- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
②アルミ電解コンデンサの種類と用途?生産規模 2003年10月29日開催
1 アルミ電解コンデンサの種類は,,,,形コンデンサと大形コンデンサ二分される。
,,,,形コンデンサにはチップ形、片リード線形、両リード線形の3種類がある。
1960年以前は両リード形が標準であった。 1960年以降、日本で沢山作られるようになってから徐々に片リード形が増えて行き、現在では両リード形はほとんど使われなくなった。 チップ形は1983年に松下電子部品が開発したもので、高密度実装基板の
普及とともに、リフロー半田のできる端子構造にしたものである。 最近では電子機器の,,,,形化、薄型化が進んでいるのでチップ形の需要が増えている。
大形にはスナップイン端子の基板自立形、ラグ端子やファストン端子などのアンプ端子形、ネジ端子形の3種類がある。 現在ではスナップイン端子形が最も多く生産されているが、これも基板を使うようになった1980年以降に発展したものであり、配線コードを使っていた時代はラグ端子が主力であった。 ねじ端子形は産業用の大形電源などでは複数個組み合わせたユニットとして使用することが多いのでコンデンサメーカーでユニット製造することがある。
2.コンデンサ種類別の1年間の生産数量と生産金額を示した表である。
数量では片リード形が最も多く、600億個でコンデンサ全体の約85%である。
次にチップで100億個で全体の14%である。
両リード形は8000万個程度で毎年減少しているのでいずれなくなるものと思われる。
大形コンデンサは,,,,形コンデンサに比べて数量は非常に少なく9億個弱で,,,,形の1/70位である。しかし、,,,,形に比べて価格は高いので金額的に,,,,形の1/4位になっている。
アルミ電解全体の生産金額は386RMB億元(5800億円)である。
3 アルミ電解コンデンサの生産は日本が一番多い。 しかし、最近は韓国、台湾、タイ、シンガポール、マレーシアなどの東南アジア諸国をはじめ中国も生産量を増やしてきており、日本の占有率は年低下している。将来中国が首位になる時代が来ると思われる。
日系メーカーの2000年度の,,,,形コンデンサの生産は世界全体の約半分で330億個である。 一番多いのが日本ケミコンで73億個、次にニチコン、ルビコン、松下電子部品、エルナー、三洋の順である。 ,,,,形コンデンサについてはどこの日系メーカーも日本国内の生産よりも海外工場の生産の方が多くなっている。 日立AICは昔は,,,,形も生産していたが20年ほど前に生産を中止した。 30年以上前は日本国内に50社以上のアルミ電解コンデンサメーカーがあったが現在は9社になってしまっている。
4 大形コンデンサはまだ日系メーカーが世界全体の半分以上を生産しており65%を
占めている。
一位は日本ケミコンで1億3000万個、次いでニチコン、松下、ルビコン、日立AIC、エルナーの順である。 日系メーカーの海外生産は30%位であるが年々増えている。 松下電子部品は最近海外生産比率を上げており、60%になっている。 マレーシア、アメリカ、 中国などでの生産が日本国内の生産より多くなっている。 エルナーは,,,,形、大形とも日本では生産しておらずタイ、中国で生産している。 海外生産の少なかったニチコン、ルビコンもマレーシア、インドネシア、中国などへの進出をし始めている。
このように日系メーカーの生産比率はまだまだ高いとは言え、生産そのものは海外が中心になりつつある。
5 ねじ端子品は世界全体で7000~8000万個位で日本は全体の50%である。
用途は産業機器用の大形電源や鉄道車両用などに使われいる。 ヨーロッパでの生産が比較的多い。
日本メーカーでは日立AICが首位で130万個、次いでニチコン、日本ケミコン、
松下である。エルナーやルビコンは非常に少ない。
最近では新しい自動車、ハイブリッド車や燃料電池車への使用が期待されている。
サイズはφ35×80㎜~φ100×250㎜まで巾広くある。
φ100×250㎜では使用する箔長さは20m以上にもなるので製造機械は大変大形になる。1個に使用する箔量は,,,,形のφ5× 11㎜の約25,000個分に相当する。
6 日系メーカー生産品の納入先を示した図である。 片リード、チップ、スナップイン端子品は日本国内向けと海外向けがほぼ半分づつである。 今後は海外向けの製品が東南アジアや中国の製品に置き換わって行くと思われる。 ラグ?ネジ端子は海外向けは少ない。 このような製品を使う産業機器用の大形電源はまだ、東南アジアや中国ではあまり作られていないためであり、今後インバータ電源などが作られるよう
您可能关注的文档
最近下载
- 家庭与社区的变化与发展.pptx VIP
- 丙肝防治培训课件.pptx VIP
- 《食物链》.ppt VIP
- 2025年辽宁丹东市融媒体中心招聘6人笔试模拟试题参考答案详解.docx VIP
- 2018湖北省市政工程定额(第十一册措施项目)PDF版.pdf VIP
- 4.1和面、揉面、饧面、搓条(课件)- 《中式面点制作基础教程》同步教学(劳保版).pptx VIP
- 2025年丹东市融媒体中心招聘考试笔试试题.docx VIP
- 铁路技术管理规程(普速铁路部分)题库 .pdf VIP
- 中国失眠症诊断和治疗指南(精选PPT).pptx VIP
- 2025年马鞍山市公安局第三季度招聘警务辅助人员139名笔试参考题库附答案解析.docx VIP
文档评论(0)