网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

安田讲堂耐震改修-东京大学埋蔵文化财调査室.PDF

安田讲堂耐震改修-东京大学埋蔵文化财调査室.PDF

  1. 1、本文档共35页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
安田讲堂耐震改修-东京大学埋蔵文化财调査室

本 143 講堂改修工事 事前調査概要報告書 ③遠景 北~ 2015 年 1 月 23 日 東京大学埋蔵文化財調査室 本 143 東京大学講堂改修工事に伴う事前調査概要報告書 所 在 地 東京都文京区 本郷台遺跡群 NO.47) 遺跡番号 ・略号 本 143 ・HKO13 調査期間 2013 年 9 月 26 日、10 月 21~25 日、11 月 5 ・11 日 12 月 12~13 ・16 日 2014 年 5 月 27~29、6 月 2 日、11 月 11、13~15、18 ・19、27 ・28 12 月 5 ・9 ・11 ・13 ・15 ・17 日 調査面積 539 ㎡ 調査担当 原 祐一 図 1 調査地点 1.調査の経緯と経過 東京大学は安田講堂の改修工事を予定していた。工事予定地は周知の遺跡、本郷台遺跡 群 NO.47)内に位置 し、周辺の研究棟では加賀藩の遺跡が確認されている。安田講堂は登 録有形文化財(建造物)に指定されていることから東京都、文京区と協議した結果事前調 査を行うことになった。調査は工事の進捗に合わせて遺跡の存否確認を行った。 2 2.調査結果 セ-①~③ 遺跡なし ①・② 遺跡なし、③ 江戸時代、安田講堂関連遺構、 ④ 関東ローム層の自然堆積層、安田講堂以前の盛土、⑤・⑥ 遺跡なし 以下、各調査地点について報告する。 ① 1 階建屋内耐震改修基礎新設に伴う掘削 調査日:2013 年 10 月 21~24 日 ①- 1- 1~12 で遺跡の存否確認を行った。調査の結果、掘削部分は安田講堂建設の際に掘 削されて基礎と基礎の間に盛り土が行われていた。掘削深度では関東ローム層の検出深度 まで達しなかった。 6 7 8 9 10 5 11 4 12 1 3 2 図 2 講堂改修工事全体図 ①‐1 ‐1~12 の配置 3 図 3 ①-1-1 図 4 ①-1-4 図 5 ①-1-5 図 6 ①-1-6

文档评论(0)

18273502 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档