螺纹基础原理.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
螺纹基础原理

螺纹基础 オーエスジー株式会社 螺纹原理-1 斜面原理 螺纹原理-2 螺纹原理-3 正因为围绕着圆筒旋转、所以螺纹其实是运用了把直线运动变为旋转运动,从而实现用较小的力变可移动较重的物件的性质制作而成的。 螺纹的决定要素 1?尺寸(種類?外径?P) 2?卷缠的方向(右?左) 3?条数(1条?多条) 4?等級(精度) 1.1 螺纹相关术语 螺纹的牙  圆筒或者锥度圆筒被做成如同多个圆饼状断面重叠而成的圆筒体,而每个圆饼的突起的边缘则称之为牙。 螺纹  表面具备牙的圆筒或锥度圆筒状物体,都可以统称为螺纹。 平行螺纹  带牙的圆筒状螺纹 锥度螺纹  带牙的锥度圆筒状螺纹 右螺纹  轴方向看顺时针向远处延伸的螺纹(常用) 左螺纹  轴方向看逆时针向远处延伸的螺纹(少用) 条数  ?单条螺纹:进距和牙距相等的螺纹 ?二条螺纹:进距等于两个牙距的螺纹 ?多条螺纹:条数为2以上的螺纹 条数(1条螺纹与多条螺纹) 中径指什么? 平行螺纹的制式分类 1:公制螺纹 表示符号M 表示方式:M2*0.4 M2=外径2mm P=0.4mm 2:美制螺纹 表示符号U 表示方式:3/8-16UNC 3/8=外径? P= ? 3:英制螺纹 表示符号W 表示方式:W3/8-16 3/8=外径? P= ? 管用螺纹制式分类 1:英式管用螺纹 公制螺纹 螺纹的基本牙型按照规定设计 基准牙型的例(公制螺纹) 公制螺纹用量规的  現JIS与前JIS     公制螺纹ISO方式加入到JIS規格 旧JIS等級被废除 前JIS (旧JIS等級) 1級, 2級, 3級 現JIS (ISO等級) 5H, 4h, 6H, 6g, 7H, 8g等 ISO等級 螺纹的測定 螺纹量规 螺纹量规 螺纹等級与公差位置 规格公差范围和规格公差 螺纹精度 螺纹与量规的中径位置関係 例:M10×1.5 ねじゲージ 取引上のねじゲージによる 合否の判定の不一致の取り扱い 美制螺纹等級与公差位置 美制螺纹 管用螺纹 管用ねじ 「くだよう」と読む かんようねじ、ガスねじ、 パイプ、テーパねじ等とも呼ばれる 注)テーパーではない 管の呼び方は3/8(B)=10A 管用ねじは配管のパイプの規格の大きさを表わす。 U、Wねじの呼び外径と管用ねじの呼び外径は異なる。 管用螺纹ISO方式导入到JIS規格 英式管用螺纹組合和表示方式 螺纹記号意思 管用平行螺纹 管用平行ねじの等級 G(現JIS)和PF(前JIS)区别 PF内螺纹A級=G内螺纹 PF内螺纹B級已经废除 外螺纹则无区别 螺纹加工工具可以通用 螺纹量规種類的差异 G(現JIS)与PF(前JIS)的区别 量规的规格公差范围有差异 不通用! 取引上のねじゲージによる 合否の判定の不一致の取り扱い 取引上のねじゲージによる 合否の判定の不一致の取り扱い 管用锥度螺纹 R与PT无差异 螺纹加工工具可通用 R有规定  R的环规 负锥度  R的栓规 正锥度 PT没有规定 RとPTゲージ 精度の相違点 Rは点検プラグCPで検査  大径の端面のずれで確認 PTはねじプラグゲージで検査  小径の端面のずれで確認 Rは規定あり  点検プラグとのずれ量 PTは規定なし Rは規定あり  外径、有効径の摩耗限界 PTは規定なし PFとPSの相違点 米式管用ねじ PTとNPTの違い NPTFねじ 米式管用平行ねじの有効径位置 ねじゲージの校正について ISO9000関連     ねじゲージを含めゲージ類は測定機器の ひとつであり、マイクロメータ?ノギス? ブロックゲージ等と同様です。                加工製品の精度保証をするためには、 使用する測定機器が校正されたもので あることは必要条件です。 2. ゲージの校正を   3.トレーサビリティー  終 1.ねじゲージは測定機器 どこで? 自社で行うか測定機器メーカへ依頼するか、各会社の方針で決めます。 周期は? 使用頻度や摩耗状況により、各会社の基準で決めます。 (OSGが関係したユーザでは1~3年が主体。) 校正を行うには測定機器の基準器(長さの場合は、ブロックゲージ)が国家標準と トレーサブルであり、 トレーサビリティー体系を

文档评论(0)

zijingling + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档