日语语调.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日语语调

 日 语 的 语 调 日本語のアクセント 日语的单个音节不象汉语那样有高低的变化,但其每个由单个或数个音节构成的词则有着高低音的变化。日语词的这种高低音变化就是日语的语调(アクセント)。它在功能上有词语断句及区别意义的作用。  语调的类型 平板型 ?调  第一拍低,后各拍高 头高型  ①调  第一拍高,后各拍均低 中高型  ②调  第一拍低,第二拍高,后各拍均低     图例 〇 〇 〇 平板型  0调   〇 わたし(私) うお うえ きく がくせい(学生) 头高型 1型调  〇 〇 〇 〇 だれ(誰)  あい エア かく でんき(電気)    読んでみよう? 文型2 ~は~ですか。 例: 張さんは会社員ですか。    連さんは日本人ですか。    ファンさんは教師ですか。    劉さんはブラジル人ですか。 文型4  ~は~です、~も~です 文型5 ~は(所属)の(職業)      です 例:    私は教師です。    私はシンセン職業技術学院の教師です。    魏さんは学生です。    魏さんはシンセン職業技術学院の学生です。 練習 田中さん   会社員  ソニー ミラーさん  銀行員   富士銀行 王さん   先生   北京大学 文型5 あの人は誰ですか 例: あの人は誰ですか。     あの人は劉さんです。     あの方はどなたですか。     あの方は田中先生です。 説明:人ーー方     誰ーーどなた     普通ーー丁寧 * * 日语的音节/音拍 在日语中,一个假名代表一个音节,包括清音、浊音、促音、半浊音、拨音、长音。但是拗音中的复元音や、 ゆ、よ除外,一个拗音整体上作为一个音节。比如きゃ是一个音节,而不是两个音节。きゃあ是两个音节,而不是三个音节。 日语的音调用? ①②③④⑤⑥来表示 中高型 ③调  第一拍低,第二拍、第三拍高,后各拍低 中高型  ④调  第一拍低,第二拍、第三拍、第四拍高,后各拍低 中高型 ⑤调  第一拍低,第二拍、第三拍、第四拍、第五拍高,后各拍低 中高型  ⑥调  第一拍低,第二拍、第三拍、第四拍、第五拍、第六拍高,后各拍低 〇 中高型 2型调  〇 〇 〇 あなた あおい  くき いえ ウエア 〇 〇 中高型 3型调  〇 〇 〇 せんせい(先生) ぎんこういん(銀行員) 第一課  単語 日本語の語調 日语中句尾有升有降,总的来说大致可 分为三种:升调、降调、平调。 升调一般用于以文具,表示向对方确认 或吸引对方注意。 例: あれは何ですか。 あのう、山田さん。 日本語の語調 降调一般用于感叹句或命令句 例:     綺麗なお嬢さんですね。     あれを取ってきてください。 日本語の語調 平调则一般用于陈述句,表示 一种肯定的陈述事实的语气。 例:     私は張です。    学校は9月1日から始まります。 単語の説明 ?さん ?ちゃん(女の子) ?君(男の子) 接尾語人    国家名+人=国籍 例:    アメリカ人    イギリス人    インド人    韓国人    中国人 大学 北京大学 シンセン大学 東京大学 北京外国語大学 文型1 ?は?です 1、0 (人)は(名前)です。   例: 私は文です。      あの人は張さんです。      あの人は奈美さんです。 説明:私の場合は必ず「さん」をつけ ません。        1、1 (人)は(国籍)です。 例: 私は中国人です。        あの人は日本人です。        李さんはアメリカ人です。        ミラーさんはフランス人です。 1.2 (人)は(職業)です。 例: 私は教師です。        李さんは会社員です。        田中さんは銀行員です。        鈴木さんはエンジニアです。 文型3  ?は?ではありません 説明:(話し言葉)じゃありません 例:私は学生じゃありません。  ー張さんは先生ですか  ーいいえ、私は先生ではありません。  ー孫さんはアメリカ人ですか。  ーいいえ、私はアメリカ人じゃあり   ません。 例: 李さんは中国人です、私も中国人です。 私は教師です、陳さんも教師です。 金さんは韓国人です、陳さんも韓国人です。 説明:一回目「は」、二回目、三回目「も」

文档评论(0)

bokegood + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档