东海目録研修会事例报告-东海地区医学図书馆协议会.PPT

东海目録研修会事例报告-东海地区医学図书馆协议会.PPT

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
东海目録研修会事例报告-东海地区医学図书馆协议会

* * * * * * * * * * * * * * ①そのテーマを選んだ理由 ②文献の調べ方 どのように調べたか ③結果 明らかになっていることは何か、まだ明らかになっていないことは何か ④感想?今後の展望 「嬉しい悲鳴に泣かさせると心待ちにしていましたが、残念ながら、何の問い合せもありません、、、 これからが心配です」 * * * * * * * * * * * * * * 2009年度 東海目録研修会及びユーザー会 病院図書室業務の基礎講座シリーズ その5 「病院図書室の利用者教育」 東海地区の事例報告 「看護師に必要な図書室サービスと利用教育」 山田赤十字病院研修センター  小林美香子 2009年8月25日(火) 本日の内容 1.山田赤十字病院研修センター図書室の紹介 2.日本赤十字社(山田赤十字病院)   キャリア開発ラダーについて 3.枠組み「研究」のキャリア開発ラダー別支援研修と図書室利用教育?指導 4.地域の他施設の研究支援と図書室利用教育?指導 5.新人臨床研修制度化に対応した図書室作り 6.まとめ ●伊勢市 Mie Pref, Japan 許可病床数    655床             (一般 651床、感染症4床) 入院一日平均  513人 外来一日平均 1,169人 平均在院日数  12.9日 平均病床利用率 81.8% (平成20年度実績) 病院概要 各種指定 ●地域医療支援病院 ●地域がん診療拠点病院 ●臨床研修指定病院 ●救命救急センター ●地域災害拠点病院 など 研修センターの設置 (平成18年4月1日) <研修センター設置の経緯> 105年間継続した山田赤十字看護専門学校の閉校    (明治34年3月~平成18年3月末迄) <研修センター設置目的> 山田赤十字病院職員教育 (部門教育としての看護職研修全てを含む) 教育的機能を目的とした活動 看護職確保対策 <図書室概要> 資料1 山田赤十字病院 図書室 利用案内     2006年 (平成18年度 )   2007年(平成19年度)   2008年 (平成20年度)   2009年 (平成21年度) *予定を含む 職員研修の一元化(企画?運営) 看護職継続教育の一元化(企画?運営) 新人看護師教育プログラムの作成?運営 救急標準化教育 (ICLS,JPTEC,ISLS) 図書室の教育機能の充実 地域の医療?福祉関連施設から研修の受け入れ 臨床研修評価受審    ☆ ☆ TQM活動   ☆ ☆ 大規模災害防災訓練(企画?運営)    ☆ ☆ ☆ がん緩和ケア研修 ☆ ☆ ワークライフサポート相談室の開設 (産業カウンセラーの配置) アロマボランティア活動場所の提供 (女性職員向けリラクゼーション支援) アロマトリートメント 研修センターの活動の推移 研修センターが中心の活動 ※ ※ 病院の委員会等と共同の活動 ☆ 研修センター職員構成 研修センター長(看護師) 副研修センター長 (医師?嘱託) 研修課長 (看護師) 研修係長 (看護師) 図書主事 (委託) 研修センター 事務主事(臨時) 研修センター 事務主事(委託) 図書室業務担当者 職 種 担当業務 図書主事 (委託?非司書) 専任 ?日々の実務 (図書室管理?相互貸借?利用指導) 研修係長 (看護師) 兼務 ?図書委員会事務局 ?起案書作成 ?利用指導 利用教育?指導実績(2008年度分)    対 象 開催月 回数 のべ人数 1. オリエンテーション     ①新入職員 4月 1 70 ②研修医 4月 1 10 ③実習生?教員 実習初日など 12 87 2. 文献検索指導 ①新人看護師 4月 5 50 ②メディカルアシスタント 7月 1 8 ③看護師 随時 5 8 山田赤十字病院  「キャリア開発ラダー」 日本赤十字社事業局看護部  「キャリア開発ラダー」 看護実践能力向上のためのキャリア開発ラダー導入の実際:日本赤十字社事業局看護部編、日本看護協会出版会、2008. キャリア開発ラダー導入目的 1)赤十字の看護職員として必要な看護実践能力を段階的に明示し、その到達を目指すことによって看護の質向上をはかる。 2)教育背景やライフスタイルの異なる個々の看護師の教育ニーズにあった継続教育の体系化をはかり、教育の効果?効率を高める 3)看護実践能力を考慮した適切な人員配置を行う 4)個人の看護実践能力向上の動機づけとなるよう支援する 5)看護職員の仕事の満足を促進する 赤十字医療施設のキャリア開発ラダーの看護実践能力の到達目標 Ⅴ 施設全体に影響力を及ぼしながら医療の質向上をもたらす看護活動を行う赤十字事業の推進者 Ⅳ 看護部門全体に影響力を及ぼしながら医療の

文档评论(0)

136****3783 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档