ?この商品をご希望の方は、担当者を(     )お申し込みください。 1) 通じて 2) 通って 3) よって 4) めぐって 21新しく発表されてた数学の理論を(    )、何人もの学者が自説をのべた。 1) めぐって 2) まわって 3) もとづいて 4) はじめ 22憲法を改正するかどうかを(     )、国民の意見が割れている。 1) 関して 2) ついて 3) めぐって 4) 対して 23議会では消費税アップの是非(  )、白熱した議論が続いた。 1)をめぐって 2) とともに 3) でもって 4) にかけて 24商社に勤める友人は、5年にわたる海外生活を終えて先月帰国した。彼(     )子供たちのこれからの教育をどうするかが、大きな悩みになっている。 1) に対して 2) によって 3) について 4) にとって 25目上の人に(     )敬語を使うことは、日本人の常識だ。 1) よって 2) 対して 3) とって 4) ついて 26この薬は人に(     )、効かないことがあります。 1) よっては 2) とっては 3) 対して 4) 限らず 27万年筆に(     )、ボールペンが使われるようになった。 1) 対して 2) してから 3) 交替して 4) かわって 28どんな人間に(     )、役所は公平でなければならないはずだ。 1) よっても

文档评论(0)

kejie8080230 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档