庆应义塾大学理工学部中川正雄.PDFVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
庆应义塾大学理工学部中川正雄

可視光通信 とインフラ 慶應義塾大学理工学部 中川正雄 KEIO University 1 目次 • 可視光通信とは • 他の無線通信手段と比較した際の可視光空 間通信のメリット • 可視光空間通信の応用例 • イメージセンサ通信 • 端末とインフラ KEIO University 2 第1章 可視光空間通信とは グラハムベルによる世界初の可視光無線通信実験(1880) (Bell研究所資料より) 太陽光による180m程度の距離の音声伝送 Photophone KEIO University 3 船員が見てモールスを解読 船舶間の光モールス通信 他の船舶に傍受されないので主に軍用に利用 現在でも利用され、自動追尾や音声伝送まで高度 化されている。最高到達距離10km。 可視光通信が無線であるのにかかわらずセキュリ ティーにも強い。 KEIO University 4 光電素子 変調器 増幅器 白熱電球 著者自身中学時代(1959年)にこんなものを組んで遊んだ記 憶がある。当時LEDもなく豆電球利用では音らしきものが伝送 された程度の音質であった。 KEIO University 5 1960年代に東京タワーと地上で 光無線通信(半導体レーザはまだ無いし、 ファイバーも無い時代) 赤色レーザ光 KEIO University 6 dB/ グラスファイバの低損失 km 100 10 5 1 0.5 0.2dB/km 0.1 波長0.8 1.2 1.4 1.6 μm 周波数 200THz KEIO University 7 以後、可視光の可能性は消えて、光通信といえば 赤外線通信となった。 また、光無線通信についても、見える光は邪魔であ るということと、近赤外から赤にかけて、シリコンの 受光感度が高いために、850nm近傍の波がリモコ ンなどによく使われる。この波は周囲が明るいと見 えないが、暗いところで、見える。 KEIO University 8 周波数帯 携帯電話 3kHz 30kHz 300kHz 3MHz 30MHz 300MHz 3GHz VLF LF MF HF

文档评论(0)

ldj215323 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档