[【日本语能力考试】考前十天错题难题分享大会.docVIP

[【日本语能力考试】考前十天错题难题分享大会.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
[【日本语能力考试】考前十天错题难题分享大会

【日本语能力考试】考前十天错题难题分享大会 主讲人:葱花老师 难点:复合语法 句型+句型 句型+时/体/态/语气 句型的变体 易失分点:基础语法 时、体、态 助词的用法(は/が,に,と,で,……) 语气表现 授受表现 敬语表现 2011年7月 N1-29题\N2-35题: (态) プリンターの調子が悪くなり、製造会社に電話で問い合わせたら、向こうの担当者に、あれこれ質問に答え(  )あげく、対応できないと言われた。 1 させた ??2 させられる ??3 させる ??4 させられた ? 自動詞の使役文: 先生は生徒を走らせる。 他動詞の使役文: 先生は生徒に本を読ませる。 自動詞の使役受身文: 先生は生徒を走らせる。→生徒は先生に走らせられる。 他動詞の使役受身文: 先生は生徒に本を読ませる。→生徒は先生に本を読ませられる。 ? 2011年N2-43题: (句型+语气) ?(会社で) ?? A「あれ?あそこにいるの、山(やま)田(だ)さんかな。」 ?? B「山(やま)田(だ)さんは出張中だよ。今ここに(  )。」 1 いないわけじゃないよ???????????????  2 いるわけないじゃない 3 いたわけじゃないよ ???????????????  4 いなかったわけじゃない 答案2 じゃない: 否定:(1)A:雨? B:いや、雨じゃない。 肯定:(2)A:雨じゃない?    ???? B:ええ、雨よ。 确认:(3)あら、雨じゃない。洗濯物入れなくちゃ。 N2: (常用语法句型的变体) 40 毎日(  )どちらでもいいことばかりを日記に書いているのだが、それがストレス解消になっている。 1 書くとも書かないとも???????????????  2 書いたか書かなかったか 3 書いても書かなくても ??????????????? 4 書くとか書かないとか 書いても書かなくてもどちらでもいい 書いてもいい書かなくてもいい ~ても~ても 天気がよくても悪くても雨が降っても風が吹いても、新聞配達の仕事は休めない。 答案3 N1能力考真题【2012.12】 文法33题 (会議で) 部長「この方針について意見のある人はいますか。あ、田村さん、どうぞ。」 田村「はい。そのような対応は確かに必要だとは思います。しかし、私たち営業の立場(?? )、現在の状況でそこまでやるのは厳しいです。」 1)? に言わせていれば 2)? から言わせてやれば 3)? に言わせてあげれば 4)? から言わせてもらえば N1能力考真题【2012.12】 文法33题 (还原、由繁化简) ?(会議で) 部長「この方針について意見のある人はいますか。あ、田村さん、どうぞ。」 田村「はい。そのような対応は確かに必要だとは思います。しかし、私たち営業の立場(?? )、現在の状況でそこまでやるのは厳しいです。」 1)? に言わせていれば 2)? から言わせてやれば 3)? に言わせてあげれば 4)? から言わせてもらえば 使役态+授受+句型「からいえば」 要点: ~させていただく=~させてもらう=~する ~させていただきたいんですが=~したいんですが 例句:今日で会社をやめさせてもらう! 答案4 2012年12月 N2模拟题 (敬语) 2-1 A:「もしもし、いま駅前の喫茶店にいるんですが、そちらへどう行けばいいのでしょうか。? B:「駅前の喫茶店にいるんですね。こちらへの道はちょっとわかりにくいかもしれませんので、車でお迎えに(   )。」 1)? いたします 2)? 上がります 3)? 伺います 4)? くださいます 排除法! ?答案2 N1能力考真题【2012.12】 文法27题 (電話で) A「ご注文の品をお届けに(?? )たいのですが、明日のご都合はいかがでしょうか。」 B「そうですね。3時以降なら家にいます。」 1)? 上がり 2)? 差しあげ 3)? 願い 4)? 見え? 答案1 敬语小总结: 1)动词词汇本身的变化 特定的尊他语动词: a. いらっしゃる(いる?来る?行く) b. お気に召す(気に入る) c. おっしゃる(言う) d. くださる(くれる) e. なさる(する) f. 見える(来る) g. ご存じ(知っている) h. 召し上がる(食べる?飲む) i. 召す(着る?(風邪を)ひく?(年を)とる) ? 特定的自谦语动词: a. いただく(もらう?食べる?飲む) b. うかがう(行く?聞く?訪ねる) c. あがる(行く?来る?参る?訪問する) d. 承(うけたまわ)る(聞く?尋ねる?受ける) e. お目にかける?ご覧に入れる(見せる) f. お目にかかる(会う) g. 申し上げる(言

文档评论(0)

84537592 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档