网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

敬语补充讲义一.doc

  1. 1、本文档共3页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
敬语补充讲义一

?敬語補充講義(一) 敬語的分類 (一) 尊敬語(そんけいご)  對他人及其行為直接表示敬意 (二) 謙讓語(けんじょうご)表達説話人的謙遜,以提高對方的地位 (三) 丁寧語(ていねいご)  對聽話者表示謹慎和語氣的鄭重 特殊尊敬?謙譲動詞 特殊尊敬動詞 ☆☆☆  辞 書 形 特殊尊敬動詞 特殊謙譲動詞     行く いらっしゃいます おいでになります  参ります   来る いらっしゃいます おいでになります  参ります   いる いらっしゃいます おいでになります  おる   する なさいます  いたします   言う おっしゃいます 申します 申し上げます   見る ご覧になります  拝見します   食べる 召し上がります  いただきます   飲む 召し上がります  いただきます  くれる くださいます    *  もらう    *  いただきます  知っている ご存知です  存じています   です でいらっしゃいます でございます   聞く お聞きになります 聞かれます  伺います  ~ています ~ていらっしゃいます  ~ております 例:もしもし、知子さん、いますか。( いらっしゃいます )     はい、います。( おります )   例:名前は 何と 言いますか。( おっしゃいます )     田中一郎と 言います。( 申します )   練習1:誰と 来ましたか。 (              )       妻と 来ました。 (               )   練習2:小山さんですか。(               )       はい、小山です。(               )   練習3:お茶を飲みますか。(              )       はい、飲みます。 (               )   練習4:その人を 知っていますか。 (              )       はい、知っています。 (              )   練習5:娘さんは もう 卒業しましたか。(             )       はい、もう 卒業しました。(               ) ?敬語補充講義(二) 三、尊敬語 (一) 特殊尊敬語(参考上表) 尊敬語名詞   尊敬語   尊敬語  だれ どなた?どちら様   息子   息子さん  どう いかが   うち お宅?お住まい これ?ここ   こちら   名前   お名前 それ?そこ そちら あなたの学校 貴社?御社 どこ?どれ   どちら あなたの学校   貴校?貴学 この人 この方?こちらの方   住所   ご住所  主人 ご主人   親切に   ご親切に  家内 奥さん   兄弟 ご兄弟  子供 お子さん   家族 ご家族   娘 娘さん?お嬢さん   両親 ご両親 (三)尊敬語的代表句型1 お+(動詞ます形)+になります    例:歩きます( お歩きになります )    例:読みます( お読みになります )    練習1:わかりましたか。(              )    練習2:社長はもう帰りましたか。(              ) (四)尊敬語的代表句型2  お(動詞ます形)/ ご漢語動作性名詞 +ください 例:ここにお名前を書いてください。( お書きください ) 例:また連絡してください。( ご連絡ください ) 練習1:この説明書を読んでください。(             ) 練習2:どうぞ今晩のパーティーに出席してください。(         ) (五)尊敬語的代表句型3 ~ 動詞的被動形   五段(ない形)+れる  持つ→持たれる  書く→書かれる   上下一段(去る)+られる  見る→見られる 教える→教えられる   来る→ 来られる   する→ される     例:先生は 何時ごろ起きますか。( 起きられます )    練習1:部長は もう 来ましたか。(             )    練習2:社長は来週旅行するそうです。(            )    練習3:佐藤先生は雑誌を読んでいますか。(           ) (六)お(動詞ます形)+です/ ご漢語動作性名詞+です    例1:お帰りですか。    例2:切符を お持ちですか。    例3:校長先生は本日の会議にはご欠席です。    例4:何日 お泊りですか。 ?敬語補充講義(三) 四、謙譲語 (一)お(動詞ます形)+する / ご漢語動作性名詞+する (二)お(動詞ます形)+致す / ご漢語動作性名詞+致す (三)お(動詞ます形)+願う / ご漢語動作性名詞+願う  例:わたしが 持ちます。( お持ちしま

文档评论(0)

sunshaoying + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档