- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
はじめての水道 京都市分 - 公益社团法人 日本水道
5 時 限 目 2.3 電気設備の役割と維持管理 2.3 電気設備の役割と維持管理 (3)負荷電圧補償装置 監視制御設備(中規模) 監視制御設備(大規模) ?比例動作とは,操作量が制御偏差の大きさに比例する動作をいいます。 比例帯が小さい場合は,オン?オフ動作状態で,比例帯が大きいと制御出力変化量が少なく安定した制御になるが大きすぎると設定値と測定値の差が大きくなります。 ?積分動作は,操作量が制御偏差の積分に比例する動作をいいます。 一定の偏差が続く間、時間に比例して操作出力が大きくなる動作です。 動作のオフセットを無くする制御動作が積分動作で,偏差があるうちは出力を修正しつづけ,自動的にオフセットを無くする動作です。 偏差分を積分し制御出力を修正することからI(Integrate)動作またはオートリセットと呼ばれています。 ?微分動作は、操作量が制御偏差の変化速度に比例する動作をいいます。 比例動作や積分動作では制御の追従が遅くなる傾向がありますが、微分動作を組み込むことで応答を早めることができます。 ?PI動作 比例動作と積分動作を組み合わせ動作です。 比例動作によって生じるオフセットを取り除くことができます。 PI動作は,プロセスの応答速度の速いものから遅いものまで 適用することができ,調節計,ワンループコントローラで最も多く使用されています。 ?PD動作 比例動作に微分動作を組み合わせた動作です。 制御量が急激に目標値から離れる場合に,その変化速度に比例した操作量を出力して制御を安定させることができます。 ?PID動作 比例動作,積分動作,微分動作を組み合わせた動作です。 比例ゲイン,積分時間,微分時間の3つのパラメータを適切に選ぶことにより,いろいろな制御系のフィードバック制御に適用することができます。 制御対象に応じて3つのパラメータを調節して,最適な制御が行えるようにすることをチューニングといいます。 * 監視制御設備 監視制御設備の目的は、まず水道施設の監視及び制御(コントロール)をすることです。 このための設備としては監視制御設備、監視用テレビ設備があります。 次に、運転、保全(保守管理)情報などを基に水道施設運用の高度化(経済的な施設運転、安定給水など)を図ることです。 このための設備としては情報処理設備があります。 最後に、遠方にある水道施設の監視及び制御(コントロール)をするための情報を伝送することです。このための設備としては伝送設備があります。 * 監視制御設備 以下,各設備について説明します。 監視制御設備は水道施設の運転状況をリアルタイムで的確に把握し、監視?制御するための重要な設備です。 設備機器としては監視装置、制御装置からなり、監視装置には監視盤、計装盤、グラフィックパネル、POD(Programmable Operation Display)、VDT(Visual Display Terminal)、大画面表示装置があります。 また制御装置にはPLC(Programmable Logic Controller)、PCS(Process Control Station)があります。 監視盤は、監視?操作のための器具類(計器?表示器?表示灯など)を集約監視するための装置です。 計装盤は監視?操作に必要な計装用機器(指示?記録用、調節、信号変換用、避雷の各機器)を収納する盤です。 グラフィックパネルは彫刻?塗装されたモザイクタイルを組み合わせ、アクリルパネルなどを用いて施設全体や水処理フローなどを表現し、機器の状態を明滅や計測値で表示することで全体を把握できるようにした機器です。 PODはPLC(Programmable Logic Controller)と直結した液晶の操作表示器です。 VDT装置は監視盤に実装している故障?状態表示や操作機能、計装盤に実装している指示機能など運転監視に必要な情報を任意に表示?操作し、施設及び設備単位の詳細な監視操作ができる機器です。 大画面表示装置はグラフィックパネルの代替とし、また、比較的大規模な施設ではVDT装置やミニグラフィックパネルに加えて採用されています。 PLCはリレー回路をソフトウェアに置き換えて制御を行う一種のコンピュータで、一般的にはシーケンスコントローラ、シーケンサと呼ばれます。 補助継電器盤と同様に機器を制御し、故障?状態などのON-OFF信号を監視設備へ出力する役割をになっています。 PCSはPLCより複雑なループ制御、演算制御を行うことができ制御対象設備単位に設置される制御用コンピュータです。機器の構成などはPLCと同様です。 監視制御システムは水処理施設の規模?処理方式?管理形態の違いにより大きく異なります。 小規模な施設では
文档评论(0)