2005年语能力考1级试题.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
2005年日语能力考1级试题 时间:2006年7月3日?|?来源:和风论坛 HYPERLINK /JP/JLPT1/20060703233100.html /JP/JLPT1/20060703233100.html 文字·語彙 (100点 45分) 問題Ⅰ 次の文の下線をつけた言葉は、とのように読みますか。その読み方を、それぞれの1 2 3 4 から一つ選びなさい。 問1.日本の一般家庭では和洋折衷の献立が多いようだ。ハンバーグにみそ汁といった組み合わせはその典型だ。 (1).折衷 1.せきちゅう 2.せきちょう 3.せっちゅう 4.せっちょう ?? (2).献立 1.けんだて 2.けんりつ 3.こんだて 4.こんりつ (3).典型 1.ていがた 2.ていけい 3.てんがた 4.てんけい 問2.土産に真珠と陶器を勧められた。 (4).真珠 1.しんしゅ 2.しんじゅ 3.しんしゅう 4.しんじゅう (5).陶器 1.とうき 2.どうき 3.とき 4.どき (6).勧められた 1.すすめられた 2.とどめられた 3.みとあられた 4.もとめられた 問3.花の苗を鉢に入れ、育て方のメモを添えて友人にあげた。 (7).苗 1.くき 2.なえ 3.ね 4.め (8).鉢 1.かご 2.はち 3.ぼん 4.わん (9).添えて 1.そえて 2.くわえて 3.そなえて 4.ととのえて 問4.彼は連日徹夜で練習し、本番に臨んだ。 (10).連日 1.れんじつ 2.れんにち 3.れんか 4.れんぴ (11).徹夜 1.ていや 2.ていよ 3.てつや 4.てつよ ?? (12).臨んだ 1.いどんだ 2.からんだ 3.のぞんだ 4.はげんだ 問5.,,,,校の復興に尽くし、生徒たちから慕われていた田中先生が老衰で亡くなったそうだ。 (13).復興 1.ふくこう 2.ふくきょう 3.ふっこう 4.ふっきょう (14).慕われて 1.したわれて 2.になわれて 3.うやまわれて 4.したがわれて (15).老衰 1.おいあい 2.おいすい 3.ろうあい 4.ろうすい 問題II 次の文の下線をつけた言葉は、ひらがなでどう書きますか。同じひらがなで書く言葉を、1 2 3 4から一つ選びなさい。 (16).道に倒れていた人を介抱した。 1.情報 2.開放 3.解剖 4.窮乏 ?? (17).事業に失敗して、大きな負債が残った。 1.不正 2.夫妻 3.宝石 4.紡績 (18).新しい本社ビルがいよいよ来週披露される。 1.比例 2.疲労 3.肥料 4.微量 (19).「白い花Jの「白い」は「花」を修飾する形容詞だ。 1.主食 2.収集 3.首相 4.就職 (20).つまらない意地を張るな。 1.一致 2.医師 3.位置 4.維持 問題Ⅲ 次の文の下線をつけた言葉は、とのような漠字を書きますか。その漢字をそれぞれの1 2 3 4から一つ選びなさい。 ?? 問1. 彼は音にびんかんで、車のそうおんが気になって眠れないとなげいている。 (21).びんかん 1.便感 2.敏感 3.貧感 4.頻感 (22).そうおん 1.奏音 2.雑音 3.騒音 4.響音 (23).なげいて 1.怖いて 2.悔いて 3.喚いて 4.嘆いて 問2. その時彼は、人々のたましいをきゅうさいすることが自分のしめいだとさとった。 (24).たましい 1.塊 2.魂 3.魅 4.魔 (25).きゅうさい 1.休災 2.休済 3.救災 4.救済 ?? (26).しめい 1.示命 2.私命 3.志命 4.使命 (27).さとった 1.判った 2.承った 3.悟った 4.解った 問3. 村からいたくされたいせきの はっくつ調査は、その目的をほぼとげることができた。 (28).いたく 1.委択 2.委託 3.為択 4.為託 (29).いせき 1.遣石 2.遣跡 3.遺石 4.遺跡 (30).はっくつ 1.発屈 2.発堀 3.発掘 4.発窟 (31).とげる 1.果げる 2.到げる 3.修げる 4.遂げる 問4. 彼がひきいるチームは、これまでちくせきしてきたぼうだいなデータを活用すべくしこうを重ねている。 (32).ひきいる 1.率いる 2.統いる 3.誘いる 4.導いる (33).ちくせき 1.蓄責 2.築責 3.蓄積 4.築積 (34).ぼうだい 1.冒大 2.莫大 3.暴大 4.膨大 (35).しこう 1.指行 2.指向 3.試行 4.試向 問題Ⅳ 次の文の下線をつけた言葉の二重線_________の部分は、どのような漢字を書

文档评论(0)

mn93322 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档