- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
20040710-9.doc
2015?9?11
第215号 101-0065 東京都千代田区 西神田2-5-7神田中央ビル303 TEL 03-3221-5075 FAX 03-3221-5076
憲法も民意も無視する自公の暴挙許さない!
民主主義への挑戦を公然と宣言
自民?公明の与党が16日にも戦争法案採決強行で合意したとの報道がなされているなか、自民党の高村正彦副総裁は9月6日、青森市での講演で、「国民の理解が得られていないというのはある程度その通りかもしれない」と認めつつも、「決めるときには決めなければならない」と語りました。
審議すればするほど法案が憲法に違反すねものであることが明らかになり、反対世論は日増しに高まっているにもかかわらず、これを無視してはばからないこの姿勢は、民主主義とは無縁の独裁者のものといわなければなりません。
国会最終盤へ、宣伝、共同さらに
【徳島県】 「九条の会徳島」は9月4日、戦争法案の廃案と憲法守れと訴える全県キャラバンを始めました。県下全域で連日宣伝します。
4日は、「西部みんなの九条の会」とともに三好市、東みよし町で、「だれの子どもも
殺させない」の横断幕、「アベ政治を許さない」のプラカードを掲げ、8ヵ所で宣伝。12日の安保法案の廃案を求める9?12徳島県民大集会への参加を呼びかけました。
宣伝を聞いた三好市の白井忠さん(71)は、「秘密保護法の施行に続き、日本は(戦争に向かう)危機的状況だ。このまま法案を通すのはおかしい。 12日の集会に参加します」と話しました。
市議会各党派も参加して宣伝行動
【福岡県大牟田市】 「九条の会?おおむた」主催の「戦争法案の廃案を求める市民集会」が8月29日に開かれ約400人が参加し、ゆめタウンまでデモ行進をしました。
集会は、大牟田市議会の社民、民主、共産、護憲クラブが共催に名を連ね、地域の九条の会や介護施設、労働組合など50団体、絵本作家や俳優、国会議員など個人15人が賛同するなど、文字通り広範な共同の実現によって開かれました。
デモ出発前のリレートークでは宗教者や大学生らがそれぞれの思いを語り、大牟田空襲の体験者(90)は、「無数の焼夷弾から命からがら逃げまわり、終戦で安堵した。二度と戦争をしてはいけないと思い頑張りたい」と語りました。
【佐賀県小城市】 「小城9条の会」は8月31日、小城市内で街頭宣伝を行い、民主党の大串博志衆院議員、香月チエミ市議、共産党の松尾義幸市議、無所属の富永正樹市議、諸泉定次市議を含む約20人余が参加しました。
「小城9条の会」の福島治枝世話人は「戦争法案反対の声は全国各地小さな村からも反対の声が上がっている。若い人や女性たちも立ち上がっている。各地域、各分野から安倍政権を包囲したい」と訴え、市会議員らも戦争法案反対を訴えました。
「会」アピールに立場超え44人賛同
【山□県岩国市】 「九条の会岩国」は9月4日、法案成立を強行しようとする政府与党の姿勢を「国民主権の否定」と批判し、戦争法案の廃案を求めるアピールと賛同者を発表しました。
8月中旬から各界に賛同を呼びかけてきて、教育、医療関係者や美術家、宗教者など立場を超えて44人が賛同しています。
世話人の一人、宮田伊津美さんは「全国でさまざまな立場の人が反対の声をあげているのを知り、岩国からも連帯できないかと取り組んだ」と話しました。
地元でできるあらゆる取り組みで
【兵庫県西脇市】 「憲法九条の会にしわき」は、8月25日、片山西脇市長に対し、戦争法案をめぐって国民運動が圧倒的に高まっているなかで、片山市長が公務員の憲法尊重擁護する義務規定にのっとり、立憲主義を否定するこの法案に反対を表明するよう申し入れました。
同時に、地元選出の藤井比早之衆議院議員(自民)に対しても「衆議院での法案強行採決に抗議し、『国際平和支援法案』『平和安全法制整備法案』(いわゆる『安全保障関連法案』)の廃案を求めます」との申人れを西脇事務所へ届けました。
さらに北はりまネツトワークに結集する7つの9条の会は、1日ごとの順送りで宣伝カーを運行し、市民の戦争法案に反対の声を大きく広げるためにがんばっています。
市議会に陳情提出し議員要請行動
【神奈川県南足柄市】 「南足柄?九条の会」は「8?30国会集会」に10名を超える参加者を送り、国会前に行けない人たちはスタンタディングを行いました。
その後の新たな運動として市議会に「平和安全法制関連法案の廃案を求める意見書」の採択を求める陳情をおこない、いま市議会議員への要請行動をおこなっています。「安倍首相の言うとおりであり、9条の会とは考えが違う、賛成できない」と明言する議員もいますが、憲法99条の憲法尊重擁護の義務を負う議員として「9条を守る
文档评论(0)