- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
株式会社日本総合研究所副理事长翁百合氏×野村
翁
合 百 上 井
氏 也 哲
株式会社日本総合研究所 株式会社野村総合研究所
副理事長 金融ITイノベーション研究部長
P r o f i l e /Yuri Okina P r o f i l e /Tetsuya Inoue
1984年 日本銀行入行。92年 日本総合研究所入社。2006年 同理事就 1985年 日本銀行入行。92年 エール大学経済学修士課程修了。94年 福
任。2014年より現職。産業再生機構、企業再生支援機構に非常勤取締 井俊彦副総裁(当時)の秘書官。2000年 植田和男審議委員のスタッ
役として参画。規制改革会議委員、税制調査会委員等を兼務。総合研 フ。03年 金融市場局企画役。資本市場の活性化に関与。06年 金融市場
究開発機構 理事。著書に、「不安定化する国際金融システム」、「金融危 局参事役。BISマーケッツ委員会等の国際会議の運営に参画。08年12月
機とプルーデンス政策 金融システム・企業の再生に向けて」等多数。 野村総合研究所入社。2011年10月より現職。著書に「異次元緩和」他。
人口減少と高齢化の問題が深刻化する中、政府は『「日本再興戦略」改定2014』で地域活性化を打ち出し、構
造改革の取り組みを強化している。地域経済を活性化する中で金融が果たすべき役割は何か、なかでも地域金融
機関は様々なリソースをどう活用し、どう貢献することができるか、日本総合研究所の翁百合副理事長に語って
いただいた。
されました。 年齢人口が減少するので、生産性を
地域の生産性強化に
向けた課題 こうした問題意識の背景にある地 上げることが不可欠になります。
域経済の現状をどう見ますか。 中小企業でも、製造業は海外指向
井上 政府による地域経済の活性化 翁 私はやはり人口の問題が一番大 が強いのですが、内需型は医療や介
に向けた動きが活発化しています。 きいと思います。 護のウエイトが高く、活性化も難し
本年6月に『「日本再興戦略」改定 高齢者の人口は減り始めている地 い面があります。中規模都市には製
2014』で重点施策として位置付 域もありますが、多くの地域では 造業の基盤もありますが、全体とし
けられ、金融面でも、金融庁の「金 2030年に向けて急速に高齢化が進 ては農業が中心で、高齢化が進む中
融モニタリング基本方針」の中で地 み、東京も2040年頃には厳しい状 で現状維持がやっとという状態です。
域経済への貢献が従来に増して重視 況になるとみられます。代りに生産
文档评论(0)