- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
自动车工学学习指导案
自 動 車 工 学 学 習 指 導 案
日時:平成16年11月4日(木) 5校時
場所:沖縄県立 中部工業高等学校
自動車科 講義室
対象:1年1組(男子39名)
授業者:大 城 周 一
指導者:吉 田 幸 雄
使用教科書:自動車工学1(実教出版)
1.単元名 第3章 自動車用?????
2.単元の目標
自動車用?????は自動車の動力の発生源で、自動車には欠かせない装置のひとつである?その種類には取り扱う燃料で???????????????????????に分けられ、さらに、??????????は動力の発生方法が異なる??????????と??????????に分けられる。
本単元では、一般的に主流となっている??????????の基本構造及び、?????周辺にある補器類を理解させる。
3.単元設定の理由
教材観
自動車用?????は?????単体のみでは安定した動力発生は難しい。そのため、?????本体周辺には点火装置?潤滑装置?冷却装置等と組み合わせ、安定した動力発生を行っている。一般に?????とは本体のみならず周辺装置も含めて?????と考えられている。そのため、?????本体の構造を理解させると同時にその周辺にある各補器装置も理解させる必要がある
生徒観
自動車科(1年1組)の生徒は?自動車整備士をはじめ各種資格取得を目標に入学してきた生徒もいるが、目標意識も無くただ漠然と入学してきた生徒も多い。また、基礎学力の低い生徒が多く?目的意識も無くただ出席しているだけのように感じられる生徒もいる。
そのため、授業に参加させる?自ら進んで学習する意識づけの工夫が必要である。
指導観
自動車工学は自動車の各装置の構造と機能について学ぶ自動車科の基礎的科目である。そのため、自動車科の他の専門科目は自動車工学に基づいているため、この科目の理解は非常に大切である。
本単元では?????本体だけでなく、周辺の補器類も理解させる必要がある。補器類を教える上でいかに?????本体と深い関わりがあるかを理解させることが重要である。そのため、実物?模型等を活用して、生徒に関心を持たせる努力が必要である。
4.単元の指導計画
第3章 自動車用?????(18週×3単位=54時間)
週
時間
授業内容
目標
1
2
3
5h
本時
構成?本体
??????????の構成を学ぶ
?????本体各装置?部品の名称、仕組みと働き及びその材質について理解させる
4h
燃料装置
燃料の流れと各装置の仕組みと働きについて理解させる
4
5
6
2h
吸気装置
各種運転状態における気化器の作動について理解させる
電子式燃料噴射装置の構成、部品の名称、仕組み?働きについて理解させる
吸入空気の流れと各装置の仕組み?働きについて理解させる
7h
点火装置
接点式点火装置の仕組みについて理解させる
??????????の構造を理解させる
????????????構造を理解させる
??????????の構造を理解させる
○ 接点式点火装置の働きを理解させる。
自己誘導作用及び相互誘導作用について理解させる
高電圧の発生原理を理解させる
一次電流の断線、点火時期の調整方法と働きを理解させる
放電の仕組み、放電電圧について理解させる
??????????の熱価について理解させる
7
3h
潤滑装置
○ 潤滑油の流れと各装置の仕組みと働きについて理解させる
○ 潤滑油の性質とその作用について理解させる
8
2h
冷却装置
○ 水冷式?????における冷却水の流れと各装置の仕組みを理解させる
1h
排気装置?環境保全
○ 排気???の流れと各装置の仕組み?働きについて理解させる
○ 有害?????の種類とその発生源について理解させる
9
101112
3h
????????????の原理
?????と???????機関の相違点
○ ??????????と????????????の性能?構造の違いを理解させる
9h
燃料噴射装置
○ ????????????の燃焼と燃料の関係について理解させる
① 燃焼室の形状とその特徴について理解させる
?????本体の特徴を??????????と比較して理解させる
○ 予熱装置の必要性とその働きについて理解させる
○ 燃料の流れと燃料系統、噴射?????についての仕組みと働きについて理解させる
13
3h
????????????と環境保全
○ ????????????が発生する有害???の種類とその発生原因について理解させる
14
15
2h
??????????
○ ??????????の作用原理を理解させる
○ 往復????
原创力文档


文档评论(0)