- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
日本古典文学 - 辅仁大学学术资源网
輔仁大學日本語文學系100學年度課程綱要
課程名稱 日治時期文学研究-旅行文学 課程代碼 授課教師 横路啓子 開課系級 一、二年 選別 □必修
■選修 人數限制 □ 人
■ 無 學分數 ■上 2 學分
■下 2 學分 課程目標 日本統治期の文学作品にふれ、統治下にあった台湾を知ることで、現在の台湾、日本をより深く知ることが目的である。またこの授業では、単に当時の社会的背景や作家自身の状況から作品を読みとくだけでなく、テクストとして文学作品をとらえ、語り方、語られ方などに注目して、作家の意識を考察する方法論も学んでいく。 課程概要
1985年から1945年まで続いた日本統治期の台湾では、さまざまな思想がもたらされ、文学として結実していった。この授業では、まず日本統治期の台湾文学全体の流れを踏まえた上で、学期ごとにテーマを設定し、そのテーマに沿った作家やその作品を扱っていく。 使用教材
前期、後期ともに第1週~第3週は、教師が時代背景の説明、先行研究の概略を講義し、それ以降は各作家、各作品について演習形式で勧める。後期扱う作家は、佐藤春夫、芥川龍之介、司馬遼太郎などである。具体的な作品については、授業の第一週に知らせる。また参考文献は以下のとおりである。
Edward Wadie Said著『オリエンタリズム』(Orientalism)(今沢紀子訳)、東京:平凡社、1986年10月。
Gayatri Chakravorty Spivak著『文化としての他者』(In Other Worlds: Essays in Cultural Politics)(鈴木聡?大野雅子?鵜飼信光?片岡信訳)、紀伊國屋書店、2000年6月。
葉石濤(1987)《台灣文學史綱》。高雄:春暉出版社。
彭瑞金(1997)《台灣新文學運動四十年》。高雄:春暉出版社。
藤井省三、垂水千恵、黄英哲(2002)『台湾の「大東亜戦争」―文学?メディア?文化山口守編(2003)『講座台湾文学』、国書刊行会。
下村作次郎、中島利郎、藤井省三、黄英哲編(1995)『よみがえる台湾文学』、東方書店。 教學方法 ■ 講授Lecture
■ 個案教學Case Study
■ 電子教學e-Learning
( 體驗教學Project Adventure
( 角色扮演實境教學Role Playing
■ 競賽遊戲 Simulation Game
□ 電影教學Theater Learning
( 競賽讀書會Study Group( 產業實習Internship■ 專題實作Seminar on Field Research
( 服務學習Service Learning■ 自主學習Independent Study
■ 對話教學Dialogue Teaching
■ 問題導向學習Problem-based earning
( 行動學習 Action Learning
( 專家演講 Expert Lecture
( 企業參訪 Enterprise visit
( 其他Others 成績評量
□ 筆試 30 %(期中考 %、期末考 %、隨堂考 %)
□ 小組報告(書面+口頭) %
■ 心得或作業撰寫 30 %
■ 課堂參與 40 %
( 自評與同儕互評 %
■ 其他 期末レポート 30 % 課程達成系所教育目標 ■ 聽說讀寫譯五技能:■ 聽、 ■ 說、 ■ 讀、 ■ 寫、 ■ 譯 (說明: いずれも練習する )
■ 宏觀的日本學視野 (說明: 日本を知った上で、もう1度自分の文化を考える )
( 知行合一的全人教育(誠信,謙卑,合作,服務,勇氣,卓越)
(說明: )
□ 國際觀(跨文化溝通) (說明: )
( 碩士班請續填:
■日本文學專業研究能力(說明: 日本統治期の文学を中心に )
(日本語學專業研究能力(說明: )
(日本文化專業研究能力(說明: ) 專業知識■ 歷史與文化(說明: いずれも学ぶ )
■ 外國語文與文學(說明: いずれも学ぶ ) 專業技能 ■ 閱讀理解(說明: 授業での学習及び実技、以下同様 )
■ 積極傾聽
■ 文字表達
■ 口語表達
■ 批判思考
■ 主動學習
□ 合 作(
文档评论(0)