- 1、本文档共38页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
新宿区特定街区运用基准实施细目
新宿区特定街区運用基準
実施細目
新宿区都市計画部
平成30年7月 (改定)
目 次
第1 総 則 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
第2 有効空地等の維持管理 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
1 管理責任者選任届及び誓約書の提出 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
2 維持管理報告書の提出 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
3 有効空地等の標示 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
4 帰宅困難者対策の消防計画(事業所防災計画)への記載・・・・・・・・・ 2
5 有効空地等の維持管理に係る義務の継承 ・・・・・・・・・・・・・・・ 2
第3 有効空地の活用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
1 有効空地の活用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
第4 都市計画の図書及び添付図書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
1 都市計画の図書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
2 添付図書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
第5 その他 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
1 カーボンマイナス及び緑化の推進の取組に係る報告書の提出 ・・・・・・ 5
2 子育て支援施設整備にかかる報告書の提出 ・・・・・・・・・・・・・・・ 5
3 無電柱化に係る報告書等の提出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
4 供用開始前の確認 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
(別紙1)
(別紙2)
様式1 管理責任者選任届及び誓約書
様式2 維持管理報告書
様式3 有効空地等の標示板
様式4 有効空地の活用届
様式5 都市開発諸制度 地球温暖化対策に関するチェックシート
様式6 都市開発諸制度 緑化計画チェックシート
様式7 建築物環境性能報告書等
様式8 緑化計画報告書等
様式9 子育て支援施設整備報告書等
様式10 無電柱化工事完了報告書等
参考 カーボンマイナス及び緑化の推進の取組に関する手続の流れ
参考 子育て支援施設整備に関する事前協議等に関する手続の流れ
参考 無電柱化に関する事前協議等に関する手続きの流れ
第1 総 則
この細目は、新宿区特定街区運用基準(平成30年7月。以下「運用基準」という。) を施
行するに当たり必要な事項を定めるものとする。
第2 有効空地等の維持管理
1 管理責任者選任届及び誓約書の提出
特定街区の申出者又は建築主若しくは所有者(以下 「所有者等」という。)は、建築
物及び有効空地等の供用を開始する前に、標示板を設置することとし、次の各号に掲げ
る施設等(以下、 「有効空地等」という。)の維持管理を適切に行うことについて、管
理責任者を選任し、かつ、様式1により、管理責任者選任届及び誓約書を新宿区に提出
しなければならない。
ア 有効空地
イ 運用基準第2・2 ・ (3)エ(ア)に掲げる防災備蓄倉庫の用に供する部分
ウ 運用基準第2・2・(3)エ(イ)に掲げる一時滞在施設の用に供する部分 (ただし、
運用基準第3・1・(2)ウに掲げる割増容積率の設定をするものに限る。)
2 維持管理報告書の提出
管理責任者は、有効空地等を適切に維持管理し、その状況について、様式2に定める
維持管理報告書により、おおむね1年ごとに新宿区に報告しなければならない。
また、やむを得ず当該部分の形態等を変更する必要がある場合には、同様式により、
あらかじめ新宿区にその旨を報告しなければならない。
3 有効空地等の標示
(1)所有者等又は管理責任者は、敷地内の見やすい場所に、当該敷地内の有効空地等 (上
記1・イに該当する施設を除く。)が都市計画法(昭和43年法律第100号)に基づき設
けられたものである旨を、様式3による有効空地標示板により公衆に標示しなけ
您可能关注的文档
- 城建设与管理-杭州·临安.PDF
- 城环境整治绿道标识牌工程-黑牡丹集团.DOC
- 城智能化规划方法论雏型.PDF
- 城老旧社区创新社区治理的探索-中国人民大学.PDF
- 声明-河海大学远程与继续教育学院.DOC
- 备考审阅报告-金叶珠宝.PDF
- 多面体欧拉定理的再发现.DOC
- 外国留学生本科生招生简章-.PDF
- 大众运输预约平台建置与规划-以高铁苗栗站联外运输为例.PDF
- 大型地下停车库综合施工技术-隧道建设.PDF
- 2025年智能快递驿站行业政策与市场机遇报告.docx
- 2025年校园安全防范中新能源电动巡逻车采购可行性分析.docx
- 2025年智能垃圾分类智慧监管平台在智慧旅游区的应用前景研究.docx
- 2025年智能家居报告:人工智能伦理风险的法律责任与用户隐私保护.docx
- 2025年智能垃圾分类与垃圾分类信息化管理结合的可行性研究.docx
- 2025年智慧社区远程医疗诊断中心在基层医疗机构运营管理中的应用报告.docx
- 2025年智慧社区:老年活动广场智能化升级研究.docx
- 2025年智能社区新能源电动巡逻车市场应用前景分析报告.docx
- 2025年智能垃圾分类智慧监管平台在垃圾分类回收与处理中的智能化改造路径.docx
- 2025年本土半导体材料产业链国产化战略布局报告.docx
文档评论(0)