N2语法解析完整版.doc

  1. 1、本文档共24页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多

N2语法解析

N2语法1.~ところだ

第一期,先来个简单得2级语法。

ところ?①场所、地点

??????②事情进行发展得阶段、情况、情形、地步

??????③……点/……方面

以下语法就是由ところ得第②个意思展开得。

~ところだ

一~(基本形)ところだ

前接动词基本形,表示动作、行为等即将发生。译为“就要……”,“正好要……”等。

??1、始発は今発車するところです。

???头班车立刻就要发车。

??2、これから食事にするところです。

???现在就要开饭。

??3、家に戻って来ると、妻は買い物に出掛けるところだった。

???我回到家,妻子正要出门购物。

☆ところだった用于表示过去所处于得那种状态。表示某情况险些发生,多用于庆幸、懊恼、遗憾得情绪表现,相当于中文得“差一点儿……”“几乎……”“险些……”等。~ところだった多与もう少しで、もうちょっとのところで等词语呼应。

??1、車道を歩いたので、もう少しでひき殺される(ころされる)ところだった。

???在行车道上行走,差一点儿被车轧死。

二~(ている)ところだ

前接ている,表示动作、行为正在进行。译为“正在……”等。

??1、今、読んでいるところです。

???现在正读着。

??2、電話番号を調べているところですので、少々お待ちください。

???正在查电话号码,请稍后。

三~(た)ところだ

前接た形,表示动作、行为等刚刚结束得瞬间。译为“刚刚……”等。

??1、今、終わったところです。

????现在刚结束。

??2、私が病院に駆けつけ(かけつけ)た時、彼女は息を吹き返したところでした。

N2语法2.~度に?~毎に

一~度(たび)に~

前接用言连体形,译为“每当……”“每逢……”等。

1、あの人は来るたびに、文句を言う。

?那个人每次来都发牢骚。

2、彼は図書館へ行くたびに、必ず英語の本を一冊借りてくる。

?每次去图书馆,她都会借来一本英语书。

二~毎(ごと)に~

前接体言、动词连体形。

①“数量词+ごとに”,表示后述事项以该数量为单位,有规律地每隔一个数量单位便出现。译为“每……”“每隔……就……”等。

1、この目覚まし時計は五分ごとに鳴る。

?这个闹钟每隔五分钟响一次。

②表示随着前述事项得重复或数量、程度有规律地增减,后项发生变化。译为“每……就更加……”等。

1、一雨ごとに春めいてくる。

?每飘落一场雨,春意便浓一分。

2、そのチームは一試合ごとに強くなってくる。

③“名词+ごとに”表示对同类事物中得每一个都毫不例外地同等对待。译为“每……”“都……”(可以理解为每一次完整事件得反复出现,这就是たびに所没有得意思)

1、家ごとにビラは配る。

?挨家挨户散发传单。

2、合う人ごとにあいさつを交わす。

☆~おきに前接词只能就是与时间、空间有关得数量词。

?~ごとに前接词既可以就是数量词,也可以就是普通名词。

1、この薬は二時間おきに飲んでください。

?这种药,请每隔两小时服一次。

☆~ごと还可前接体言,表示“连……一起”“连同……一并”等意。

1、ケースごと宝石を盗まれた。

?连盒子带宝石一起被盗了。

2、りんごを皮ごと食べる。

?吃苹果连皮吃。

N2语法3.もの得用法(1)

もの①物/者:形式体言

????②回忆过去~たもの?

????③表示事物得真相或人们公认得事实,一般带有感慨得语气。

一たいものだ

译为“想……”“要……”“愿意……”“希望……”等。

注意得就是,不能用于一时得希望,而用来表示长久以来一直得愿望。

1、それはぜひ見たいものだ。

?那就是一定要瞧得。

2、私も彼の好運にあやかりたいものだ。

二ものだから

表示主观强调原因、理由。说明由于出现了意想不到或非本意得事情,原本没打算这样做,“就就是因为……才”这样做得。在口语中更随意得说法就是もんだから。在会话中表示道歉或者说明理由时,不要使用,最好使用もので或ので,因为から强调原因、理由,给人以逃避责任得印象。

1、あまりにもおかしいものだから、つい笑ってしまった。

?因为太滑稽了,不由地想了出来。

2、この小説の主人公(しゅじんこう)が大好きなものですから、もう何度も読みました。

?非常喜欢这部小说得主人公,所以已经瞧了好几遍。

3、英語が苦手なものですから海外旅行は尻ごみしてしまいます。

★ものだから与もので得后项谓语不能使用命令、要求、禁止、劝诱、提议等意志表现。

?近いから(?ものだから)、歩いて行こう。

?因为很近,走着去吧。(提议)

三ものではない

表示对违反道理、常识、习惯得事予以告诫与劝说。译为“不该…

文档评论(0)

186****7928 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档