- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
商务日语函电第35课 昇進の祝賀状と礼状
第十单元 贺年卡、贺信的写法 第三十五课 昇進の祝賀状と礼状 课文 本课课文内容 客户升职后的贺信 对于贺信的回复函件 本课阅读练习 写给客户的结婚贺信 对客户结婚贺信的回复函件 例文1:客户升职后的贺信 书写要点 首先祝贺对方升职。 如果对方年纪轻轻就获得升职,要强调是因为他有能力,才获得升职。 最后再祝他能有更大的发展。 例文1 昇進した取引先の担当者への祝賀状 拝啓 陽春の候、ますますご健勝のこととお喜びを申し上げます。 さて、このたびは本社営業部の課長職にご昇進されましたこととの由、まこと におめでとうございます。まだ若い身で異例の出世だけに感服いたしておりま すが、お仕事に対する熱意と実力のほどは人一倍の貴方様でしたから、ここに 至って高く評価されたものと存じます。 今後ともいっそうのご精励と、ご活躍のほどをお祈り申し上げます。 まずは、略儀ながら書中にてご祝辞申し上げます。 敬具 例文2:对于贺信的回复函件 书写要点: 从前文开始就要用比较郑重的文体,表示对贺信的感谢。 要表露自己对新职位有积极进取的打算。可是不要夸大其词。 最后拜托对方能一如既往多多指教和惠顾。 例文2 昇進に対する祝賀状への礼状 拝複 陽春の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて、このたび私儀の東京本社営業部転任にあたりましては、ご丁寧にお祝いのご書 状を賜り、まことにありがとうございました。 おかげをもちまして、この四月七日に東京本社に着任いたし、さっそく新しい職務に精 励いたしております。 大阪支店に在職中は皆様から格別のご厚情を賜りましたが、なにとぞ今後ともお引き 立てのほど、心からお願い申し上げます。 まずは、略儀ながら書中にて御礼申し上げます。 敬具 新出単語 1、 昇進「しょうしん」〈名·サ〉:升级,晋级,高升 部長に昇進する。 晋升为部长。 ご昇進おめでとうございます。 祝贺您升职。 2、 健勝「けんしょう」〈名?形動〉:健康,健壮 御社のご繁栄と社員皆様方のご健勝を祈念いたします。 祝贵公司繁荣昌盛,各位先生身体康健。 初夏の候 皆さまご健勝のこととお慶び申し上げます。 初夏之际,祝各位身体康健。 3、 出世「しゅっせ」〈名?サ〉:成功,出息,发迹 出世を願う:盼望成功 出世を遂げる:取得成功 現在営業職に就いているのですが、同僚ばかりがどんどん出世していて焦って います。 我现在从事经营工作,同事们都成功了,我非常焦急。 4、 感服「かんぷく」〈名?サ〉:钦佩,佩服,悦服 感服の至り:钦佩之至 心から感服する:心悦诚服 厳しい内外の情勢の中で、積極的にご事業を展開されますこと、心から感服い たしております。 在国内外形势严峻的情况下,积极开展业务,真是由衷的敬佩。 貴社ご一同様のご努力ご精進の賜物と感服いたしております。 这完全是贵司各位努力奋斗的结果,实在钦佩之至。 5、 熱意「ねつい」〈名〉:热忱,热情 熱意のこもった握手:热情洋溢的握手 熱意あふれるもてなし:盛情款待 熱意に欠ける:缺乏热情 熱意を失う:失去热情 新任地におきましても新たなる熱意をもって精励致す覚悟でございますのでど うぞ今後とも相変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 我决心在新的职位满怀热情发奋努力。因此还请各位今后继续不吝指导和鞭 策为盼。 6、 人一倍「ひといちばい」〈名?副〉:比别人加倍,比别人更加 人一倍勉強する:加倍学习 人一倍働く:加倍工作 私も身体の丈夫さだけは人一倍で、元気に頑張っております。 我身体比别人健康很多,正在精神百倍的努力。 7、 評価「ひょうか」〈名?サ〉:估价,评价 正当な評価:正当的评价,公正的评价 高い評価をあたえる:给与很高的评价 ミスをおかしてもその後の対応が良ければかえって評価を上げる場合がありま す。 即使出现失误,如果善后做得好反而会提高评价。 8、 活躍「かつやく」〈名?サ〉:活跃,活动 選手の活躍が期待される。 期待运动员大显身手。 これを機に、より一層ご活躍されますようお祈り申し上げます。 祝您以此为契机更加活跃。 ご健康に留意され、ますますご活躍なされます
原创力文档


文档评论(0)