- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
Title
教育)
Author(s) 浦田, 秀子; 福山, 由美子
Citation 地域医療の最前線 (長崎大学公開講座叢書 10) p.49-55
Issue Date 1998-03-20
URL /10069/6383
Right
http://naosite.lb.nagasaki-u.ac.jp
3 離島における高脂血症教室の実践
一伊王島町での取り組み-
浦田 秀子,福山由美子
(1)高脂血症と高齢社会
高脂血症とは血液中のコレステロールやトリグリセリド(中性脂肪)が正常以上に増加した状態である。一般に総コ
レステロール220mg/dl以上,トリグリセリド150mg/dl以上を高脂血症という。日本人の総コレステロール値は食生活
の欧米化が進むにつれ徐々に高くなり,総コレステロールが240ml/dl以上のものは男女ともに1980年から1990年の10年
間に約2倍に増加した。また,220mg/dlを超えるものは2,000万人を超えるまでになってきている1)0
高脂血症は動脈硬化症を促進し,虚血性心疾患や脳梗塞などの危険因子である。加齢とともに総コレステロール値は
高くなるので2),高齢者人口が激増しつつある現在,「渡たきり老人」や 「痴呆老人」などをつくらないためにも,高脂
血症対策は重要である。
(2)伊王島町における健康への取り組み
伊王島町は長崎港の入口に位置する都市近郊型の小離島である。人口の過疎化・高齢化が進み現在の人口は1,200人余
で,65歳以上の高齢者の割合が30%を超えており,独居老人も多い。
これまで伊王島町では「地域のウエルネス運動」として,健康運動を生活に取り入れた「-ルスアップ伊王島」と名
付けた健康運動教室を展開してきた3).平成6年度には厚生省の 「嘩康文化都市推進事業」の指定を受け,「伊王島町健
康文化と快適なくらしのまち創造プラン」を策定し,平成7年3月,「伊王島健康文化アイランド宣言」行った。住民の
健康づくりの一環として今回 「高脂血症教室」が開催された。
(3)高脂血症教室運営の実際
(》対象者
対象者は健康診査の結果,総コレステロール200mg/dl以上で,教室参加を希望した者である。
②教室の運営方針
住民が抱いている「高脂血症に対する何気ない疑問」を「問題意識」として自覚させるように働きかけること,その
ために自分の実態を知り,自分の問題は何なのかをつかむことである。そして何を改善していけばいいのか,どのよう
に生活のなかに取り入れ,習慣化していけばいいのかという,参加者主導の教室となるように進めていった。
1回目のグループワークで,高脂血症を改善するためには何を知りたいか,今後学習したい項目を参加者に選択して
もらった。さらに,本当に甘いものや,脂質を多く含んでいる食事を摂っているのか,本当に運動不足なのか,また肥
満かどうかなどを知りたいという希望で食事内容調査,運動量の測定,身体計測をすることになり,表 1のような内容
で進められた。
- 49-
表 1 健康教室内容
19:00 19:30 20:00 21:00
講 義 ゲ ル - プ ワ ー ク 運 動 指 導
第 1回 ・これからどうしたらよいのか高脂血症に対する疑問点・コレステロールがどうして高くなったのか
第2回 t高脂血症のメカニズム 一運動実践.(説明)
・栄養調査
原创力文档


文档评论(0)