2015年7月日语能力考试1级真题+听力原文及答案解析.docVIP

2015年7月日语能力考试1级真题+听力原文及答案解析.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
2015年7月日语能力考试1级真题+听力原文及答案解析.doc--2015年7月日语能力考试1级真题+听力原文及答案解析.doc

2015年7月日语能力考试1级真题及答案解析+听力原文 問題1 の言葉の読み方として最もよいものを、1 ?2 ?3 ?4 から一つ選びなさい。 1.申込書にパスポートのコピーを添付した。 1 でんふ2 てんふ3 でんぷ4 てんぷ 2.学生に慕われる教師になりたい。 1 したわれる2 したがわれる3 うやまわれる4 ともなわれる 3.商品に破損があった場合は交換いたします。 1 はいん2 はそん3 ひいん4 ひそん 4.この件は、すでに部長の承諾を得ている。 1 しゅうだく2 しょうにん3 しゅうにん4 しょうだく 5.庭に淡いピンクの花が咲いている。 1 あさい2 はかない3 あわい4 きよい 6.個々の事情を考えず、画一的に判断するのはよくない。 1 かくいちてき2 かくいつてき3 がいちてき4 がいつてき 問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1 ?2 ?3 ?4 から一つ選びなさい。 7.現在、工場にあるすべての機械を24 時間( )させて、生産量を増やしている。 1 展開2 稼働3 起動4 運行 8.世界中でインターネットの利用者数が( )勢いで伸びている。 1 慌ただしい2 やかましい3 勇ましい4 すさまじい 9.海外に赴任したときは、言葉や習慣の違いから様々な困難に( )した。 1 隣接2 直面3 近接4 対面 10.失敗は誰にでもあるのだから、いつまでも( )していないで、元気を出してよ。 1 くよくよ2 のろのろ3 ひっそり4 ふんわり 11.二つの発表は優劣をつけ難いが、( )選ぶなら後者のほうだ。 1 よほど2 いっそう3 しいて4 いかにも 12.以下の条件に一つでも( )する人は、必ず事務室に申し出てください。 1 該当2 順応3 相当4 適応 13.机の上に置いたはずのレポートが見つからないが、ほかの書類や資料に( )しまったのだろう か。 1 なじんで2 絡んで3 おさまって4 紛れて1 問題3__の言葉に意味が最も近いものを、1 ?2 ?3 ?4 から一つ選びなさい。 14.作品が仕上がったら知らせてください。 1 届いたら2 売れたら3 受賞したら4 完成したら 15.両チームの力は互角だ。 1 徐々に離れている2 全然違う3 徐々に近づいている4 大体同じだ 16.お客様からのクレームに対応するのが鈴木さんの仕事です。 1 返品2 注文3 苦情4 質問 17.私は職業柄、様々な企業からビジネスに関する助言を求められる。 1 アドバイス2 イ_______ンタビュー3 プレゼン4 トレーニング 18.そんなことを言われたら、佐藤さんが錯覚するのもしかたがない。 1 疑う2 勘違いする3 焦る4 油断する 19.観光客が殺到した理由は、そのニュース報道にあったらしい。 1 一度に大勢来た2 急に来なくなった3 増え続けた4 減り続けた 問題4 次の言葉の使い方として最もよいものを、1 ?2 ?3 ?4 から一つ選びなさい。 20.没頭 1 初めて任された仕事をやり遂げ、充実感に没頭した。 2 一日でも早く良くなるように、休暇を取って治療に没頭したい。 3 林氏は苦労して社長になったのに、全く地位に没頭していない。 4 大学院時代は、寝る間も惜しんで専門分野の研究に没頭していた。 21.人手 1 父は一家の人手で、長い間家族を経済的に支えてくれている。 2 大手メーカーが突然倒産し、大量の人手が職を失うことになった。 3 祭りの準備には人手が要るので、手伝ってくれる人を探している。 4 この会社では、年齢や性別を問わず、優秀な人手を雇用している。 22.今更 1 発生から10 年以上たつが、この事件は今更解決されていない。 2 これは長い間の習慣だから、今更変えるように言われても難しい。 3 この絵に描かれた女性は、今更動き出すかのように生き生きとしている。 4 佐藤さんは最初は目立たない社員だったが、今更、会社の中心人物だ。 23.くまなく 1 家中をくまなく探したが、結局、鍵は見つからなかった。 2 4月から公共料金がくまなく値上げされるそうだ。 3 金庫の中の現金を泥棒にくまなく盗まれてしまった。 4 小学校時代の友達の名前をくまなく思い出せない。 24.安静 1 試合を観戦した後は興奮が冷めず、なかなか安静になれなかった。 2 鈴木さんはいつも安静な判断ができるので、頼りにされている。 3 熱が高いときは、無理をしないで安静にしていてください。 4 この辺りは緑が多く、安静でとても住みやすいところです。 25.統合 1 来年度から、関連部門を統合して、運営体制を再編することになった。 2 これまでの調査にかかった費用を統合して、金額を報告書に記載した。 3 部屋全体をブルー系の色に統合

文档评论(0)

max + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档