新泻県农地部标准设计小形水门.PDF

  1. 1、本文档被系统程序自动判定探测到侵权嫌疑,本站暂时做下架处理。
  2. 2、如果您确认为侵权,可联系本站左侧在线QQ客服请求删除。我们会保证在24小时内做出处理,应急电话:400-050-0827。
  3. 3、此文档由网友上传,因疑似侵权的原因,本站不提供该文档下载,只提供部分内容试读。如果您是出版社/作者,看到后可认领文档,您也可以联系本站进行批量认领。
查看更多
新泻県农地部标准设计小形水门

新潟県農地部標準設計 小形水門 第 1 回(昭和 49 年 9 月)・・・・・・制定 第 2 回(昭和 51 年 3 月)・・・・・・改定 第 3 回(昭和 58 年 4 月)・・・・・・改定 第4回(平成 11 年 8 月) ・・・・・・改定 第 5 回(平成 27 年 3 月)・・・・・・改定 新潟県農地部 目次 1. はじめに 1 2. 設計基準 2 2.1 規格寸法 2 2.2 規格番号 3 2.3 設計基準 3 2.3.1 設計要領 3 2.3.2 扉体に作用する荷重 7 2.3.3 主桁間隔の計算 8 2.3.4 主桁及び横桁の荷重計算 9 2.3.5 主桁、上下桁、横桁、端縦桁の設計 11 2.3.6 補助桁の設計 12 2.3.7 スキンプレートの設計 13 2.3.8 最適扉体重量の選定 15 2.3.9 開閉機の設計 15 2.3.10 開閉機の選定 17 2.3.11 戸当りの設計 19 2.3.12 ゴム押え板 20 2.4 部材の性能 21 2.5 操作盤の組込内容 25 2.5.1 単独機側操作盤 25 2.5.2 併用機側操作盤(参考) 25 2.5.3 遠方操作盤(参考) 25 2.5.4 操作盤の基本仕様 25 2.5.5 表示灯及びスイッチ 25 2.5.6 単独機側操作盤(鋼板製屋外防水自立型) (例) 27 2.5.7 単線結線図(例) 28 2.6 構造図参考例 29 3. 開閉荷重と電動・手動開閉機選定表 33 3.1 三方水密(手動・ラック式) 33 3.2 三方水密(電動・ラック式) 34 3.3 四方水密(手動・ラック式) 35 3.4 四方水密(電動・ラック式) 36 4. 土木構造寸法一覧表 37 4.1 土木構造寸法一覧表(三方水密) 37 4.2 土木構造寸法一覧表(四方水密) 40 5. 水密部詳細図 43 5.1 三方水密 43 5.2 四方水密 49 6. 規格別材料内訳書 56 7. 参考資料 電気配管工事例 195 7.1 引込開閉器盤及び装柱図 195 7.2 配線工事例 196 7.3 材料表(参考) 197 1. はじめに この標準設計は、発注業務の省力化を目的として使用頻度の高い規格の参考数量をまと めたものであり、「2.3 設計基準」で示す設計基準に準じた構造となっていないことがあ る。そのため、発注後は、設計基準を基に構造計算及び数量計算を行い、現場条件に合わ せた施設とすること。 1 2 . 設計基準 2.1 規格寸法 小形水門の規格寸法は表 1 及び表 2 のとおりとする。 表 1 三方水密(32 タイプ) 有効高(m) 0.6 0.8 1.0 1.2 1.5 1.8 2.0 純径間(m) 0.6 ○ 0.8 ○ ○ 1.0 ○ ○ ○ 1.2 ○ ○ ○ 1.5 ○ ○ ○ ○ 1.8 ○ ○ ○ 2.0

文档评论(0)

ldj215322 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档