- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
天体写真とHDR处理
第5回天体写真技術研究会資料
天体写真とHDR処理
2017年 6月 14日
塩田和生・水口淳・矢口博久
話の順番と講師
1. 天体写真のHDR処理の具体例(塩田)
2. 天体写真のためのHDRの基礎 (水口)
3. 視覚のダイナミックレンジ (矢口)
4. HDR処理の課題と今後の動向 (全員)
2
天体写真のHDR処理の具体例
1
3
M31 淡い周辺部を出しつつ中心部も飽和させない
撮って出しの画像
(双眼鏡で見たイメージに近い)
単純な
階調処理
周辺を出すと中心部が飽和
マスクを
720mmF5.5 ISO400 10分 併用した
階調処理
周辺部をもっとはっきり
出したいが、露出を伸ばすと
バックのかぶりが増す
中心部と周辺部の階調が両立
4
M42 星雲の中心部と周辺部の同時再現
30秒露出
ボケマスク
2分露出
処理をした
あと加算
10分露出
星雲の構造がよく分かるが、
望遠鏡で見たとき、このように
見えているわけではない
5
月の全景写真 明暗境界線付近の明るさ調整
撮って出しでの画像は
明暗境界線付近が暗い
Photoshopの
シャドウ・ハイライト処理
望遠鏡で見たイメージに近くなる
6
太陽コロナ 滑らかな階調で輝度レンジが広い
ISO100 F8 1/1000s~1s(2EV毎)で撮った例
2006.3 SKY90+EX1.5
FinePixS3Proで撮影(リビア)
A
C
B
文档评论(0)