防水-建筑研究所.pdf

  1. 1、本文档共88页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
防水-建筑研究所

5.防水 270 5.1 はじめに 旧建設省建築研究所は、建設省総合技術開発プロジェクト「建築物の耐久性向上技術の開 発」(以降、「耐久性総プロ」とする)を昭和 55 年から5年間実施した。同プロジェクトの一環として 建築防水についても検討が行われ、屋根メンブレン防水及びシーリング防水について、「建築防 水の耐久性向上技術」1) においてその成果が示された。 同書籍においては、メンブレン防水層については劣化診断指針、補修指針、維持保全指針、 耐久設計指針が、シーリング防水については劣化診断指針、補修・交換指針、耐久設計指針が それぞれ示され、その成果は広く活用されてきた。しかし、「耐久性総プロ」から約 4 半世紀が経 過し、防水層の材料、工法、仕様等は大きく変化した。このため、新しい材料、工法等につ いての耐久設計に関する知見を集積すると共に、当時提示された指針について、新たに得 られたデータや状況の変化を加味し更新を行う必要がある。 本研究で対象とする防水を表 5.1 に示す。 表 5.1 対象とする防水 アスファルト防水 改質アスファルトシート防水※ 合成高分子系シート防水 塗膜防水(ウレタンゴム系) 塗膜防水(FRP 系)※ ステンレスシート防水※ シーリング防水 ※は「耐久性総プロ」の対象外 本検討では、これらの防水について、耐久設計に資する技術資料として各防水の劣化現 象と要因の整理、「耐久性総プロ」で提示された標準耐用年数の見直し、さらには防水の 維持保全の一環として行う劣化診断基準の見直し、補修・改修工法選定のための資料整備 等を実施する。 参考文献 1)建設大臣官房技術調査室監修「建築防水の耐久性向上技術」、技報堂出版、1987年 271 5.2 防水の耐久設計に係る技術資料の整備 5.2.1 防水の種類・工法 1) メンブレン防水の施工実績 防水の種類によるシェアの推定に参考となるデータとして、日本防水材料連合会がま 1) (表5.2)、矢野経済研究所の施工面積の素材別シェア2) とめた加盟工業会毎の施工実績 (図5.1)などがある。これらの統計は、統計上の分類が、例えばJASS8等の公的仕様書上 の分類と必ずしも同一でないが、現状で公的仕様書の分類に沿って把握されているデータ は見あたらないため、大凡のシェアを把握できる有効な資料である。 表5.2 防水材料製造者団体毎の施工実績1) (単位 : 千㎡) 平成17年 平成18年 平成19年 平成20年 平成21年 2005 2006 2007 2008 2009 アスファルトルーフィング工業会 16,387 17,366 15,961 14,232 13,233 合成高分子ルーフィング工業会 17,757 18,019 17,357 15,736 15,283 日本ウレタン建材工業会 14,628 13,248 13,144 14,612 14,848 トーチ工法ルーフィング工業会 5,746 5,824 5,

文档评论(0)

wangsux + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档