- 1、本文档共9页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
新标日初级下册总结新标日初级下册总结
新标日初级下册总结1
第7单元
第25課
Base
1.これは明日会議で使う資料です。
2.わたしが明日乗る飛行機は中国航空です。
3.中国で買ったCDを友達に貸しました。
4.操作が簡単なパソコンが欲しいです。
1.李さん,この人はだれですか。
その人は中国でとても人気がある女優です。
2.あの窓のところにいる人は誰ですか。
あれは受付の戴さんですよ。
◥名+のところ:变为表示场所的词语
(すぐ課長のところへ行ってください)快去科长那儿!
3.何をしているんですか。
昨日李さんにもらった本を読んでいます。
4.この会社で歌が一番上手な人は誰ですか。
森さんだと思います。
●动(简体)/小句(动词简体)+名词
动作完成时用た形(あれは倒産した会社です),名词前不用敬体(森さんが知らないニュース),不接の(森さんが座る場所)
●小句(动词简体)+名 は 名/形 です(小野さんが作る料理はおいしいです)
●小句(动词简体)+名 を/に/から 动 ます
わたしが知らない人から手紙がきました
◥修饰小主语时用が(森さんが買った本)
●小句(一类形/二类形/名)+名
◥ 一类形+基本型(入り口が広いあの建物がわたしの会社です)
◥ 二类形+な(交通が便利なアパート) 交通便利的公寓
◥名+の(数学が専門の先生が休みました)
APP北京市街へ
森:今日泊まるホテルは天安飯店でしたね。表确认已知的事
李:ええ。1か月ぐらいホテルに泊まってくださいい。
ゆっくり住む所を探しましょう
森:ずいぶんまっすぐな道路ですね。
馬:これは空港と北京市街を結ぶ高速道路で,
市街までだいたい30分ぐらいです。
森:あっ,これ,日本の歌ですね。
馬:はい,そうです。日本人の友達にもらったCDです。
森:日本の歌が好きなんですか。
馬:ええ,大好きです。中国には日本の歌が好きな人がたくさんいますよ。
森:あそこにある大きな白い建物は何ですが。
小さな 只修饰名词
李:あれは最近できた建物ですね。馬さん,知っいますが。
馬:ああ,あれは自動車の部品工場ですよ。
森:だいぶ車が多くなりましたね。
馬:ええ。今走っている道路は三環路ですが,このあたりはよく渋滞します。
表场所的周边
李:三環路は北京で一番交通量が多い道路ですからね。
■位置
上(うえ) 中(なか) 前(まえ) 左(ひだり)
下(した) 外(そと) 後ろ(うしろ) 右(みぎ)
横(よこ)侧面 側(そば)旁边(人)
周り(まわり)周围 向かい(むかい)对面
間(あいだ)中间 隅(すみ)角落 真下(ました)正下方
東(ひがし) 南(みなみ) 西(にし) 北(きた)
■专栏(高速公路)
SA(サービスエリア) 服务区
PA(パーキングエリア) 停车区
ATM(エーテイーエム)
第26課
Base
1.自転車に2人で乗るのは危ないです。
2.手紙を出すのを忘れました。
3.明日のあさは大雨になるっでしょう。
4.森さんは今日会社を休むかもしれません。
李さんは絵をかくのが好きですな。
ええ,大好きです。でも,あまり上手ではありませんよ。
吉田さんが転勤したのを知っていますか。
えっ,本当ですか。知りませんでした。
会議は何時に終わりますか。
2時には終わるでしょう。
馬さんはまだ来ませんね。
もしかしたら,今日は来ないかもしれませんよ。
口语形式,可能性低(もしかしたら,今日は来ないかもしれませんよ。)
●小句(动词简体)+の+は 形 です 表做某动作 の使动词小句名词化
日本語を勉強するのは難しいです。
◥如果表示好恶,擅长不擅长时 对象语+のが+(好きです/嫌いです/上手です/下手です)わたしは自転車に乗るのが下手です。
自転車に乗るの为下手です的对象
◥如果用表示好恶的形容词的对象做话题时,用は
絵をかくのは好きですか
●小句(动词简体)+の+を 动 做宾语时の和こと可替换
李さんは部長に報告するの(こと)を忘れました。小李忘了向部长汇报
◥如果句末动词为知らせます/伝えます/話します等表示语言行为的动词时,只能用こと 李さんは森さんが休むことを伝えました。
◥如果句末动词表示感知的(見ます/聞きます)或直接作用于动作对象的(手伝います/やめます/防ぎます)时只能用の
戴さんは李さんが車から降りる
您可能关注的文档
- 新教学理论新教学理论.doc
- 新教师初次认定专业技术资格审批表(中学二级)(新教师转正时填写)新教师初次认定专业技术资格审批表(中学二级)(新教师转正时填写).doc
- 新接管楼盘物业的管理工作计划新接管楼盘物业的管理工作计划.doc
- 新手开车(车距判断,倒车技巧,图解)新手开车(车距判断,倒车技巧,图解).pdf
- 新学期班会课件新学期班会课件.ppt
- 新文化运动7新文化运动7.ppt
- 新时代企业用人观新时代企业用人观.ppt
- 新旧版民用航空器事故征候标准对比1新旧版民用航空器事故征候标准对比1.ppt
- 新时代晨会纪要主编白建康 2011年02月09日第1536期国内市场新时代晨会纪要主编白建康 2011年02月09日第1536期国内市场.pdf
- 新时期中学德育工作的策略新时期中学德育工作的策略.doc
- 量子计算技术对量子计算人才培养2025年应用潜力与策略报告.docx
- 在线物流行业在线争议解决(ODR)平台物流纠纷处理与供应链风险管理报告.docx
- 2025年低空旅游交通安全管理创新技术与实践案例报告.docx
- 2025年智慧物流园区物流园区运营管理创新与物流园区智能化物流系统竞争力报告.docx
- 2025年环保家居涂料市场潜力分析及推广策略研究报告.docx
- 2025年绿色金融产品创新案例分析:碳债券在绿色环保项目中的应用报告.docx
- 2025年智能交通大数据在解决交通拥堵中的智能交通系统优化.docx
- 2025年新消费品牌私域流量运营策略在品牌产品价格策略中的应用报告.docx
- 2025年个人信息保护合规管理体系在房地产行业的应用分析报告.docx
- 2025年潮玩市场新兴消费群体崛起趋势分析.docx
文档评论(0)