- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
石井露月顕彰 全国俳句大会?第
石井露月顕彰 全国俳句大会?第六十一回秋田市短詩型大会要項
( 大学生の部 )
正岡子規門下において近代俳句革新の草創期に重要な役割を果たした郷土の先覚者石井露月を顕彰する全国俳句大会?秋田市短詩型大会が、第六十一回を数えることとなりました。
石井露月の功績を称えるとともに、これを機に原点に立ち返り、露月誕生の地である雄和において短詩型(俳句、短歌、詩、川柳)文学の里づくりを目指した心豊かな芸術文化の振興を図ってまいります。
文学愛好者の皆様方、お誘いあわせのうえ多数ご参加くださいますよう、お待ちいたしております。
平成三十年五月吉日
秋田市長 穂 積 志
秋田市教育委員会教育長 佐 藤 孝 哉
大会実行委員会会長 伊 藤 洋 文
◇ 期 日 平成三十年九月十五日(土)
会 場 秋田市雄和市民サービスセンター
(住 所) 秋田市雄和妙法字上大部四八番地一
(電 話) 〇一八―八八一―三七七七
主 催 秋田市、秋田市教育委員会
石井露月顕彰 全国俳句大会?
第六十一回秋田市短詩型大会実行委員会
後 援(予定)
秋田県、秋田県教育委員会、雄和芸術文化協会、秋田県俳句懇話会、俳人協会秋田県支部、秋田県現代俳句協会、秋田県歌人懇話会、秋田県現代詩人協会、秋田県川柳懇話会、秋田市俳句人連盟、秋田市歌人協会、秋田市川柳協会、秋田魁新報社、朝日新聞秋田総局、毎日新聞秋田支局、読売新聞秋田支局
大会日程?内容
○ 受 付 / 午前九時から
○ 開 会 / 午前九時三十分から
○ 表 彰 式 / 午前九時五十分から
○ 講 演 / 午前十一時から
○ 閉 会 / 午前十二時
当日、会場行きバスを運行します。
秋田駅東口5番ホームから会場行きバス
発車時刻 午前八時三十分
帰り
秋田駅東口行きバス時刻 午前十二時十五分発 会場発
講 演
?講 師 2018年度第六十八回H氏賞受賞
十 田 撓 子 氏
?演 題 未 定
作品募集
【応募部門及び応募作品数】
◇ 俳句部門 一人 二句まで
◇ 短歌部門 一人 二首まで
◇ 詩部門 一人 一篇(四百字詰め原稿用紙二枚以内)
◇ 川柳部門 一人 二句まで
【応募条件】
本人が創作した未発表の作品に限ります。印刷物に掲載される応
募作品の発表や出版に関する著作権は主催者の帰属とします。
【参加費】 無料
【応募作品締切】 平成三十年六月二十九日(金) 当日消印有効
【応募方法】
別添応募用紙に必要事項を記入して事務局まで郵送してください。ファックス、電子メールでの応募も可能です。詩部門に応募の方についても、別添応募用紙の黒枠部分に必要事項を記入して作品に添付してください。
【選 者】(予定)
◇ 俳句部門
○ 宮本 秀峰 氏(秋田県現代俳句協会顧問)
○ 佐藤 景心 氏(俳人協会秋田県支部副支部長兼事務局長)
○ 岩谷 塵外 氏(秋田県俳句懇話会副会長兼事務局長)
◇ 短歌部門
○ 藤田 和平 氏(秋田県歌人懇話会顧問)
◇ 詩部門
○ 吉田 慶子 氏(秋田県現代詩人協会会長)
◇ 川柳部門
○ 長谷川 酔月 氏(秋田県川柳懇話会会長)
【 賞 】 ●各選者賞
【そ の 他】
○応募された作品は、氏名、大学名とともに作品集に掲載します。
○住所、電話番号などの個人情報は本大会運営以外の目的には使用いたしません。
○入賞者の発表は九月上旬に直接又は大学を通して本人へお知らせいたします。
表彰式は大会当日行います。
【応 募 先】
〒〇一〇―一二二三
秋田県秋田市雄和妙法字上大部四十八―一
秋田市立雄和図書館(石井露月顕彰 全国俳句大会?
第六十一回秋田市短詩型大会事務局)
電 話/〇一八―八八六―二八五三
ファックス/〇一八―八八六―三〇三四
E-mail: ro-edyl@city.akita.akita.jp
※応募用紙は雄和図書館ホームページからもダウンロードできます。 http://www.ci
原创力文档


文档评论(0)