- 1、本文档共22页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
デュルケム社会学はいかなる社会像を 出しようとしたのか
第50巻第3号 デュルケム社会学はいかなる社会像を描出しようとしたのか(上)(景井 充)『立命館産業社会論集』 2014年12月 21
デュルケム社会学はいかなる社会像を
描出しようとしたのか
─『社会学的方法の規準』を読み直す─(上)
ⅰ
景井 充
デュルケムによる実証主義社会学樹立の事業は,純粋な学術的欲求や要請から為されたものではなく,
19世紀当時後半のフランスに現出していた不安定な社会的・歴史的状況に向けた,社会思想家としての応
答である。したがってデュルケムの社会学説は,デュルケムの社会思想家としての思惟から生まれた作品
である。本稿は,そうした観点から『社会学的方法の規準』を読み直すものである。そして,実証主義社
会学の固有の認識方法を提示することと並行し,社会学的認識対象として措定された「社会的事実」とい
うカテゴリーは,客観的な社会的・歴史的現実の忠実な模写でも選択的な構成物でもなく,むしろ存在す
〈べき〉事実として描き出されたデュルケム独特の社会像であることを明らかにする。併せて,このユニ
ークな社会像の特徴が,「集団」「集合生活」による「制度」の産出という発生論を中軸に描き出され,し
たがって立体的な構造を持つものである点にあることを示す。最後に,社会思想としてのデュルケム社会
学を豊饒化するためには,「社会的事実」の発生論的把握に使われている化学的アナロジーを脱し,固有に
社会学的な認識と表現を獲得して,この立体的社会像をより洗練することが必要であることを述べる。
キーワード:集合的存在様式,集合生活の一般的諸条件,結合,内的社会環境,モンテスキュー,動的
密度,共変法,集合意識
目 次 (3)共時的因果関係論
(以下,今号) (4)「集合的存在の諸条件」と因果的説明
はじめに (5)社会的事実と社会学の再定義
1.「社会形態学上の事実」とその意義 3.デュルケム社会学の脱自然科学化を目指して
(1)「集合的存在様式」の二重構造 (1)デュルケム社会学における「社会」
(2)「社会形態学上の事実」と〔正常-病理〕の区分 (2)「精神(道徳)的凝集」の社会学的把握へ向けて
(3)「社会形態学上の事実」と社会類型の構成
(以下,次号)
はじめに はじめに
2.「社会的事実」の発生論的立体的構造
(1)発生論的因果関係論 『社会学的方法の規準』(以下『方法規準』と略記)
(2)「結合」の社会学的本態 は,デュルケムの著作の中で最も広く読まれ続けて
いる著作と言えるであろう。おそらくは,デュルケ
ⅰ 立命館大学産業社会学部准教授 ム社会学の学説研究に専念する人々の狭い範囲にと
22 立命館産業社会論集(第50巻第3号)
どまらず,さらに社会学研究者の枠をも超えて,隣 た社会的世界のある〈べき〉姿をコンパクトに提示
接諸分野の社会科学者にも広く読まれ続けている著 している著作でもある。実際,この著作はデュルケ
作と言ってよいであろう。この著作は,デュルケム ムオリジナルの立体的かつ発生論的な社会像を描き
実証主義社会学のいわば方法論的マニフェストとい 出そうとしており,客観主義的
文档评论(0)