- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
化石-日本古生物学会
Fossils
化石 101,61‒67,2017 The Palaeontological Society of Japan
被子植物侵入にともなう日本の白亜紀フロラの変化
,
西田治文* **・ルグラン ジュリアン*
*中央大学理工学部・**東京大学大学院理学系研究科
Features of Cretaceous floristic changes in Japan in relation to
angiosperm invasion
,
HarufumiNishida* **andJulienLegrand*
*FacultyofScienceandEngineering,ChuoUniversity;**GraduateSchoolofScience,TheUniversityofTokyo
Abstract. RecentadvancesinrevealingandreconstructingCretaceouspaleofloristicchangesinJapaninrelation
tothefirstappearanceandfurtherdiversificationofAngiospermsaresummarized.Palynologicalanalysescovering
majorEarlyCretaceousfossil-bearingsitesinJapanareprovidingdatathatmakepossibletoillustrateoverall
patternsoffloristicchangesduringthekeyperiod.Thepresentresultsshowpatternswellcomparabletothose
reportedinthePotomacGroupofNorthAmericaaswellasinEasternAsia,thoughthelatterislessknownin
detailyet.
Keywords: biostratigraphy,fossil,Mesozoic,paleoflora,pollen
現在の大方の理解である(Friiset al.,2011).また,花
はじめに
を形成する遺伝子群の特定と起源についても解明が進ん
後期中生代に出現したと考えられている被子植物の急 だ(Bowmanet al.,1991;Kimet al.,2005).一方で,古
速な多様化と分布拡大は,地球上の相観と生態系を一変 植物学分野では,白亜紀最初期に被子植物の化石が出現
させ,現在のような被子植物主体の陸上生物相が成立す を始めること,その後白亜紀を通じて急速な多様化と分
るきっかけとなった.分子系統学的解析の進歩によって, 布拡大がおこったことまでは明らかになり,後者を示す
25万種以上を数える現生被子植物の系統関係がほぼ解明 化石記録も1970年代以前に比べ格段に増している(Friis
され,最も原始的な種はニューカレドニアに生育する et al.,2011).にもかかわらず,たとえばMagallónet
Amborella trichopodaであることがわかった(Amborella al.(2015)による分子時計と化石年代キャリブレーショ
GenomeProject,2013).また,被子植物の祖先は現生す ンを併用した推定では,現生被子植物に至る系統と現生
る裸子植物4群(球果類,ソテツ類,グネツム類,イチョ
文档评论(0)