レポート.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
                   クラス :    組  前 後  学籍番号:                       氏  名:  化  学  実験Ⅱ.水道水の蒸留 実 験 日:    年  月  日(   ) 提 出 日:    年  月  日(  ) 共同実験者(          ,          ) 天候(     ),気温(     ),湿度(     ) 「目的」 液体を精製するには蒸留という方法が最もよく用いられる。蒸留は液体を一度気化させてから液化させる操作をいう。通常、精製しようとする液体を加熱して沸騰させ、その蒸気を冷却して液体を集める手段がとられる。 ここでは,水道水を蒸留し、水道水中の塩素イオンが除かれたかどうかを調べ,また蒸留水のpHを測定し,水道水のpHと比較する。さらに蒸気圧と沸点の関係に関する実験も行う。 「器具」 枝つきフラスコ,リービッヒ冷却管,アダプター,ゴムホース,スタンド(クランプ付),三脚,金網,コルク(ゴム)栓,沸騰石,温度計,三角フラスコ,安全メガネ,ガスバーナー,マッチ,ぬれ雑巾,軍手,試験管,試験管立て,ビーカー,pHメーター,(コルクボーラー,やすり),減圧キット 「試薬?試料」  水道水(阪神水系) 蒸留水 硝酸銀水溶液 「実験?操作」 (1)蒸留装置を組み立てる。水道栓に取付けるゴムホースに配慮して位置を定める。スタンドへの取付けや,温度計の抜き差し,枝つきフラスコと冷却管の取付けに注意する。 (2)装置を組み終わったら、その旨申し出て検査を受ける。検査に合格したら、枝付きフラスコの栓をとり,ビーカーを用いて水道水約50mLを入れ、さらに沸騰石を入れて栓をする。 (3)冷却管に冷却水を通した後,ゆるやかに加熱を始める。加熱を始めてから沸騰が起こり、さらに沸騰が続いている間のフラスコの中の様子を観察し,温度計の値の変化を記録する。 沸騰が始まり、蒸留水が出始めてからしばらくの間に得られる初留水は実験に用いない。水道水に含まれているかもしれない揮発物質や装置の汚れが出る恐れがあるからである。 (4)温度が一定になってから別の受器(三角フラスコ)に取り替えて蒸留水を採取する。 蒸留水が採取されるまでに、(8)で使用するpHメーターの校正を行っておく。 (5)適当量の蒸留水(15mL以上)が得られたら、ガスの火を消してから冷却水を止める。 (6)試験管を2本用意し、一方は得られた少量の蒸留水で,他方は水道水ですすいでからそれぞれ試験管の長さの1/5程度までほぼ同じ量を入れる。 (7)それぞれの試験管にほぼ等しい量(1,2滴)の硝酸銀水溶液をスポイドで滴下し、よく振り混ぜた後、様子を比較する。水道水中にあったCl-が取り除かれているかどうかを確認する。 (8)ビーカーを2つ用意し,一方は得られた少量の蒸留水で,他方は水道水ですすいでからそれぞれ適量を入れる。浸せき測定またはすくい取り測定で、蒸留水から先にpHを測定して比較する。 (9)実験が終わったら、冷却管から水道栓につけたゴム管の水道栓側をはずして冷却水を流し出し,注意深く装置を解体する。 (10)硝酸銀を加えた液は重金属である銀を含んでいるので,流しに捨てないで廃液だめに入れる。 「器具の取扱い」 蒸留装置について 温度計の位置 冷却水を流す方向 pHメータの使用法   [実 験 結 果] 沸騰し始めた温度 ℃ 一定になった温度 ℃ 蒸留水 水道水 減圧の実験 硝酸銀水溶液との反応 湯の温度 ℃ pH測定値 蒸気圧 hp [結果に関する考察]       必要に応じて反応式を示してください。 硝酸銀水溶液との反応について(反応式) 水道水のpH測定値について 蒸留水のpH測定値について [課題] (a)950 hPaの気圧では,3種の液体はそれぞれ何度で沸騰するか,グラフから求めよ。 (b)1.5気圧の圧力鍋の内部では,水は何度で沸騰するか,気圧を計算してグラフから求めよ。 (c)富士山頂付近(約3780m) [あとがき] [参考文献] 2

文档评论(0)

maritime5 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档