- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
初级日语的动词活用型及相关句型。助词整理笔记.
一、日语动词的分类
日语动词分类包括:五段动词、一段动词、カ变动词、サ变动词。
五段动词:最后的假名为う、く、ぐ、す、つ、ぬ、ぶ、む、る的动词。
一段动词:动词最后的假名是「る」,倒数第二个假名为「い」段(上一段动词)或「え」段(下一段动词)的假名。
サ变动词:「する」和带「する」的动词,如「勉強する」、「散歩する」等。
カ变动词:只有「来る」这一个动词。
动词的活用形包括7种,包括:ます形、て形、た形、ない形、
意志形、ば形、命令形。
(一)ます形(「连用形+助动词ます」)
ヵ变动词:来(く)る—来(き)ます
サ变动词:する—します
一段动词:去る加ます 示例:食べる-食べます
五段动词:词尾う段变为该行い段加ます
名+を?が+vたいです 自己想做sth
先生にわたしの友達を紹介したいです。 水が飲みたいです。
v+ながら+V(主V) 表同一主体同时进行两个动作:
李さんはテレビを見ながら食事をしています。
3)v+なさい 比命令形客气些(老师对学生、父母对孩子)
質問に答えなさい。
4)そうです 表样态的观感or推测事态的发展
(V去ます;形去い、形动+~)
句尾:动+そうです:雨は降りそうですね。
形+そうです:おいしそうです。
ない-なさそうです いい-よさそうです
句中:そうに+动词:子供たちは楽しそうに遊んでいます。
そうな+名:おいしそうなケーキですね。
5)V+始めます(变化的开始) V+終わります(行为的结束)
V+つづけます(不间断的持续)
V+出します(突然出现某种情况) 子供が泣きだして困りました。
6)V+やすいです易于~? にくいです难于~:
雨の日でも、滑りにくくて、はきやすい靴はありませんか。
7)V+形、形动 過ぎます 表示超过正常的量或程度:
このスープは熱過ぎませんか。
8)V<去ます>+方 动作的方法 ;
話し方?読み方?作り方?やり方?使い方
(二)て形 (「连用形+接续助词て」)
ヵ变动词:来(く)る—来てください
サ变动词:する—してください
一段动词:去る加て 示例:教える—教えてください
五段动词:三种音便形式
(1) 词尾为“く、ぐ”的发生イ音便 示例:書く—書いてください
(2) 词尾为“う、つ、る”的发生促音便
示例:言う—言ってください
(3) 词尾为“ぬ、ぶ、む”的发生拨音便
示例:死ぬ—死んでください
(4) 词尾为“す”的发生サ行不便 示例:話す—話して
1.て、て
动词表先后顺序: デパートへ行って、買い物します。
形/名 表并列: 背が高くて、ハンサムな人です。
て前是形 い―﹥くて: 広くて明るいです。
て前是形動/名 用で: 親切で優しいです。
2.て から 强调顺序(一句出现一次): 食べてから出かけます。
3. て ください(ませんか) 请谁干什么:
名前を書いてください。
4. ては いけません 不允许干什么(不用于尊长):
タバコを吸ってはいけません。
(尊长): ~ないで ください。
5.ても いいです 可以干什么(不用于尊长):
ここに坐ってもいいです。
6.小句1+ても+小句
① 句1成立,句2理应成立却没有: 休日でも働きます。
② 已经发生的情况:その言葉は 辞書で調べても分かりませんでした。
7. ています
正在干什么: 今、テレビを見ています。
动作结束后的结果状态持续: 北京に住んでいます。
反复/习惯(有时间起点~から用ています,平时也可以用~ます):
私は毎朝散歩しています。
表现在从事工作(职业+を+しています):
私は高校の教師をしています。
自动词+て/た います 表结果存续: た形重变化完成 て形结果状态
8.てしまいます v结果是令人不愉快的事情:
無理をすると、病気になってしまいますよ。
表完成: 全部食べてしまいました。
语气:てしまった ~ちゃった:あつ、財布を忘れちゃった。
9.て あげます?もらいます?くれます
10.て/ないで(比命令句型命令形、~なさい、~な(有地位关系)比较好,也用于求助) もうちょうと急いで。
11.他动+てあります 有意进行的动作结果的存续状态,只涉及动作对象 が 。
窓が開けてあります。
12.ておきます 为某种目的将V结果或效果留下。
訪問する前に、一度電
文档评论(0)