新标日初级课件-第五课.ppt

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
森さんは7時に起きます 第五課  第2单元 小李的公司生活——①  重点单词 基本课文 语法句型 句型练习 森さんは7時に起きます 动词是表示动作、作用、状态、存在并有词形变化的词。日语中的动词是由词干和词尾组成,其词尾都在五十音图的「う」段上,词尾前的部分叫做词干。动词在使用时,要根据其后续助词而发生词形变化,这种变化称为活用。 ? 动 词   知识点补充 ? 动词的分类   知识点补充 动词按其形态和活用规律可分为: (1)五段活用动词:词尾一般只有一个,而且这一词尾必须在「う」段上。如:「書く」?読む」 (2)一段活用动词:单词一般有两个词尾,最后一个假名为「る」,倒数第二个假名为「エ段」或「イ段」的动词。如:「見る」?起きる? (3) カ行变格活用动词:只有「来る」一词   サ行变格活用动词:只有「する」一词 ? 动词的分类   知识点补充 ? 动词的基本形·连用形   基本形:动词的原形,又名“辞書形”。 如:食べる?来る?する 连用形:对对方表示尊敬的文体叫“郑重体”,“郑重体” 由「连用形+ます」构成。 知识点补充 ? 动词的基本形·连用形   连用形的构成: 一段――去掉动词的最后一个假名「る」。 如:ねる→ね   みる→み 五段――按五十音图的排列顺序,将词尾假名换成所在行「イ段」的假名。 如:いく→いき  ある→あり    読む→よみ  洗う→あらい  サ変――する→し カ変――来る→き 知识点补充 分 类 五 段 一 段 カ変 サ変 单 词 買う 待つ 帰る 遊ぶ 読む 死ぬ 話す 書く 見る 食べる 来る する 基 本 型 か う ま つ か え る あ そ ぶ よ む し ぬ は な す か く み る た べ る く る す る 连 用 形 か い ま ち か え り あ そ び よ み し に は な し か き み た べ き し 郑肯 重定 体形 買います 待ちます 帰ります 遊びます 読みます 死にます 話します 書きます 見 ま す 食べます 来 ま す し ま す 郑否 重定 体形 買いません 待ちません 帰りません 遊びません 読みません 死にません 話しません 書きません 見ません 食べません 来ません しません 说出下列动词的「連用形+ます」   やすむ ? (       ) やる   ? (     )   もつ ? (      )  みせる ? (       )   もらう ? (       )  まつ ? (        )   のる ? (     )  ねる ? (      )   のむ ? (     )  とぶ ? (      )   とめる ? (      ) つくる ? (       )   でる ? (     )  する ? (     )   きく ? (     )  来る ? (     ) 练习 やすみます やります もちます みせます もらいます まちます のります ねます のみます とびます とめます つくります でます します ききます きます 重点单词 ① 試験 “考试”的意思。外来语是「テスト ①」。 例: 明天考试。 → 明日はテストですよ。 重点单词 ② 仕事 名词,“工作”意思。动词形式有两种表现形式。即「仕事をします」和「働きます」。其中「働きます」表示在现场从事体力劳动的人。 例: 您是做什么工作的? → お仕事は何ですか。 重点单词 ③ 遅刻    名词,“迟到”的意思。动词的表现形式有「遅刻します」和「遅れます」两种形式。 例:一次也没迟到过。 →   没赶上公共汽车。 → 一度も遅刻がありませんでした。 バスに遅れます。 おく 重点单词 名词,“休息”的意思。它是由动词「休む」的连用形转换来的。另一个表现形式为「休憩 ◎」。 中文的“午休”为「昼休み ③」。 想一想:“现在休息。”和“今天休息。”该怎么说?? ④ 休み 今は休憩です。 今日は休みです。 重点单词 “府上、(您)家”的意思。 例:您家在哪里? → 在商务往来中,对客户的公司也可以称「お宅」表示“贵公司”的意思。 ⑤ お宅 お宅はどちらですか。 重点单词 [副]总是,经常:   いつも元気な子。 [名]平时,往常

文档评论(0)

wnqwwy20 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:7014141164000003

1亿VIP精品文档

相关文档