- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
大学日本語専攻生四級能力試驗问题(2009)
(試驗時間:160分)
第一部分
一、聴解 (1×20=20点)
二﹑次の文の下線をつけたの正しい読み方や漢字を、後のA、B、C、Dから一つ選びなさい。(1×10=10)
21.祖父の頭は、白髪で真っ白だ。
A. しらがみ B. しろがみ C.しらが D.しろが
22.穩やかな春の一日。
A. さわ B、おだ C、にぎ D、すみ
23.秋の気配を感じる。
A. きくばり B、きはい C、けくばり D、けはい
24.潮風で服が湿る。
A. しめ B、じめ C、なめ D、ぬれ
25.油断は禁物だ。
A. きんふつ B、きんもの C、きんぶつ D、きんもつ
26.ほがらかに毎日を過ごす。
A. 朗らか B、明らか C、清らか D、郎か
27.こころよい風が吹いている。
A. 早いう B、快い C、好い D、清い
28.30年という歳月をへだてて再会した。
A. 距 B、離 C、隔 D、跨
29.日光を全身にあびる。
A. 浴 B、沐 C、照 D、射
30.食事のしたくをする。
A. 支炊 B、支度 C、仕炊 D、私卓
三、次の文の__に入れるのに最も適当な言葉を後のA,B,C,Dから一つ選びなさい。(1×15=15点)
31.この訪問は重要だが、滯在期間は__半日です。
A. じっさいの B、ほんとうの D,なんの D、ほんの
32.高速道路を走っているとこるをスピード違反で警察に__。
A. とらえた B、おさえた C、まちがった D、つかまった
33、彼は誠実で明るい性格を備えているが__人気を集めている。
A. だけに B、くせに C、ゆえに D、のみに
34、大学では勉強ばかりではなく、__活動にもどんどん参加したほうがいい。
A. サークル B、サーカス C、サービス D、サーバー
35、現代社会の特徵のひとつは__の激しいことではなかろうか。
A. せんそう B、きょうそう C、こうそう D、とうそう
36、ちょっとした失敗であんなに__を落としてはだめではないか。
A. き B、じ C、ち D、に
37、立派な料理人になるためには__努力が必要だ。
A. なえざる B、さえざる C、たえざる D、はえざる
38、人間は自然との調和を__まで、便利さと合理性を追求してはいけない。
A. しやぶって B、あぶって C、かぶって D、やぶって
39、日に__せいか顔が薄黑くなった。
A. ふれた B、あびた C、やけた D、やいた
40.この靴は明に若者を_商品です。
A.しぼった B.ねらった C.あてた D.かけた
41.人道的支援を受けた難民の数はまだ一割程度に_ない。
A.みたさ B.かぎら C.すぎ D.たり
42._右を見ると彼がいた。
A.ふっと B.ふと C.じっと D.しと
43.男女を_採用する。
A.かまわず B.きかず C.くわず D.とわず
44.科学技術の進展に伴い.新製品の大量開発は想像に――。
A.にくくない B.かたくない C.むずかしくない D.むずかしい
45.気が――せいか,疲れがどっと出た。
A.ゆるんだ B.からんだ C.もんだ D.すんだ
四.次の文の に入れるのに最も適当なものを後のA.B.C.Dから一つ選びなさい。(1*15=15点)
46.昨夜未明,関東地方から東海地方沿岸――強い地震がありました。
A.にかかって B.を通じて C.にかけて D.を通して
47.携帯電話の料金は高いから緊急の用件がある時だけかける――している。
A.ように B.ために C.のに D.ことを
48.他のことはどうでもいいけど、結婚のことだけは私自身に――てください。
A.決め B.決めらせ C.決めさせられ D.決めさせ
49.この雨が午後になっても降り続き――、とても出かけることはでいない。
A.ようでは B.そうでは C.らしいなら D.みたいなら
50.彼女は病気――、会社を休むことがおお多いそうだ。
A.がちで B.そうで C.ためで D.ようで
51.一頭の白い牛が現れた――、親しそうに洋君のそばへ歩み寄ってきました。
A.かと思う B.かとしても C.と考えたら D.となると
52.[また後日連絡しますと――何も連絡がなくて、一ヶ月過ぎてこちから連絡した。
A.言うきり B.言う限り C.言ったきり D.言った限り
53.やっと終わりかなと思ったら、苦いジュースを――閉口した覚えがある。
A.食べさせられて B.食べて C.飲まされて
文档评论(0)