会话基本文.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
会话基本文.doc

「なら」接続助詞 ① 後に導くための条件      天候が悪くなるようなら下山しよう。 事実でないことを想定する。      鳥ならば空を自由に飛べる。      彼女がいるのならつれてくればよかったのに     ③《体言について》後ろで叙述するものを表す。      新聞ならここにあるよ。 AがAなら,BもBだの形で、どちらもよくない。  彼が彼なら彼女も彼女だから、仲裁しない方がいい 「たら」副助詞 軽い非難の気持ちで話題として取り上げる。 隣のおばさんたら、おしゃべりなんだから 下に打ち消しを伴って、程度が高いこと 高いったらなかった。もう二度とあんな店に行きたくない。 AったらAだの形で、強調する、他の選択肢はない。 彼と付き合うのはいくら親友の頼みでも嫌だったら嫌なの。 終助詞 親しさの中にじれったい、もどかしい、非難も気持ちを込める。 いやだ、おとうさんたら。 勉強するったら。  (分かっているからうるさく言わないで) 接続助詞 未実現の事柄を想定して条件として示す。 もっと早く来ていたら、間に合ったのに。 困ったことがあったら相談して欲しい。 偶然怒る事柄のきっかけを表す。 「だめもと」で受験したら合格した。 既に実現していることの前提条件 食べ過ぎたら太るよ。 甘い者ばかり食べたら糖尿病になるよ。 相手の発言や状況から話題を取り上げる。 お母さんだったら家にいるよ。 そんなに欲しいんだったらひとつあげるよ。 ⑤~ときたらの形でややあきれながらわだいとして取り上げる。 うちの夫と来たら毎日お酒を飲んでいて??。  相手に対する忠告や軽い命令や放任 好きにしたら 医者に相談したらいかがですか。 実現したい実現しなかったことを悔やむ もう少し給料が高かったらいいのに 「ば」 接続助詞 前の事態の成立が後の実現の条件 ①-1 順接の仮定条件???成立していない事柄を仮定して 今すぐ出発すれば間に合うでしょう。 ①-2 順接の恒常条件???条件Aは必ずある事態を成立させる 春になれば私の故郷では梅が咲く 会えば必ず言い合いになるから会いたくない ①-3 「前述の条件+さえ」 ???後述が成立するために満たすべき条件 僕は彼女さえいれば幸せだ。 彼さえ来れば出発できる。 4 反実仮想 事実と異なる事柄から想像されることを導く 羽があれば彼女のところへ行けるのに。 あと10点取っていればなあ 後に示される認識や判断のきっかけ ②-1 事実や状況を認識するきっかけとなった行為 見上げれば頭の上に星空が広がっていた。     ②-2 判断の根拠      ここまで勉強すれば私権は合格だ。     ②-3 伝聞や発話を前置きとして話す。      ニュースによれば日本では余震が続いているそうだ。       率直に言えば君の考えは間違っている。     「~ばいい」の「いい」の省略 語尾が↑???行為が適当である     「~たらいい」 提案 勧め 忠告 放任の気持ち      そんなこと言うならあなたが行けば?  君は黙って聴いていればいいんだ。 欲しがっているんだから買ってやれば。     「~ばいいのに」「~ばいいが」「~ばなあ」      ???実現を望む ???現実がそうでないことを残念だと思う    (「~たらいいのに」「~といいのに」と同じ用法) 今日雨が止めばなあ 彼がもう少し優秀であれば、同じ大学に行けたのに。 「~ばよかったのに」「~ば~たのに」 ???実現しなかったことへの後悔   もう少し来れば彼女に会えてよかったのに。  後5分時間があれば全部解答したのに。 「~と言えば」「~ならば」???直前に使われた語句を話題として提示  山田と言えば最近彼女ができたらしいぞ。  茶碗ならば戸棚の中にあるぞ。 「~からすれば」「~とすれば」「~にすれば」  ???後に述べる事がもっともだと思われる特定の関係  先生からすれば真面目に勉強して欲しいと言うのは当たり前だ  彼女にすれば腹が立つのも無理はない 「AすればAするほどB」???動作や行動が進むとBになる  勉強すればするほど面白くなる  お金は多ければ多いほどいい 「AもすればBもする」???同類のことを並べる  雨も降れば風も吹く最悪の天気  文武両道というのは勉強もできればスポーツもできるということだ。 「~とするば」???限定して条件を出して後に当然導かれる判断  やるとすれば今しかない。 買うとすれば早いほうがいい。 ドラえもんがいるとすればどんな道具を貸して欲しいですか。 「と」 ① 順接の恒常条件???条件Aは必ずある事態を成立させる 春になると私の故郷では梅が咲く 会うと必ず言い合いになるから会いたくない。 ② あることが起こるのと前後して次のこ

文档评论(0)

bm5044 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档