7.2鱼道物理条件调査.PDF

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
7.2鱼道物理条件调査.PDF

7.2 魚道物理条件調査 7.2.1 調査概要 (1) 調査背景 第 15 回協議会における指摘事項 ■魚道の評価、改良についての記述 宮中ダム魚道の評価や改良についての記述が必要である。遡上が良好とされる信 濃川の他の魚道と比較するとよい。 指摘に対する追加検討の内容 ■魚道の評価、改良について 既往検討に基づき、宮中ダム魚道の物理条件を整理した。また、遡上が良好とさ れる洗堰、妙見堰魚道の物理条件との比較検討を行った。 (2) 調査方法 洗堰、妙見堰魚道、宮中取水ダム魚道の物理条件を把握するため、既往の 設計資料等から魚道諸元を整理した。参考資料一覧を以下に示す。 表 7.2-1 参考とした既往資料 資料名 年度 概要 ①妙見堰魚道等実施設計業務 S61.2 妙建堰新設に伴う魚道設計 ②妙見堰工事誌 - 妙見堰工事記録 ③大河津洗堰魚道検討業務 H6.3 ④大河津洗堰改築事業誌 - 大河津洗堰工事記録 ⑤信濃川魚がのぼりやすい川づくり 信濃川水系における魚のぼり事業に H15.3 技術レポート よる改善事業評価の調査報告書 ⑥宮中地区魚類生息環境改善検討業務 H16.3 宮中ダム魚道の現況評価・問題点抽出 ⑦宮中地区魚類生息環境改善検討業務 H17.3 宮中ダム魚道改善実験調査報告書 7-8 7.2.2 調査結果 (1) 宮中ダム魚道における問題点 宮中ダムの魚道について、以下の問題点が確認された。 <ダム下流部と流れの連続性> ・澪筋と魚道が反対側に位置しており、呼び水の効果が弱い。 ・ゲート放流による循環流が発生する。 ・ゲート放流量が大きい場合には乱れた強い流れが魚類の遡上経路を阻害している。 <大型魚道> ・プール内の流れが複雑である。 ・流量条件によっては横波(セイシュ)が発生している。 魚道は右岸側 魚道は右岸側 図 7.2-1 澪筋と魚道の位置 図 7.2-2 横波(セイシュ)の発生 7-9 (2) 魚道諸元の比較 洗堰、妙見堰並びに宮中ダムの各魚道構造の諸元について、以下に整理する。 これによると、魚道形式は異なるものの、設計対象魚、設計流速、観測流速など については、明確な差は認められない。 宮中ダム魚道における物理条件の特徴と しては、魚道上下流の落差が大きく、 そのため魚道延長が他の魚道に比較して長く、魚道幅が大きいことである。特に

文档评论(0)

sunguohong + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档