- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
舟橋 京子・岩永 省三・福原 美恵子
動物骨格標本展示に関する小論
Reprinted from Bulletin of the Kyushu University Museum No. 11
pp. 13-18, March 2013
九州大学総合研究博物館研究報告
Bull. Kyushu Univ. Museum
No. 11, 13-18, 2013
動物骨格標本展示に関する小論
舟橋京子・岩永省三・福原美恵子
Exhibition manners of animal bones
Kyoko Funahashi, Syouzou Iwanaga, Mieko Hukuhara
九州大学総合研究博物館:〒 812-8581 福岡市東区箱崎 6-10-1
The Kyushu University Museum, Hakozaki 6-10-1, Higashi-ku, Fukuoka 812-8581, Japan
本展示は、2012年に農学研究院資源生物科学部門動物・海洋生物資源学講座家畜生体機構学分野から本館
に移管された動物骨格標本を使用して、記念講堂3階展示空間において動物の骨格比較展示のために、平成24
年度九州大学ホームカミングデー&アラムナイフェス(2012年10月20日http://www.kyushu-u.ac.jp/event/home_coming_
day/)を契機として作られたものである。
今回展示を行った骨格標本は、九州大学農学部畜産学第二講座で教鞭をとられた加藤嘉太郎第4代教授(1905
-1996)が集められた骨格標本の一部と同講座で長年にわたり教育用に活用されてきた交連骨格標本である。加藤
教授はそれまでの家畜解剖学の学問的体系を組み直し、野生動物を含めた脊椎動物全般にわたる体の構造と機
能を関連させた生体機構学という独自の体系を確立している。この成果は『家畜比較発生学』(加藤1969)・『家畜比
九大農2001
較解剖図説』(加藤1962)等の著書としてその後の畜産学における教科書的役割を担っている( )。この
研究の基礎となった資料の一部と思われる骨格標本が、長年にわたって畜産学第二講座に所蔵され研究・教育に
活用されていた。その標本がこのたび伊都キャンパスへの移転準備作業に伴い、畜産学第二講座の要請により平成
24年6月に総合研究博物館へと移管された。概要は家畜(ウシ、ウマ、ブタなど)および野生動物(キリン、サイ、クマなど)約
40頭分の全身骨格あるいは頭骨である。野生動物は霊長類、齧歯類、食肉類、長鼻目、奇蹄類、偶蹄類など多岐に
わたる。
生物を扱う諸分野において形態学的な研究が衰退し遺伝子レベルでの研究が盛行する今日、学問分野の基礎を
なした標本の重要性や、生物における形態比較の面白さ・重要性を理解してもらうためその一部を用いて展示を行う
こととした。
2013 The Kyushu 13 University Museum
動物骨格標本展示に関する小論
Exhibition manners of animal bones
図1
a)展示方法
著者は、これまでに、人骨の骨格標本
文档评论(0)