- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
遺伝子実験施設利用に伴う経費負担 - shizuoka.ac.jp.doc
(別紙)
遺伝子実験施設利用に伴う経費負担
静岡大学遺伝子実験施設利用規則第11条及び同利用要項第5に定める経費負担は、次のとおりとする。
1 登録料
一利用期間に利用者一人あたり500円を負担する。(半期)
2 機器類利用料
一利用期間に利用者一人あたり次の利用料金を負担する。
なお、申請した機器類は、利用の有無にかかわらず利用料金を負担する。
(1) DNA自動分離装置 1,800円(半期)
(2) HPLC 1,500円(半期)
(3) FPLC 3,500円(半期)
(4) 超遠心機 2,500円(半期)
(5) 高速冷却遠心機 1,800円(半期)
(6) ケミルミネッセンス画像解析装置 2,000円(半期)
(7) 蛍光イメージアナライザー 4,000円(半期)
(8) ルミノメーター 1,300円(半期)
(9) 蛍光顕微鏡 1,000円(半期)
(10) DNAシークエンサー 3,000円(半期)
(11) パーティクルガン 2,000円(半期)
(12) エレクトロポレーション 700円(半期)
(13) CO2インキュベーター 500円(半期)
(14) キャピラリーDNAシークエンサー 4,000円(半期)
(15) パルスフィールド電気泳動装置 1,500円(半期)
(16) 細胞内イオン測定装置 1,000円(半期)
(17) 蛍光分光光度計 700円(半期)
(18) 共焦点走査型レーザー顕微鏡 7,000円(半期)
(19) プロテインシークエンサー 3,500円(半期)
(20) 定量的PCR解析装置 2,000円(半期)
(21) 発光測定システム 2,500円(半期)
(22) 2次元電気泳動解析ソフトウェア 0円(半期)
(23) PCR 0円(半期)
(24) セルソーター 10,000円(半期)
(25) セルアナライザー 5,000円(半期)
(26) TOF-MS 15,000円(半期)
(27) MacVector 0円(半期)
(28) 次世代シーケンサー 0円(半期)
(29) LC-MS/MS 10,000円(半期)
(30) 蛍光画像解析システム 5,000円(半期)
(31) 蛍光マイクロプレートリーダー 1,500円(半期)
3 実験台利用料
一利用期間に実験台一台あたり5,000円を負担する。(半期) 実験台のサイズ
実験台:W1,200㎜×D600㎜
棚 :W1,200㎜×D150㎜×H950㎜
4 特殊実験室利用料
次の特殊実験室の利用にあたっては、電気?水道料金及びフィルター等の消耗品代金を負担する。
P3実験室
隔離温室
5 その他
機器類の利用を希望する場合は、「遺伝子実験施設利用者一覧」(様式1-2)の利用機器欄に番号を記入し、「遺伝子実験施設利用登録申請書」(様式1)に添付し提出すること。
利用者の不注意による機器損傷の修理費は、利用責任者の実費負担とする。
各経費の負担は、4月から9月まで、10月から12月まで及び1月から3月までの各期間毎に集計し、利用責任者へ通知の上、徴収手続きを行う。
3月単位ごとに支払いをする場合及び各期間において異なる経費区分から支払いをする場合には、半期単位の金額を月単位とし、1円未満の端数があるときは、切り上げるものとする。
6 実験室利用料
利用責任者が実験以外の目的で遺伝子実験施設の実験室を利用する場合、次の利用料金を負担する。
(1)実験室利用料 5円/m2/時間(照明にかかる電気料含む)
(2)空調費 実験室に応じて負担する(夏期:6月~9月、冬期:12月~3月)。
(3)電気料 使用機器に応じて負担する。
(4)その他 実験室等の設備を破損した場合には、その修理費を負担する。
実験室名 面積
(m2) 実験室利用料
円/時間 空調費
円/時間 合計
円/時間 セミナー室 62 310 夏期 95 夏期 405 冬期 100 冬期 410 P1実験実習室 85 425 夏期 125 夏期 550 冬期 130 冬期 555 遠心機室 39 195 夏期 80 夏期 275 冬期 90 冬期 285 大型機器室1 69 345 夏期 100 夏期 445 冬期 110 冬期 455 微生物培養室 18 90 夏期 45 夏期 135 冬期 55 冬期 145 大型機器室2 40 200 夏期 70 夏期 270 冬期 75 冬期 275 バイオフォトン解析室 18 90 夏期 30 夏期 120 冬期 30 冬期 120 顕微鏡室 20 100 夏期 55 夏期 155 冬期 60 冬期 160
7 塩基配列受託解析利用料
利用責任者は、塩基配
文档评论(0)