- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
高日25
第五課 インドの旅 作者の紹介 中野 孝次(なかの こうじ、1925年1月1日 - 2004年7月16日)は作家、ドイツ文学者、評論家。 作品の紹介 ガンジス川(恒河) (Ganges River、全長 2506キロメートル) ヤムナー川:ガンジス川最大の支流 チャンバル川:ヤムナー川の支流 ガガラ川:ガンジス川の支流 ソン川:ガンジス川の支流 アラクナンダー川:ガンジス川の支流 フグリー川:ガンジス川の河口で分流となる川 5-1 我去印度大约有一个月左右。那是跟着一支由12个人组成的,要彻查恒河干戈特里山冰川的徒步探险队,穿越在大山之中。从利希凯西到鲜为人知干戈特里山,连绵300公里的大溪谷之旅,够我这55岁身体受的,但总算平安回来了。将恶性的痢疾作为土特产带了回来,过了两周还是精神恍惚头昏脑胀。 5-2 总之为印度惊人的宏大印象所折服,我们被巴士摇晃颠簸着,40度热风无情地刮入,一路前行,景色死气沉沉。零星散在着的低矮大树,不知是耕地还是荒地泛红的原野一望无际地延伸着,显露出地平线。在那片炙热的人烟稀少的大地上,孤零零的一个身穿红色纱丽服的农妇直挺腰板头顶大捆草把在前行。 サリー (民族衣装) (sari) インドの民族服(莎丽服) サリーは、インド?ネパール?スリランカ?バングラデシュ(孟加拉国)?パキスタンなどの女性が着用する民族衣装である。 細長い布からなっており、様々なスタイルで体を包み込むようにまとう。最も一般的なスタイルは、5m程度の長さの布を、ペチコート(衬裙)にはさみながら腰に巻き、残りを肩の上にまわす方法である。いくつかのスタイルでは、8m程度の布を必要とする場合もある。 5-3 在或许都干透了的红褐色小丘上有间小屋,4根柱子上面架着茅草屋顶以遮阳避日,屋里面一张棕榈床上有名男子正在悠然午睡。小屋周围的羊群来回走动在寻找着贫瘠的草。尽管我们在车里也还是两眼模糊头昏脑胀神志不清,但向着窗外无意瞥见的这一幕,却给人留下了深刻的印象。而且就这么莫明其妙地直到现在还挥之不去烙记于心。 四本柱【シホンバシラ】 しほんばしら【四本柱】四隅(よすみ)に立てた4本の柱は、屋根を支えている。 窝棚(wōpeng)能挡阳光或遮风避雨的简陋小屋,与“瓜棚”相似,多用树木、秸秆等搭建起来, 然后用茅草等铺顶。 多临时用来在里面看庄稼、山林或瓜果菜地等。 5-4 一看到那情景,便总觉得以往我在东京天花乱坠地空想人生,真是愚昧无知。在路边睡觉,或在路傍放一张床并在那生活的人们,恐怕他们的生活方式与报纸、广播、电视,还有冰箱、洗衣机等根本无缘。无墙、无屋顶、无床,插座等就更没有了,尽管如此,他们却能如此悠闲自在地生活,这样的事实气势凌人给我留下了深刻的印象。 連中(れんちゅう、れんじゅう) 連中:该说法比较随便,一般指伙伴,不指不特定的多数人。在「そこの連中と来たら…」「馬鹿な連中だ」之类的用法中,同「やつら」的意义基本一样,也可以用做轻蔑的说法。 会社の連中と一杯やる/同公司的伙计们喝一杯。 あの連中の考えそうなことだ/那些家伙可能会想出的点子。 とんでもない連中/一群不三不四的家伙。 男(女)連中/男(女)人们。 あんな連中と付き合うな/不要和那些家伙来往。 5-5 这些同胞到底是怎么生活的呢?这大概也同样是一种像模像样的人生吧。——那样一想便又感觉很奇怪。说到缠身裹体之物就是那么一块布,在路旁生火在石头上烤“恰巴提”薄饼吃,生活下去。每天就靠两卢比活着,这样极限的简朴的生活方式越看越觉得是一种震撼。 「その極限的に簡素な生き方が見れば見るほど脅威であった」とあるが、筆者は何に「脅威」を感じたのか。 簡素ではあるが、貧しいばかりではない。生の多様性、自然との合致、精神的には悠々としたところが、快適性を追い求めた社会で、生との直接性を失ってしまった自分(筆者)の生き方と比べれば、一定の強さが感じられたということ。 チャパティ(Chapati ) インド、パキスタン、バングラデシュ、アフガニスタンにおけるパンのひとつ。南アジアからの移民の影響で、東アフリカにも普及している。 直径12cm程の円形で、薄いクレープのような形状をしている。アーター(Atta )と呼ばれる全粒粉と水を捏ねて生地(きじ)を作り、発酵させずに薄い円形にのばして焼いたものである。タワー(Tava )という円形の鉄板などで焼いてから、直火(じかび) で焼くと膨らむ。タワーはフライ パンで代用できる。 チャパティ 5-6 那里不仅仅是贫穷,还有人生的多样性、与大自然的和谐、极其悠闲的生活方式,这让我思绪混乱。这种事是迄今为止在欧洲旅行中
文档评论(0)