科学研究費補助金使用ルール.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
科学研究費補助金使用ルール

科学研究費補助金使用ルール (文部科学省?日本学術振興会) 昭和大学  財務部 研究助成課 1.科研費について 1-1.目的?性格  「学術研究」を格段に発展させることを目的とした「競争的研究資金」  独創的?先駆的な研究に対して助成 1-2.科研費に関するルール  ①応募ルール(公募?申請に関するルール)  ②評価ルール  ③使用ルール(本ルール) 2.研究の実施について 2-1.科研費の使用にあたって  公正かつ最小の費用で最大の効果が上がるよう効率的に使用してください。  使用するとき    →申請書類?見積書?請求書       ?納品書?領収書等が必要  その際の宛名→科研費?研究種目?代表者名  例)科研費?基盤C?昭和太郎 2.研究の実施について 2-2.研究期間 新規課題  特定領域研究→4/1~3/31  基盤?萌芽?若手研究→4/15~3/31 継続課題→4/1~3/31 ※ただし、経費の使用は、2/28までとします。それまでに全額使用してください。  2.研究の実施について 2-3.研究開始後の変更  変更がある場合には、         必ず事前に事務局へご相談ください。 研究代表者?分担者の変更 研究の廃止?中断(6ヶ月以上大学にいない場合) 研究代表者?分担者が異動する場合 研究費の使用内訳が変更される場合 3.科研費の管理について 今年度より財務部研究助成課が補助金の管理を行います。 わからないことがありましたら、         必ず使用前にお問い合わせください。 問い合わせ先 TEL:03-3784-8019(直通) 8019(内線) FAX:03-3784-8012 4.科研費の使用方法について 4-1.支出できる経費 物品費???設備備品(単価10万円以上)        消耗品(単価10万円未満) 旅 費????国内旅費?外国旅費 謝 金????研究補助等 その他????印刷費?通信費?修理費等 4.科研費の使用方法について 4-2.支出できない経費 ①交付申請書記載の研究目的以外のもの                    研究と関係ないもの ②建物等施設に関する整備 ③机、いす、複写機等、通常研究機関                     が備えるべき備品 ④事故?災害の処理のための経費 ⑤年度を越える契約?物品等 5.補助金使用の手続きについて  (物品費(設備備品の場合)) 5.補助金使用の手続きについて  (物品費(消耗品の場合)) 5.補助金使用の手続きについて  (国内外旅費(出張者が学内の場合)) 5.補助金使用の手続きについて  (謝金(時給による支払いの場合)) 5.補助金使用の手続きについて(謝金) 謝金???  100万円までは10%の所得税が課せられます。 例)協力者本人への支払額 10,000円とする場合   10,000円÷0.9(90%)=11,111.111???円   総支給額→11,111円(10,000円+1,111円)           本人への支払い↑   ↑所得税 6.支払い方法について 支払い方法???原則、請求書による支払い  ※ただし、やむを得ない理由がある場合には、   立替払い?クレジットカードによる支払いが   できます。 量販店等のポイントについて   補助金を使用して購入した際のポイントを取得することは、認められていません。注意してください。 7.購入した設備備品について  研究終了後(購入した年度末)に昭和大学に寄付することになっています。 図書???    図書館にて登録し、登録印を捺印します。 単価10万円以上の備品???    寄付願を作成し、提出してください。 8.経費の混同使用について 科研費と他の資金を混ぜた使用はできません。 ただし、科研費の用務と他の用務を合わせて出張する場合で、日程で他の経費との使用区分を明確にできる場合のみ 9.経費の管理について 各研究代表者がWeb上で、残金や使用費目等を確認することができます。 「昭和大学トップページ」  →「学術?研究活動」   →「昭和大学研究助成」    →「研究代表者専用ページ」 10.監査について 【学内監査】 「通常監査」←書類監査 「特別監査」←事実関係を含めた徹底的な監査 【学外からの監査】 不定期に会計検査院等による実地監査 国税局?税務署等による監査 先生方にはご協力よろしくお願いします。 11.不正使用について 補助金の不正な使用が行われた場合  →1.補助金の返還命令    2.一定期間の応募資格停止措置    3.刑事罰  これらの対象は、研究代表者だけでなく、研究分担者も対象になりますので、十分注意してください

文档评论(0)

精华文库 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:7111022151000002

1亿VIP精品文档

相关文档