《集积回路》PPT课件.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
《集积回路》PPT课件

2004年9月 新大 集積回路 集積回路 松澤 昭 2004年 9月 集積回路 1. VLSIとは? 2.VLSIの設計から製造まで 3. MOSトランジスタとCMOS論理回路 4.メモリー回路 5. アナログCMOS回路 6. 回路?レイアウト設計 7. 論理設計とテスト 8. アナログ?デジタル混載集積回路 9. スケーリング則と低消費電力化設計 10.システムLSIとVLSIの今後 MOSFET MOS: Metal Oxide Semiconductor FET: Field Effect Transistor     電界効果トランジスタ CMOS: Complementary MOS     相補的MOS n-MOSとp-MOSの     組み合わせ MOSトランジスタ トランジスタの構造 半導体中を流れる電流 表面電位 キャリアの発生 しきい値電圧 電圧電流特性 リニア領域での電圧電流特性 飽和領域での電圧電流特性 MOSFET特性のまとめ 微細トランジスタの電圧?電流特性 トランジスタの主な定数 Vgs:ゲート?ソース間電位差 Vds:ドレイン?ソース間電位差 Id:ドレイン?ソース間電流 Vt:トランジスタのしきい電圧 k’:Transconductonce W:ゲート幅 L:ゲート長(チャネル長) トランジスタの動作 線形領域 Vds Vgs - Vt Id = (k’ W/L)[(Vgs - Vt)Vds - 0.5Vds2] 飽和領域 Vds Vgs - Vt Id = 0.5 (k’ W/L) (Vgs - Vt)2 しきい値電圧と漏れ電流 nMOSとpMOS nMOSとCMOSによるインバータ CMOS論理ゲート(インバータ) CMOS論理ゲート(インバータ) ゲートのスイッチング動作   CMOS論理回路 NANDゲート   CMOS論理 CMOS論理回路 CMOS論理の構成演習 2入力NOR 3入力NAND (A + B)?(C +D) ((A + B)? C) + (D ? E +F) 演習の回答1 演習の回答2 ((A + B)?(C +D))’ 演習の回答3(((A+B) C)+(DE +F))’ CMOSインバータの入出力 インバーターの遅延   遅延の近似計算例 Vout(t) = Vdd exp( -t / (Rn(t) + RL)CL) Vout(t1)= 0.9 Vdd , Vout(t2)= 0.9 Vdd 立ち下がり遅延時間 tf = t2 - t1 トランジスタサイズと遅延 ゲート遅延時間の近似式 Delay = CL L / Vdd W L:チャネル長 W:チャネル幅 遅延時間の短縮 トランジスタのサイズの工夫(Lを小さく、Wを大きく) 負荷容量CLを小さくする。(配線を短く) 負荷抵抗RLを小さくする。 電源電圧Vddを大きくする。 記憶の基本的な構成 受動素子の利用 情報を電荷としてコンデンサに貯える。 ダイナミックラッチ、DRAM 能動素子の利用 フィードバックループの利用 スタティックラッチ、SRAM 記憶素子(ダイナミックラッチ Dynamic Latch) ダイナミックラッチの動作 記憶素子(スタティックラッチ Static Latch) スタティックラッチの動作1 スタティックラッチの動作2 スタティックラッチの構成 スタティックラッチの動き Master-Slave Flip Flop フリップフロップの動き Set-up TimeとHold Time 順序回路の構成 トランジスタと回路の詳細な解析 動作速度と消費電力 スケーリング則 配線遅延時間 動作速度 消費電力 LSI技術の黄金則:スケーリング則 スケーリング則の検証 配線容量 配線抵抗 配線遅延時間 配線のスケーリング ゲート遅延と配線遅延 CMOSの高性能化シナリオ 参考文献 1) Neil H.E. Weste and Kamran Eshraghian: Principles of CMOS VLSI Design - A systems Perspective -, Second Edition,, Addison Wesley, 1993. 情報系の学生が知っておくべき集積回路に関する知識が非常にわかりやすく述べられている名著.日本語訳:CMOS VLSI 設計の原理 ーシステムの視点からー,富沢,松山監訳,丸善,1988.(ただし,第1版の訳である). 2) 菅野卓雄監修: CMOS超LSIの設計,培風館,1989. 3) Saburo Muroga: VLSI System Design - When and How to Design Very-Lar

文档评论(0)

junjun37473 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档