网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

富士山火山编-都留役所.PDF

  1. 1、本文档共39页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
富士山火山编-都留役所

富士山火山編 第1章 総論 第1節 地域防災計画・富士山火山編の概要 この計画は、市民等の生命、身体及び財産を火山災害から保護するため、本市及び防災関係機関等が必 要な予防・応急対策等について定めたものである。本編に規定があるものを除いては、一般災害編による。 第2節 活火山としての富士山 気象庁の定義による活火山とは、概ね過去1万年以内に噴火した証拠がある、または、活発な噴気活動 がある火山をいい、日本には、110の活火山があり、現在は休火山や死火山という用語は用いられない。 富士山も、1707年に噴火記録(宝永噴火)があるので活火山である。富士山は、日本の中央に位置し、 広大なすそ野を形成している。その周囲には多くの人口が存在しているため、大規模な噴火の場合、被害 規模や影響は、甚大なものになることが予想される。また、噴火時には、過去の履歴から、噴火に伴うあ らゆる現象が発生する可能性が想定される。 第3節 富士山との共生 富士山は、火山としての興味深い知識を豊富に得ることのできる火山資源であるとともに、優れた景観 や豊富な動植物、水資源、高原野菜等は、火山による恩恵であり、地域住民や観光実等の生活の一部を支 えている。このため、富士山の自然環境や恵みへの理解を深めながら、環境教育、災害に強い地域社会の 形成や火山に関する教育・普及・啓発を行い富士山との共生を図る必要がある。 第4節 富士山の現況等 第1 富士山の概要(地形、地質、その他) 富士山は、フィリピン海プレート、北米プレート、ユーラシアプレートが接する地域に位置する玄武 岩質の成層火山で、山体の体積は500k㎥と我が国陸域の火山の中で最大である。山腹斜面の勾配は、標 高1000m以下では10度未満と緩いが、標高が高くなるに従い傾斜は急になり、山頂近くでは40度近くと なっている。 第2 富士山の活動史 (1) 富士山は、約70万年前から20万年前までに活動した“小御岳火山”、約10万年前から1万年前ま で活動した“古富士火山”と、それ以降、現在まで活動し続ける“新富士火山”に区分されている。 “古富士火山”は、それ以前からあった小御岳火山の南斜面で噴火を開始し、爆発的噴火を繰り返 すとともに、活動末期には複数回の山体崩壊(表層の崩壊ではなく深部に至る崩壊)が発生した。 “新富士火山”は、山頂火口及び側火口(山頂以外の山腹等の火口)からの溶岩流や火砕物(火山 灰、火山礫など砕けた形で噴出されるもの)の噴出によって特徴づけられ、噴火口の位置や噴出物 の種類等から5つの活動期(噴火ステージ)に分類できる。 - 234 - ○ 新富士火山の主な噴火ステージ 噴火ステージ 年代 主な噴火口の位置 噴火の特徴 約11,000年前 ~ 多量の溶岩流の噴出量は新富士火山全体 ステージ1 山頂と山腹等 約8,000年前 の8~9割に及ぶ 約8,000年前 ~ 溶岩流の噴出はほとんど無く、間欠的に ステージ2 山頂 約4,500年前 比較的に小規模な火砕物噴火 約4,500年前 ~ ステージ3 山頂と山腹等 小・中規模の火砕物噴火や溶岩流噴火 約3,200年前 約3,200年前 ~ ステージ4 山頂 比較的規模の大きい火砕物噴火が頻発 約2,200年前 ステージ5 約2,200年前以降 山腹等 火砕物噴火と溶岩流噴火 小御岳火山の歴史

文档评论(0)

xiaozu + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档