网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

1999至2014 高考日语真题及答案.doc

  1. 1、本文档共106页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
PAGE PAGE 1 1999年普通高等学校招生全国统一考试 日语 一、选择——从每小题给出的四个选项中,选出一个最符合题意的一项。(1×35=35分) 1、田中さんは仕事(  )よくできる、積極的な人です。 A、の B、で C、に D、を 2、ぼくは去年の入学試験に失敗して、両親(  )がっかりさせてしまった。 A、に  B、より  C、を  D、から 3、みんなの前で部長(  )ひどく怒られ、恥ずかしくて死にたいくらいだった。 A、に  B、へ  C、の  D、で 4、あなたがいないうち(  )ずっとここで待っていました。A、はB、がC、にD、で 5、日本では、若い女性に向かっておばさんと(  )とても失礼になります。 A、よんだ  B、よんで  C、よんでも  D、よんだら 6、この本はどの課から勉強をはじめ(  )いいというのが特徴です。A、たらB、てもC、ればD、るのに 7、まえのところ(  )左に曲がってください。 A、が B、に C、へ D、を 8、住所が分からない(  )、荷物が送れません。 A、けれどもB、とC、のにD、で 9、カメラを(  )、あの店がいいでしょう。 A、買うなら B、買ったら C、買うと D、買えば 10、(山田さんが足を怪我して、医者に見てもらっている) 医者:痛いのはここですか。 山田:いいえ、(  )下です。 A、あの B、どのC、そのD、この 11、(田中さんと宮崎さんは小学校以来の友達で、今は高校生である) 田中:君、小学校五年生の夏休みの時、山に行ったこと、覚えている? 宮崎:(  )時のことなら、よく覚えているよ。ぼく、足を怪我して大変だったよ。 A、どの  B、この  C、その  D、あの 12、橋本さんが来て( )おかげで昨日の研究会は楽しかったです。A、やったB、きたC、くれたD、あげた 13、若いうちに勉強しなかったら、いったい(  )勉強するんですか。 A、いつも  B、いつ  C、いつか  D、いつが 14、この本を読み始めると、食事をする(  )忘れてしまいます。A、ものもB、のもC、ところもD、のが 15、今は上手に話(  )なくても練習を繰り返しているうちに上手になるでしょう。 A、さ  B、し  C、せ  D、で 16、テレビをつけた。( )彼の顔が画面に出た。 A、それでは B、そこで C、そして D、すると 17、おかげさまで体のほうは(  )よくなった。 A、すっかり B、全部 C、すべて D、とても 18、お借りした本を楽しく(  )いただきました。A、読んでB、お読みにC、読ませてD、読まれて 19、今日は宿題がありませんでした。いつもはたくさんある(  )。A、のに B、ので C、がD、ね 20、あの子は30分(  )勉強しないうちにすぐ休もうとします。A、がB、もC、のD、で 21、日本(  )半年しかいられないので、一生懸命に勉強するつもりです。A、とはB、へはC、にはD、のは 22、せっかく大学で勉強しているのだ(  )いろいろなことを学びましょう。 A、し  B、けど  C、から  D、ので 23、私たちは、( )食べさせてもらえるので、喜んで行きます。A、いつかB、いつにもC、いつでもD、いつ 24、今日はいつもよりバスが(  )います。 A、あいて  B、すいて  C、はいて  D、ついt 25、授業中、質問(  )のが怖くて、いつも先生と目を合わせないようにする。 A、させる  B、される  C、させられる  D、する 26、小さいころからスポーツが好きで、今も毎朝散歩をすることに(  )。 A、していた  B、している  C、した  D、する 27、にもつは先週お送りしましたから、もうそろそろ(  )ころです。 A、着く  B、着いた  C、着いている  D、着いていた 28、私たちは日本の生活や文化に(  )知らなければならない。 A、したがって  B、とって  C、ついて  D、つれて 29、(  )こちらの事情が良く分かりませんから、よろしくお願いします。 A、また  B、まだ  C、または  D、まだは 30、妹が田中さんに会いたがっているので、会わせて(  )つもりです。 A、くれる  B、もらう  C、やる  D、いただく 31、この手紙は切手が張って(  )ませんから出せません。 A、い B、おり C、あり D、おき 32、甲:今日、お金を持っていないから貸して(  )ないか。 乙:いいよ。いくらほしいか。 A、もらえ  B、もらわ  C、いただけ  D、いただか 33、この間、テレビのニュースを見て(  )、「最近の女の子はあまり肉を食べなくなっている」と言っていました。 A、

文档评论(0)

荔力 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档