网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

平成26第2回秋田県评似审查会议事录要旨.pdf

平成26第2回秋田県评似审查会议事录要旨.pdf

  1. 1、本文档共6页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
平成26第2回秋田県评似审查会议事录要旨

平成26年度第2回秋田県環境影響評価審査会議事録 1.日 時 平成26年7月30日(水)9時30分から11時10分まで 2.場 所 秋田県市町村会館 大会議室 3.出 席 委 員 小笠原暠委員(会長)、井上みずき委員、及川洋委員、高根昭一委員、 土田鐘子委員、西村敦子委員、藤田直子委員 4.議 事 諮問第2号 (仮称)東由利原風力発電事業環境影響評価準備書について 5.議事の概要 知事より諮問された「(仮称)東由利原風力発電事業環境影響評価準備書」につい て審議し、その結果を知事に答申することとした。 委 員 T-1のヤード部分にはしがら柵と沈砂池があるが、側溝がほとんどなく、逆に道 路の方にはあまり沈砂池がない。T-3には結構あるが、数の差は、地形によるもの か。 事業者 T-1の道路部分については、切り土側の所で外側に沈砂池を配置して、そこに水 が集まることはないので、一番流末の所に2m×3mと2m×7mの2カ所で水を集 めるような計画にしている。 委 員 騒音の評価結果のところで「吉沢地区及び沢内地区で環境基準45デシベルを超過 すると予測するが、現況値が既に環境基準を超過しており」と記載してあるが、この 超過しておりというのはどういう意味か。 事業者 風車がまだ立っていない段階においての現況の環境騒音の測定が既に参考値とし ている環境基準値をオーバーしているということで、予測した結果については、その 寄与分を足し込んだ値がデシベル値として超過しないという意味である。 委 員 もともとすごくうるさい地域なのか。 事業者 この地域については、特に沢内地区がそうであるが、集落の中心に河川が流れてい るため、定常的に流水音などの影響を受けていることは確認されている。 委 員 資料3の3ページの動物のところで、「落下後の這い出しが難しいU字溝の採用を 少なくし」と記載してあるが、具体的にどういうU字溝を採用するのか。 事業者 U字溝、コンクリート製の製品を使うのではなくて現地を重機等で掘って、勾配を 持たせた側溝を考えている。動物等がそこでもし落下等をしても這い出すことができ る構造になっているとご理解いただきたい。 - 1 - 委 員 その側溝は具体的にどういう構造か。這い上がれる構造というのはどういう構造 か。 事業者 高さが大体30cmくらいで45度くらいの勾配を持たせて土を掘るだけの側溝 になるので、製品を置くのではなく、現地を重機で掘ることによって側溝を構築する という考えである。 委 員 よく道路の両側に側溝があり、それに階段を付けてスロープを付けて、動物が落ち ても這い上がれる、そういう構造と思ってよいのか。 事業者 今回はコンクリート製のU字溝を採用せずに現地を重機で掘ることによって、それ だけで側溝の機能を持たせる形で考えているので、そこ自体に既に45度くらいの法 面が生じるため、動物等には影響は与えないと考えている。 委 員 小鳥の雛等小動物が上れるかどうか、実験してみなければわかりにくい。

您可能关注的文档

文档评论(0)

zhaoxiaoj + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档