- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
新版标准日本语下册 知识点总结(湖北文都日语整理)
新版标准日本语初级下册 知识点总结
第一板块——动词
動詞活用
命令形の接続法:
一类动词:基本形最后一个音改为相应“え”段上的音。
二类动词:把基本形的“る”变成“ろ”。
三类动词:把“来る”变成“来(こ)い”,把“する”变成“しろ”。
宿題:
以下の動詞基本形を命令形に変えてください。 覚える、消す、慌てる、来る、破る、サボる、忘れる、する
以下の文章を中国語に翻訳してください。
言葉を覚えろ。 すぐに来い。 スピードを出せ。 静かにしろ。 意志形の接続法:
一类动词:基本形最后一个音改为相应“お”段上的长音(后面加う)。
二类动词:把基本形的“る”变成“よう”。
三类动词:把“来る”变成“こよう”,把“する”变成“しよう”。
宿題:
a.以下の動詞基本形を意志形に変えてください。 聞く、手伝う、慌てる、来る、相談する、サボる、忘れる、洗う,いく、貸す、遊ぶ、あげる
b. 以下の文章を中国語に翻訳してください。
疲れたね。ちょっと休もう。 安くなったから、この靴を買おう。 みんなそろったから、会議を始めよう。 来年は北海道に行こうと思っています。 仮定形の接続法:
一类动词:基本形最后一个音改为相应“え”段上的音再加“ば”。
二类动词:把基本形的“る”变成“れば”。
三类动词:把“来る”变成“くれば”,把“する”变成“すれば”。
一类形容词:词尾“い”变成“ければ”。
宿題:
以下の基本形を仮定形に変えてください。 聞く、飛ぶ、急ぐ、来る、相談する、食べる、忘れる、洗う,いく、貸す、遊ぶ、嬉しい、ない、楽しい
b. 以下の文章を中国語に翻訳してください。
李さんに聞けば、分かりますよ。 部屋がもう少し広ければいいのですが。 雨が降らなければ、ハイキングに行きましょう。 可能形の接続法:
一类动词:基本形最后一个音改为相应“え”段上的音再加“る”。
二类动词:把基本形的“る”变成“られる”。
三类动词:把“来る”变成“こられる”,把“する”变成“できる”。
宿題:
a.以下の基本形を可能形に変えてください。 買う、飛ぶ、読む、来る、散歩する、食べる、忘れる、洗う,いく、貸す、遊ぶ、組む
b. 以下の文章を中国語に翻訳してください。
李さんは日本語を話せます。 「油条」は食べられますか。 ピアノは一曲弾けるようになりました。 動詞受身の接続法(被动式):
一类动词:把“ない形”的“ない”变成“れる”。
二类动词:把“ない形”的“ない”变成“られる”。
三类动词:把“来る”变成“こられる”,把“する”变成“される”。
宿題:
a.以下の動詞基本形を受身に変えてください。 逃げる、騒ぐ、褒める、来る、叱る、開く、建てる、壊す,落とす、降る、巻き込む、誘拐する
b. 以下の文章を中国語に翻訳してください。
森さんは小野さんに食事に誘われました。 馬さんは森さんにカメラを壊されました。 食事中、隣の人にタバコを吸われました。 駅前に高いビルが建てられました。 使役態の接続法:
一类动词:把“ない形”的“ない”变成“せる”。
二类动词:把“ない形”的“ない”变成“させる”。
三类动词:把“来る”变成“こさせる”,把“する”变成“させる”。
宿題:
a.以下の動詞基本形を使役態に変えてください。 遊ぶ、騒ぐ、休む、来る、歌う、開く、建てる、走る,落とす、見る、乗り換える、出張する、留学する
b. 以下の文章を中国語に翻訳してください。
陳さんは息子をアメリカに留学させます。 あの課長は部下を休ませません。 陳さんは森さんに歌を歌わせます。 部長は太田さんにレポートを書かせました。 二、表示授受关系的动词
(て)あげる、(て)差し上げる 表示我们给予人家主语是给予的人
例:森さんはお年寄りの荷物を持ってあげました。 この本をあなたに貸してあげます。
(て)くれる、(て)くださる 表示人家给予我这一方,主语是给予的人。
例:馬さんは私に地図をくれました。
昨日、馬さんが妹に旅行のお土産をくれました。
(て)もらう、(て)いただく 表示“我们从别人那里得到了什么”也可以表示“我们向别人索取什么”。
例:森さんは李さんに北京を案内してもらいました。
自他动词
定义:
自动词:动词本身能完整地表示主语的某种动作的词叫做自动词。(表达客观行为或纯自然的状态)
他动词:动词需要一个宾语才能完整地表现主语的动作或作用的词叫做他动词。(表示一种主观行为状态,决心意志的行为。)
区分:
动词原形以す结尾的为他动词。
动词原形以れる结尾的为自动词。(但是入れる是他动词)
动词原形以“eru”结尾,除れる外,大部分为他动词。(始める、決める)
所有可能动词都为自动词。
所有使役动词都为他动词。
敬语动词
普通語 尊敬語 謙譲
文档评论(0)