- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
Ⅳ保健予防.doc
Ⅳ 保 健 予 防
1.感染症対策
(1)感染症予防事業
近年、感染症を取り巻く状況は、医療の進歩、衛生水準の向上、国際交流の活発化等により、著しく変化してきており、海外における新興感染症等の発生(エボラ出血熱、鳥インフルエンザH5N1、H7N9、MERS等)は、国内への侵入の脅威となっている。そこで、平常時から感染症対策の体制整備に努めるとともに、発生時には、患者等の人権に配慮した迅速な積極的疫学調査や防疫対策を講じている。
ア 感染症発生状況
全数把握対象感染症発生状況
感染症類型 対象疾患名 管 内 県 26年 27年 26年 27年 一 類
(7疾患) エボラ出血熱、クリミア?コンゴ出血熱、痘そう、南米出血熱- - - - 結核急性灰白髄炎重症急性呼吸器症候群
中東呼吸器症候群(MERS)、
鳥インフルエンザ(H5N1,H7N9) - - 三 類
(5疾患) 腸管出血性大腸菌感染症 -- 4 1 腸チフス - 1 - 四 類
(43疾患) マラリア - - E型肝炎 - 5 1 レジオネラ症 2 10 31 42 つつが虫病 2 3 4 4 五 類
(全数報告
22疾患) 梅毒 - 10 20 アメーバ赤痢 1 2 5 8 ウイルス性肝炎(A?Eを除く) - 6 1 劇症型溶血性レンサ球菌感染症 - 8 11 破傷風 1 - 2 2 急性脳炎(???????脳炎、日本脳炎等を除く) - 1 2 後天性免疫不全症候群 - 2 4 侵襲性インフルエンザ菌感染症 - 3 5 侵襲性肺炎球菌感染症 1 2 27 29 クロイツフェルト?ヤコブ病 - 1 2 風しん - 1 1 ????????耐性腸内細菌科細菌感染症 - 5 21 水痘(入院例) 2 - 3 2
三類感染症発生件数及び健康診断勧告状況(家族?接触者等を含む)
区 分 平成26年度 平成27年度 三 類 発生事例なし O157 1件 健康診断勧告 3
発生予防対策実施状況
実施内容 平成26年度 平成27年度 感染症の発生?まん延防止対策講習会等
(インフルエンザ、感染性胃腸炎、O157等)
高齢者福祉施設 60名
その他 20名
計 80名 高齢者福祉施設 141名
障害者福祉施設 23名
その他 34名
計 198名
イ 感染症発生動向調査事業
この事業は、各地域における定点医療機関の協力に基づき、その地域の感染症の発生を把握し、また、情報を全国規模で収集、分析、還元することにより、感染症を予防することを目的とする。そのため、昭和62年よりコンピュータ?オンラインシステムが構築され、発生情報を早期かつ的確に把握し、迅速に情報公開して、感染症予防対策に役立てている。
定点把握対象感染症報告数(週報分)
定点種類 病 名 管 内 富 山 県 26年 27年 26年 27年 インフルエンザ
定点(7定点) インフルエンザ
(鳥????????及び新型????????等感染症を除く) 1,890 1,778 13,653 11,541 小児科定点
(4定点) RSウイルス感染症 79 87 1,026 1,139 咽頭結膜熱 295 140 1,500 806 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 305 339 3,702 3,783 感染性胃腸炎 2,540 2,250 10,471 10,133 水痘 132 143 1,731 928 手足口病 96 428 604 3,360 伝染性紅斑 223 14 770 210 突発性発しん 124 146 604 626 百日咳 1 2 1 8 ヘルパンギーナ 209 197 761 1,130 流行性耳下腺炎 17 21 132 457 眼科定点
(1定点) 急性出血性結膜炎 1 - 7 3 流行性角結膜炎 1 3 274 75 基幹定点
(1定点) 細菌性髄膜炎 1 - 1 2 無菌性髄膜炎 1 - 1 - マイコプラズマ肺炎 5 7 288 330 クラミジア肺炎(オウム病を除く) 1 - 1 - 感染性胃腸炎
(ロタウイルスに限る) 13 2 36 33 インフルエンザによる入院患者 4 - 19 4
定点把握対象感染症報告数(月報分)
定点種類 病 名 管 内 富 山 県 26年 27年 26年 27年 STD定点
(1定点) 性器クラミジア感染症 1
文档评论(0)