业务用语集(営业)日语营业担当业务用语集.docVIP

业务用语集(営业)日语营业担当业务用语集.doc

  1. 1、本文档共5页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
业务用语集(営业)日语营业担当业务用语集

業務用語集(営業) アッセンブリー    部品から自社生産はせず、各社から寄せ集めて組み込む。 アポイント     顧客を訪問する際に前もって電話で予約する事。(アポとも言う。) 相見積もり    同一の商品に対し複数の仕入先から見積もりを取る事。 赤伝処理    売上計上を実行後(返品等で)売上を取り消す行為。 預かり材    売上を計上した際に即出荷しないで、当社で預かっている状態の材料。 預け材    売上は計上せず、材料だけをユーザーに納入し、客先に預けている状態の材料。 INVOICE    インボイス(送り状)は、請求書であり、計算書であり、貨物の納品書で、輸出者と輸入者間で用いられる書類の一つ。 裏書き    廻し手形の裏面に記載される。その手形の最終発行者名、又はその経緯を証明する。 EX-GO    EX-Godownの略で上記同様貿易条件に関する用語。輸出者指定の倉庫渡しを意味する。 FOB    Free on Boardの略、本船渡し条件???輸出入取引における費用負担の範囲と貨物の危険負担の範囲を意味する。たとえばFOB Y’hamaの表現(横浜港?本船渡し)。 L/C    Letter of Credit=輸出又は輸入信用状。    輸出者の依頼に基づいて輸出者の銀行によって発行される支払い保証書であり、その保証によって輸出者は条件を充足している船積み書類を輸出地の銀行に譲渡する事によって支払いが受けられ、一方輸入者は輸出が実行された場合には信用状発行銀行に書類の代金決算をする事により要求通りの書類を入手できるその保証書。 営業部会    月に一度、営業全員で行う会議。予算?計画目標等の進歩状況や情報交換?討議が主題となる。 OEM    相手先商標製品。自社ブランドを伏せて、相手先のブランドによる部品や完成品を供給する事。例)富士通のパソコンは台湾メーカーが生産する。 カンバン    指定された部品や素材を予め用意しておき、客先の指定日時に即納する納品体制。 回収条件    取引先の支払い条件。(締め日支払日、手形の日数等) 関連会社製品    特金製品=埼玉工場製品と区分し、関連会社である福井特金?台湾特金?関東金属?JCM?長野特金で生産された製品を関連会社製品と称する。 上半期?下半期    四月~三月の十二ヶ月を前半?後半で分ける事。    (上半期→四月~九月、下半期→十月~三月) クレーム    客先に出した製品に問題があった場合等にくる苦情。 債権    貸した金や財産を返して貰う権利。 在庫利用    既に有る広幅の製品等を使用して、顧客の指定製品に再加工(切断等)を行う事。 指し値    見積もりの際にユーザー側から呈示される希望価格。 CF    貿易条件に関する用語。Cost and Freightの略で、運賃も輸出者負担となる。Costは製造原価、梱包費、国内輸送費、輸出者利益、通関費、船積み諸経費等を含む。 CIF    貿易条件に関する語Cost,Insurance and Freightを表し、運賃と保険料を輸出者負担とする。 集中購買    多部署(複数社)の部品、素材等を一つの窓口(一会社)がまとめて手配する購買法。 仕様書    材料の規格合意事項を明確に文章で取り交わした書類。 指令票    各製品毎に仕様が記入された製造指示書。営業部で受注入力すると、工場で出票される。 支給材    ユーザー側から受託加工を目的に支給させる材料。 自振り手形    代金等の支払いにおいて、自社で手形を発行する事。 生産報告    出来上がった材料の明細が印刷されたもの。 製品仕様書台帳    取引先―需要家毎に仕様書№、製品区分、鋼種、仕上がり、寸法、厚み、幅、硬さ、単重、引張り強さ、の規格売単価が明示された一覧表。 相殺    貸し借り、売り買い等、相反するものを差し引いてゼロにする事。 他社材(商品)    特金で製造せず、他社より購入する材料。 単名手形    手形上の債務者が一人の手形の事。振出人が自己を支払人として振り出 した為替手形で、自己宛手形及び契約手形で裏書きの無いものを指す。 直需    商社?問屋等の流通を介せずにユーザーと直接に売買契約を結び、取引を行う。  直前材    汎用材の短納期対応の為、予め一般的な鋼種?寸法を広幅で用意しておく製品。 デリバリー    出荷、納品等を示す。 転売    在庫製品で、他社要求の規格と同一の製品があった時社内でA社→B社用へと在庫を移す処理を指す。 特別単価    原価表に拘束されずに、政治的なメリットを目的として審議の上で、安い納入単価を提示する事があるが、その際の適応価格。 飛び込み    アポイントを取

文档评论(0)

xy88118 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档