- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
第一課こんにちは
一. 形式体言:うち
1.うちは
接続:用言の連体形「動詞ている+うちは」/ 名詞+の+うちは
意味:表示在这一段时间内持续的状态。
訳詞:~~的时候。
例:朝のうちは涼しいです。
風が吹いているうちは外に出ることができない。
彼は若いうちは元気いっぱいです。
2.うちに
意味:① <その状態が変わる前に何かをする。>/在状态改变之前做某事。瞬间完成。(一切主观意志都属
于瞬间性的动作)
訳詞:趁着……
例:日本にいるうちに,一度京都を訪ねたいと思っている。(訪ねる:たずねる)
子供が寝ているうちに、掃除をしてしまいましょう。
若いうちに、いろいろ経験したほうがいい。(経験:けいけん)
扩展:ないうちに
接続:動詞の未然形+ないうちに
意味:表示一种形为,动作没有进行就发生后面的动作。
訳詞:趁着还没~~
例:空が暗くないうちに家へ帰りましょう。
冷めないうちに,どうぞ召し上がってください。(さめる)
意味:②~~の間に/~~期間
<その間に,はじめはなかったことが起きる。>/在这期间发生了开始没发生的事。表示在某种动作、行
为进行过程中,不知不觉出现了事先未料到的其他情况。
訳詞:在……过程中……
例:母の手紙を読んでいるうちに涙がこぼれた。(涙:なみだ)
寒かったが,走っているうちに体が暖かくなった。( 暖かい:あたたかい)
本を読んでいるうちに眠くなった。
意味:③表示在某时间,距离,场所的范围之内。
訳詞:……内……
例:二キロも行かないうちに車が故障してしまった。(故障:こしょう)
二、三日のうちにお尋ねします。(お尋ね:おたずね)
辨:ⅰ、うちに一般不宜用于未来。
○ 来週(×来週のうちに)行きます。
ⅱ、うちに与間に均可表示某个期间之内。但在表示会议,节日等,已经被规定,认可的期间时一般不宜使用うち
に。
○会議の間に(×うちに),居眠りをしてしまった。(居眠り:いね__________むり)
扩展:~か~ないかのうちに
接続:「動詞-終止形/た形」+か+「動詞-未然形」+ないかのうちに
意味:~とほぼ同時に/几乎同时
<一つのことが終わったかどうかはっきりしないうちに,続いてすぐ次のことが起きる>/表示前一动作
和行为的完成与后一动作、行为的发生几乎在同一时间内展开。(同一动词的终止形与未然形。サ变动词可略去词
干。
訳詞:刚要……就…… 刚一……就……
例:発車するかしないかのうちに,彼が飛んできた。(発車:はっしゃ)(飛び:とび)
ヘビースモーカーの彼は,タバコを一本吸い終わったか終わらないかのうちに,また次のタバコに火をつけ
た。
映画館に入って席につくかつかないかのうちに,映画が始まった。
二、惯用型
Ⅰ、~てばかりいる
接続:動詞の連用形
意味:いつも~~をしている。~~形为动作频率高。
訳詞:总是、只是、竟是、一个劲的
例:あの人は,いつも怒ってばかりいる。
あの子供は遊んでばかりいる。
区別:だけ/~しか~ない表示限定
例:日本語だけ勉強する。只是学日语
日本語ばかり勉強している。总是学日语
扩展:名詞+ばかり=動詞+てばかりいる
例:テレビばかり見ている。强调电视
テレビを見てばかりいる。强调看
Ⅱ、~~として~~
接続:体言+として
意味:<立場?資格?種類をはっきり言う。>/明确指出立场、资格或种类。
訳詞:作为~
例:彼は国費留学生として日本へ来た。(国費:こくひ)
この病気は難病として認定された。(難病:なんびょう、認定:にんてい) (病気:びょうき)
扩展:~としては~ 要是作为……的话。
△ あの人は学者としては立派だが,人間としては尊敬できない。(学者:がくしゃ)(立派:りっぱ)(人間:
にんげん)(尊敬:そんけい)
~としての~ +体言作为……的
△ 日本はアジアの一員としての役割を果たさなければならない。
~としても~ 動詞の終止形+としても即使作为……
動詞の未然形+う(よう),表示即使有某种想法,也因能力、条件所限而难以遂愿。后项多用可能等形式。即使
想……也……
△彼は医者であるが,小説家としても有名である。
△ 今から飛行機で行くとしても,時間に間に合わない。
△ 忘れようとしても,忘れられません。
△ 喉ガ痛いので,食べようとしても食べられない。
Ⅲ、~までに
接続:用言の終止形;名詞
意味:在此之前的某一时间点上发生了某事。瞬间性动作。
訳詞:……之前
例 :三時までに帰ってください。
夏休みが終わるまでに日本を三冊読みました。
三時までに手紙を書きました。
Ⅳ、~まで
意味:到某个时间点为止动作或状态持续存在。
訳詞:……之前
例 :今日は五時まで図書館にいます。
今朝は十時まで寝ています。今朝:けさ
三時まで手紙を書きました。
Ⅴ、~(さ)せて
文档评论(0)