Microsoft Word - 议事录(研究会)0702doc.pdfVIP

Microsoft Word - 议事录(研究会)0702doc.pdf

  1. 1、本文档共3页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
Microsoft Word - 议事录(研究会)0702doc

日本学術振興会 プロセスシステム工学第143委員会 平成18年度 第5回研究会議事録 1.日 時: 平成19年2月9日(金)13:10~17:00 2.場 所 : 東京 弘済会館 (東京都千代田区麹町5-1) 3.出席者 :49名(順不同,敬称略) 委員長 :長谷部伸治(京都大学) 委 員 :大杉 健(ジャパンエナジー),轡 義則(住友化学),小西信彰(横河電機),篠原和太郎(東 芝),鈴木 剛(東洋エンジニアリング),高田晴夫(三菱化学エンジニアリング),山田 明(三井化 学),柘植義文(九州大学),野田 賢(奈良先端科学技術大学院大学),橋本芳宏(名古屋工業大学), 渕野哲郎(東京工業大学),山下善之(東北大学),加納 学(京都大学),伊藤利昭,梅田富雄(青山 学院大学),北島禎二(東京農工大学),小木曽公尚(奈良先端科学技術大学院大学),島田行恭(労働 安全衛生総合研究所),武田和宏(静岡大学),殿村 修(京都大学),橋爪 進(名古屋大学),濵口 孝司(名古屋工業大学),Hossam A. GABBAR (岡山大学),松本秀行(東京工業大学),矢嶌智之(名 古屋大学),山本重彦 (工学院大学),吉田雅俊 (東北大学),大田原健太郎 (クレハエンジニアリング), 栗原久光(出光興産),小崎恭寿男(日揮),坂本英幸(代理:高野雅一,横河電機),重政 隆(東芝 三菱電機産業システム),薄 豊文(代理:長崎一成,ジャパンエナジー),中川明浩(日産化学工業), 西野由高(日立製作所),馬場一嘉(代理:安藤隆彦,ダイセル化学工業),濱村光利(代理:橘田洋 一,東洋エンジニアリング),一津屋茂(三井化学),藤田宗宏(三井化学),丸山 亨(新日本石油化 学),村礒 肇(代理:土井浩司,住友化学),森 正美(オムロン),米田 稔(三菱化学),関 宏 也(東京工業大学),赤井 創(横河電機),石川良雄(日揮),青山貴征(三菱化学エンジニアリング), 布野俊彦(日立ハイテクトレーディング) 4.研究会 テーマ :「安全設計と安全計装」 (司会:柘植義文委員,高田晴夫 委員) 1)「独立防御階層設計に基づく安全ライフサイクルの実現」 ≪講演者≫ 労働安全衛生総合研究所 島田行恭 氏 (資料#1) [概要]プロセス安全解析,独立防御層設計,安全計装設計に基づく安全ライフサイクルの実現と,プ ロセス安全管理システムのあり方について述べられた。 <質疑応答> 伊 藤: アラームやインターロックの設定値をどうやって決めていくのか?危険が進展するスピー ドとその危険を安全サイドにもっていく処理スピードの時間的兼ね合いから決まると思う が,そのような研究はどのような状況か?(例えば,水素防爆のためのガス検知機の濃度 は随分低く,それは水素が危険に進展するスピードが非常に速いという根拠から) 島 田:難しい。防爆指針などについては,実験ベースで研究している様であるが。 米 田: 本講演で話された内容は合理的で設計するときに役立つと思う。許容されるリスクという のは何で決まるか,現状は許容されるリスクになっていないのか,といった話についてど のように考えているのか? 渕 野: 伊藤委員の質問こそ,この研究会で議論したい内容である。また,米田委員の質問に関連 する,リスクを測れるような状態で設計されているのか,という点もこの会で議論したい 。 1 2)「安全計装システムの規格と適合システム紹介」 ≪講演者≫ 横河電機 赤井創 氏 (資料#2) [概要] 安全計装システムが規範とする国際規格 IEC61508 の思想およびその概説と,それに適合す る安全計装システムの設計骨子を紹介された。 <質疑応答> 北 島: 安全度水準(SIL)について,許容リスクの判断はどう行うのか? 赤 井: ベンダー側としての回答になるが,許容リスクをどう捉えるかについては社会が決め手に

文档评论(0)

qwd513620855 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档